精神障害や発達障害と、社会モデル

私自身は、議論の発端の「医療モデル」「社会モデル」という言葉に詳しいわけではないので、トンチンカンなことを書いてるかもしれません。 @Trinity_13とのやりとり。
16
kingstone @king1234stone

結構多いかも。知的障害では手帳が出ず、精神障害でやっとサポートが受けられるとかも。  QT @_1087642081852: その!精神障害とされてそれで生きやすくなる方もいてそれを否定するつもりはないのですが、私の経験では自閉の方が理解されない苦しみからそうなった方がいて。

2014-03-11 06:39:18
kingstone @king1234stone

これも結構あるんちゃいますかあ。  QT @_1087642081852: その2.その方に自分の特性を本人及び周囲に知っていただくと楽になることがあって。

2014-03-11 06:40:39
kingstone @king1234stone

ふむふむ  QT @_1087642081852: それとか、中学生がいじめからいろんな症状、行動から統合失調の診断を受けたのですが、人の声が聞こえると言うのはいじめ被害者にありがちなことなのですが。続く

2014-03-11 06:41:19
kingstone @king1234stone

実際、そういうことはあるでしょうね。  QT @_1087642081852: その3.人が居ない時に聞こえる声は、もしかしたら脳の機能として声に似た周波数の音は声に分類するので、それだけのことかもしれない。

2014-03-11 06:43:23
kingstone @king1234stone

この部分はちょっとわかりません。  RT @_1087642081852: その4.専門家があまりにも世間を知らず、新しい知識もなく、今の社会のありさまにも無関心だと、病気もわからないのではないか?と感じています。

2014-03-11 06:45:08
kingstone @king1234stone

私の経験では、教師では「学校が世界の全て」みたいな人は多く、それだと困る、と思ってましたが。  RT @_1087642081852: その4.専門家があまりにも世間を知らず、新しい知識もなく、今の社会のありさまにも無関心だと、病気もわからないのではないか?と感じています。

2014-03-11 06:46:22
kingstone @king1234stone

しかし、他の分野はわからない・・・ @_1087642081852

2014-03-11 06:46:43
kingstone @king1234stone

これはその分野だけでなく、ひょっとしたら多くの分野でのことでは?まあもちろん診断は受けておられないですが。  QT @_1087642081852: 話が少し変わりますが、心理、精神関係の専門家と自称される、看板を持つ方の中に多くのアスぺの方がおられるように思います。

2014-03-11 06:48:38
kingstone @king1234stone

日本の明治以降の教育制度がらみですね。  QT @_1087642081852: 日本の制度の不備からですが、それは正直、患者の不利益と感じます。自分の悩みからその世界に入られて知的能力は高いので資格はとれる。

2014-03-11 06:51:15
kingstone @king1234stone

しかし、私も「TEACCHの分類で言えば」専門家なわけですが、私自身、ADHDはまったくもってあるだろうし、自閉症スペクトラムの方は昔、ネットでやった自己診断(しかし質問項目が??だった)では低かったけど、はてさてないのか・・・あるのか・・・ @_1087642081852

2014-03-11 06:55:03
kingstone @king1234stone

こういう事例は相手の方が自閉症スペクトラムかどうかに関わりなく、いっぱいあるんじゃないかなあ・・・(でも、実は自閉症スペクトラムのせい、ということもあり得るかも・・・)  QT @_1087642081852: しかし柔軟性がなく通り一遍の事だけで済まされて…。というような…。

2014-03-11 06:58:13
kingstone @king1234stone

でも、「あれ?困った」「あれ、変じゃん」と思った瞬間から、じゃあそれをどうそれこそ「包摂」していくかを考えないといけないのかも。で、もちろん「専門家」が自閉症スペクトラムの場合もあり(なんせ世の中には結構な割合でおられそうだ。私も含め) @_1087642081852

2014-03-11 07:00:49
kingstone @king1234stone

相手の「一般的特性」と「個人的特性」を考えて、対策を練る必要があるのかもしれませんね。 @_1087642081852

2014-03-11 07:01:43
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

@king1234stone @Trinity_13 障害を決めるのは、社会であるというのは当然であ る。障害認定にしても社会制度で決められており、バ リアフリーの社会環境が移動障害を軽減するのはだれ にもわかること http://t.co/qQO0mMZvPZ

2014-03-11 10:31:39
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

@king1234stone @Trinity_13 http://t.co/YBvVHkvD8T http://t.co/6a9Yi0b8JA http://t.co/fqWqKWrSgr 発達障害の場合、相互作用モデルも加味しなければならないのかしら?

2014-03-11 10:36:05
みかん @_1087642081852

@king1234stone いじめの実態とか学校の今とかわかっておられないと感じています。薬だして終わり!みたいな。ここでは言えないようなひどい事例もあって。いじめから不登校のケースで、行けない不安を薬で抑えて、みたいなのが…。そんなにしてまで医療機関が学校へ押し出して!(怒)

2014-03-11 22:20:21
kingstone @king1234stone

もちろん「自分の意見を表明したくない」という方だっておられるとは思うのですが。 RT @irumacha: @Trinity_13 「そこのところ」重要ですね。

2014-03-11 23:16:29
kingstone @king1234stone

しかし、ご本人に「言いたくない」の場合も含め、自分の意見を表明するすべを持ってもらい、周囲は「この人は自分の意見を表明できるはず」と信じて耳を傾け(もちろんこれは比喩的な言い方で、「目をこらす」「感じる」なんて場合も)なきゃね。 @irumacha @Trinity_13

2014-03-11 23:20:31
kingstone @king1234stone

へえ「医療モデル」が「個人モデル」に。  RT @inotti_ele: 障害を決めるのは、社会であるというのは当然である。障害認定にしても社会制度で決められており、バリアフリーの社会環境が移動障害を軽減するのはだれにもわかること http://t.co/60S8YrvAlV

2014-03-11 23:25:37
kingstone @king1234stone

読みたいけど時間があ・・・(; ;)  RT @inotti_ele: http://t.co/OuTTJgWJ1a http://t.co/EQbrwx9tDe http://t.co/c2EbPo99zz 発達障害の場合、相互作用モデルも加味しなければならないのかしら?

2014-03-11 23:26:32
kingstone @king1234stone

ご本人『が』「言いたくない」場合も含め・・・ですね、助詞を間違ったら方向が変わってくるし、いらん字も入ってるし・・・まあブワーーッと勢いで書いてるからしかたないんだけど・・・^^;  QT しかし、ご本人に「言いたくない」の場合も含め、

2014-03-13 10:29:17