NYAOS Rumers Part-2

Nihongo Yet Another Open Shell についての tweet集です。 NYAOS Homepage: http://www.nyaos.org/ NYAOS Rumers Part-1: http://togetter.com/li/52156
2
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
azu @azu_re

@hasegawayosuke ckw(+nyaos)にするのはどうでしょう。conime.exeプロセスなしで日本語入力できてるみたいです http://j.mp/gU9oa8

2011-02-13 16:06:06
azu @azu_re

ckw導入はここ見るのがいいかな。最新版はgithubにあるckw-modかな "【DOS窓】NYAOS CKW+α【便利化】-奈良北部のなにか" http://j.mp/ih0tmO

2011-02-13 16:08:16
Yosuke HASEGAWA @hasegawayosuke

@azu_re ん? これ、clipコマンド働いてます? 働いてたら、画面にutf-8文字列がエコーバックされないと思うんですが…。

2011-02-13 16:14:35
azu @azu_re

@hasegawayosuke 自分でペーストしただけなので、ちゃんとクリップボードにコピーするだけで終わってましたよ。

2011-02-13 16:16:50
azu @azu_re

ckw+nyaosでbindkey CTRL_V yankとしてる時にペースターとか外部ソフトからペーストさせるとvだけ入力されちゃう。キーエミュレートとかの問題なのかな

2011-02-13 16:20:20
しょしー @syocy

Windowsでzshはあきらめた。素直にnyaos+ckwにする

2011-02-15 01:08:01
nyancolo @nc_0123

NYAOS に「alias vim = (いつものエディタ)」にした。これで黒い画面だからとうっかり vim って打ってもへいきだ!!

2011-02-15 12:11:57
うるとら @ultra1313

不便だけどnyaosを直に起動するか~。

2011-02-15 14:39:28
MATSUOKA Hiroshi @matsu_hiroshi

【Windows シェル遍歴】 command.com -> dash for win32 -> (cygwin や coLinux やバギーな bash 移植など) -> nyaos -> tcsh for win32 -> GOW の bash ... 阿呆だのう(w

2011-02-16 05:52:57
ryoja @ryoja

何故かVistaでckwが動かないのでConsole2入れてみた。タブが使えて良いな。 :ckw + nyaosからConsole2 + nyaosに乗り換え http://t.co/8QLVLqc

2011-02-17 16:23:56
karronoli @karronoli

NYAOSとConsole2の組み合わせを思い付いて試したらこりゃは便利だな.

2011-02-19 17:15:39
azu @azu_re

ssh-agent bashみたいのでnyaosはどう指定すればいいんだろ。

2011-02-21 13:33:39
azu @azu_re

こんな感じでいけるのかなと思ったらsplitでエラーはいてよくわからん "gist: 836759 - ssh-agent for nyaos - GitHub" http://j.mp/f1gXhT

2011-02-21 16:12:47
ひでぽん @hideponm

Windowsのコマンドプロンプトとか覚えてないよ!

2011-02-21 18:05:04
ひでぽん @hideponm

手が勝手にlsって打っちゃってから気づくんだよ>< RT @nagakenjs: lsって入れてもエラーになります>< RT hideponm: Windowsのコマンドプロンプトとか覚えてないよ!

2011-02-21 18:09:17
水之人 @mizunohito

正直cmdをそのまま使っているって...

2011-02-22 00:30:47
karronoli @karronoli

NYAOS+Console2すばらしい

2011-02-23 12:53:55
るびきち@fish全訳&日刊Emacs @rubikitch

Windowsでまともなシェルというと、eshellとvimshellは候補にあがってくるのかなあ…#Emacs #Vim

2011-02-27 23:55:17
るびきち@fish全訳&日刊Emacs @rubikitch

Luaで拡張できるのね。Windows使わないといけないときは入れてみよっかなー。RT: @rubikitch nyaos便利ですよー http://www.nyaos.org/ (via @tyru)

2011-02-28 07:07:00
maitubame @maitubame

カオスってたckwのまとめがnyaos.orgにあったw

2011-03-07 23:45:11
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ