replyする前に考えるようにしてること

私個人のポリシーのようなもの。
15
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

フォロワー数の桁が違う相手は、自分とは別の世界を見ている、と考えている。これは、Twを始めた頃から思っている。そして、この考えの基本となるアイデアは、それ以前から持っていて私に根付いている。「メール」に代表される情報において。正確には、桁だけが問題ではないのだが。

2010-10-08 12:38:31
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

以前、社長に報告する業務において。社長から戒められたことがある。自分宛に毎日何通のメールが来るか、考えたことがあるか?と。メールの桁も違うが、緊急性や種類も違う。そういう上司に、*自分の感覚*でメールを出していたことに、改めて気づいた。

2010-10-08 12:43:11
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

それ以後、時間帯・緊急性を考慮し、伝える手段を最適化する努力を重ねた。メールであれ何であれ、『相手に何を伝えたいか』そして、事実と主観をわけること。何度も叱られ、何度も振り返り、改める。そして、ある日のレポートの臨場感と精密性に、最大限の褒め言葉をいただいた。心血を注いだ成果。

2010-10-08 12:48:32
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

仕事ではないオンラインにおいては、メールであれチャットであれ、相手の時間帯、状況、受信数、そういったものを考えるように努力している。自分にとっては宵の口でも、相手は就寝時間なこともある。色んな理由で離脱することもある。オンラインにいても、仕事をしていることだってある。

2010-10-08 13:02:57
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

学生が多いチャットにいて、話題が佳境に入っているときに仕事や事情で離脱したら「今抜けるのは興ざめ」と言われたり。初心者には挨拶推奨なチャットで、たまたま見逃して挨拶しなかったときに「礼儀がなってない」と責められたり。大事なことは何なんだろう?と、責められる度に思う。

2010-10-08 13:10:41
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

私の知り合いには在宅で仕事をしている人も多いし、育児・家事で挨拶する間もなくPCを離れる状況も推測はつく。勿論、「無視した」可能性もあるだろうが。自分の生活形態や当たり前で相手をはかると、「逃げた」「無視された」「礼儀知らず」と思うのだろうか。

2010-10-08 13:18:27
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

社会人であっても、いわゆる9時5時の人から話しかけられて「仕事中なんで用事だけ言って」と返すと、「こんな夜中にまで仕事やってるの?何やってるの?私は夜は遊ぶことにしてるから。リラックスしたら?」などと絡まれると、『今仕事って言ったのに聞いてないんだな』と思う。

2010-10-08 13:25:18
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

いいこと思いついた。今度から、「仕事中だから」って言わずに、「ウンコ漏れそうなんで」と言おう。これならきっとわかってもらえるね! じゃあ、今からずっとウンコ漏れそうになります。 http://bit.ly/b1sCEg

2010-10-08 14:02:59
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

うわ、お食事中の人への配慮が足りませんでした! せめてトップツイートはお詫びの言葉にしておこう…そしていざ。http://bit.ly/dmbdPn

2010-10-08 14:11:52
切り取り線 @kiri_tori

✄----------- 10/28(木) -----------✄

2010-10-28 00:00:01
鉄面 @tetumen

ツイッターの議論がイライラするのは想定の範囲内の反論が多すぎるから

2010-10-28 01:30:02
鉄面 @tetumen

ツイッターの炎上は「1+1は3」「2だろうが」「あっすいません2です」「2だろうが」「2だろうが」「2だろうが」2だろうが」「2だろうが」「2だろうが」2だろうが」「2だろうが」「2だろうが」2だろうが」「2だろうが」「2だろうが」2だろうが」「2だろうが」2だろうが」って感じ。

2010-10-28 01:38:58
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

多過ぎる RT @tetumen: ツイッターの議論がイライラするのは想定の範囲内の反論が多すぎるから

2010-10-28 01:43:13
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

RT @tetumen: ツイッターの炎上は「1+1は3」「2だろうが」「あっすいません2です」「2だろうが」「2だろうが」「2だろうが」2だろうが」「2だろうが」「2だろうが」2だろうが」「2だろうが」「2だろうが」2だろうが」「2だろうが」「2だろうが」2だろうが」「2だろうが」2だろうが」って感じ。

2010-10-28 01:43:23
鉄面 @tetumen

せっかくのいい感じのツイートも「」のコピーがずれてるね

2010-10-28 01:44:38
はくび @hakubi

誰かがする反論は自分がしなくてもよい RT @marianna_ave: 多過ぎる RT @tetumen: ツイッターの議論がイライラするのは想定の範囲内の反論が多すぎるから

2010-10-28 01:51:45
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

私はreply前に、相手のフォロワー数と、相手のTLの流れと、相手に今飛んでるreply数を、出来るだけ考えることにしている。話題によってはreplyを検索する。自分の意見と重複してることを誰かが言ってたら発言を控えたりする。軽い話題であればこの限りじゃないけど。

2010-10-28 01:53:05
おっさんさん @ossan_san

@marianna_ave そこまで人を思いやれるというのは、努力してもそう誰でも出来ることではないですね。素直に感心してしまいました。

2010-10-28 01:59:55
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

あとは、その人の普段のツイートの様子や、そのときの状況を汲み取って判断するよう努力(十分ではないと思うが)。あえて時間を置くこともある。連投より対話がいいが、それが可能でないときもある。これは難しい。ケースバイケースであり、そのひととの普段のやり取りにも依る。

2010-10-28 02:00:52
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

@ycd 例えば、同じ100人をフォローしてても感覚が違うひとっているんですよ。頑張って100人のTLを読んじゃうタイプもいる。replyが来たらこまめに誠実にレスを返すひともいる。だから、そういう性格や傾向も含めて、なるべく負担をかけないように気をつけたいと思ってます

2010-10-28 02:04:16
おっさんさん @ossan_san

@marianna_ave TLって個人を形成する文脈ですもんね。その人の一文節(POST)を読んでもそれは判別できない。でも言葉狩りする人たちみたいに、1POSTでその人の全人格を読んだつもりになって物を言う人は結構いる気がする

2010-10-28 02:09:53
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

「replyする前に考えるようにしてること」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/63456

2010-10-28 02:10:23
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

@ycd はい、そのご指摘に同感です。「あっ何でこんな発言を?」と思ったときには、できるだけ一連を読むようにしています。 「replyする前に考えるようにしてること」 http://togetter.com/li/63456

2010-10-28 02:12:29