
第2回サイボウズ超会議 BtoBスタートアップのグロース戦略【営業戦略&パートナー戦略編】

サイボウズ超会議に参加♪ (@ サイボウズ株式会社 (@Cybozu, Inc.)) [pic]: http://t.co/nSdF7kb9SJ
2014-02-25 19:04:50
サイボウズ超会議 始まりました! リピート率3割☆ http://t.co/nvdbguTv8E
2014-02-25 19:31:46

青野さんは理系♪ バブル期から入社 研究職希望だったが、営業企画に配属された。 http://t.co/USAZcNZ3M3
2014-02-25 19:37:21

マーケティングの基本公式は、抑えてほしい。コンセプトは必ずおさえる。 コンセプトは、ターゲットとバリューのセット http://t.co/PshrvEYAj9
2014-02-25 19:40:13

サイボウズ officeのコンセプト 数人をターゲットにして大企業の部門でこっそり買っちゃえをターゲットにした。 プロフェッショナルでなく片手間でも使えるように、簡単に使えるように 価格は部門決済20万円以内 http://t.co/X3Em3Zvvzf
2014-02-25 19:43:56

売ってくれる人がいないので、直販でホームページを通じて販売 ホームページには徹底的に情報を載せた http://t.co/jKxt83GwtL
2014-02-25 19:45:40

初めの広告 ネタを仕込む 社名を入れない広告 リンクたくさん入れると目立つ VAIOてつった ウナ丼もキャッチでウケた http://t.co/pYBA5fXRNT
2014-02-25 19:49:53

雑誌広告で目立つようにキャラクターを作った。何マンなのか確認しないと眠れないw http://t.co/fk45wDKBe7
2014-02-25 19:50:46

丸3年で上場 5年目で落ちた、お客さんが一巡してしまった。1回買ったら終わりになる http://t.co/npYW5FxKPO
2014-02-25 19:52:06

情報システム部門をターゲット 大規模ニーズ、SIerに販売してもらうような価格に。製品同じでコンセプトがあえば値段が2倍でも売れる http://t.co/HKCVom1cIR
2014-02-25 19:54:11

販売パートナーとの役割分担 情報システム部門は、揃ってないと買えない。 http://t.co/sKzzKVodWQ
2014-02-25 19:55:02

パートナーの区分 この整理の仕方すごいな… 現在は、60社以上のパートナー企業がサイボウズ製品を販売 SI系は、動き出すと速い 流通系に扱ってもらうと、地方にも売れるようになる http://t.co/COqIeubhWi
2014-02-25 19:59:31

その後、ガルーンで右肩上がり 利益も増えてきている 販売パートナーが増えると広告宣伝をかけなくてもよくなり、利益率が上がった http://t.co/Wqx8hQX13N
2014-02-25 20:00:58

なぜパートナーが売るのか? サイボウズの20万のものでも、売上80万になる 教育などは簡単なサービスだと、利益率が高くなる http://t.co/FZVqbvy541
2014-02-25 20:03:03