学童保育とボードゲーム

保育サービスにおけるボードゲーム展開の可能性について
5
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

あ、そうそう。日曜に娘がお世話になっている保育サービスに顔出してきたんですよ。職員さんとお話ししたらボードゲームに興味持っていただけて、ひょっとしたら次とかの #oyakogm に足を運んでくれるかも。けっこうお年を召した方なので理解がどこまで追っつくか心配だけど……

2014-03-11 19:58:17
もか @codepure

@tambourine_dc そして保育のとこで広がるボドゲ!!

2014-03-11 19:59:06
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

保育施設とかで近年のボードゲームがもっと遊ばれるといいねー。ちょっと見たところラミィキューブ、ジェンガ、ツイスター、オセロ、将棋、ドミノ(倒さないヤツ)、トランプの存在は確認した。いらっしゃったら、キャプテンリノ、ゴビット、ダミーあたりを紹介してみよう。 #oyakogm

2014-03-11 20:00:31
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

まだあまり深く話はしてないんだけれど、おいてるトランプのケースに「xxとxxのカードがありません」とかふつうに書いてて「ああ、コンポーネントの一部が無くなっても大きく支障ないゲームで無いとお薦めしにくそうだな」って印象はある。 #oyakogm

2014-03-11 20:05:14
django(中村俊也/RPGシティブックIII発売中!) @django88628676

@codepure @tambourine_dc 子供たちが喜んでるところを見ていただければ…ボドゲおいてもらえるかもですね!

2014-03-11 20:15:07
かぴばらさん @toshikis227

@tambourine_dc 近くの学童保育で『マスターラビリンス』がマスラビという略称で遊ばれてるのにはビックリした。

2014-03-11 20:26:59
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

@toshikis227 保育園でも贈呈みたいな感じで父兄からボードゲームが贈られることがあるようです。前に遊び方訊かれてルールを和訳したことがありますwww マスターラビリンスもその手合いですかね。HABAは不思議とみかけないのですが、Selectaは結構見かけます。

2014-03-11 20:29:25
釧路ボードゲームクラブ @kushiboardgame

@tambourine_dc リノとカタンは都内の学童保育に在籍していた時に遊んだことあるっていう子がいましたよ。低学年でカタン!こちらではブロックスをよく見かけます。

2014-03-11 20:30:50
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

@kushiboardgame ああ、ブロックスはありそうですね! ピースが2,3個なくなってもバレにくいしw

2014-03-11 20:33:14
姫路のボードゲーム会★はりらん @yumi_himeji

@tambourine_dc 月1回程度ですが、兵庫で休み時間を利用してボードゲームで遊んでいる小学校がありますよ。100人以上の子供たちが一斉にボードゲームしています。

2014-03-11 20:34:13
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

@toshikis227 あ、訳したのはマスターラビリンスじゃないです。マウシーとお友達っていう軽めの神経衰弱ゲーム……

2014-03-11 20:35:08
姫路のボードゲーム会★はりらん @yumi_himeji

@tambourine_dc ハバのゲームももちろん遊ばれています。子供たち同士でインストしています。

2014-03-11 20:35:44
釧路ボードゲームクラブ @kushiboardgame

@tambourine_dc 地方都市ではおもちゃはトイザらス頼りなんですよね~。ブロックスはトライゴンとか見たことないやつがあったりします(^_^;)

2014-03-11 20:36:48
かぴばらさん @toshikis227

@tambourine_dc 私は自分のゲームを無理やり保育園に寄贈しました(笑

2014-03-11 20:37:38
姫路のボードゲーム会★はりらん @yumi_himeji

@tambourine_dc 80代の母親と50代の子供たちでファミリーゲーム会している方がいらっしゃいます。60代でボードゲームに目覚められた方も数名存じて居ます。大丈夫です!!ボードゲームには可能性があります!!!

2014-03-11 20:43:34
姫路のボードゲーム会★はりらん @yumi_himeji

@tambourine_dc 実際に保育園、幼稚園、学童でボードゲームを取り入れているところがあります。サポートさえしっかりしていけば持続します。「ゲーム」は「ツール」ですので、それを活用する「人」が要です。

2014-03-11 20:48:27
桃柄桃太 @momokara

@yumi_himeji @tambourine_dc 学童保育を利用する年齢の子供が、ちょうどこの手のゲームに強く関心を示すので、もっと活用して欲しいですよね。「人」が大事なのは、その通りだと思います。学童を仕切っているマネージャの理解を取り付けるのが第一ですね。

2014-03-11 21:23:27
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

@momokara @yumi_himeji 今週の人事異動でそのマネージャーさんが馴染みの人になったんですよ……これは……

2014-03-11 21:43:27
姫路のボードゲーム会★はりらん @yumi_himeji

@momokara @tambourine_dc 一つでもなくなると遊べなくなるので、ゲームは「物を大切にする」「片付けをする」習慣が身につきます。片付けをしない子供もゲームだけはちゃんと片付けをするんですよね。他学年とも遊べることもポイントです。

2014-03-11 21:57:05
桃柄桃太 @momokara

@yumi_himeji @tambourine_dc 学年が違っても一緒に遊べるのはいいですよね。でも、物を大事にするってのは、実際問題としてなかなか難しいと思います。私が学童に寄付した『ウボンゴミニ』はたちまちパーツがなくなったと聞きました。

2014-03-11 22:01:48
“過積載の”ゆうり〝( óθò) ポヨ! @tambourine_dc

@momokara @yumi_himeji 一部でも不足すると遊べないものは贈るにしても歓迎されにくいとどこぞで読んだことがあります。施結局設次第でしょうが。

2014-03-11 22:12:03
姫路のボードゲーム会★はりらん @yumi_himeji

@momokara @tambourine_dc 大人がサポートしてあげられるかどうかの違いは大きいです。最初は子供だけに任せるのではなく、大人がしっかりとサポートする必要があります。それと工夫が必要です。ゲームを与えただけでは上手く行かないでしょう。

2014-03-11 22:59:20
姫路のボードゲーム会★はりらん @yumi_himeji

@momokara @tambourine_dc ゲームを取り入れるのに成功し効果を上げている教育現場をいくつも知っています。ご父兄や先生方が積極的に動いています。

2014-03-11 23:17:13
桃柄桃太 @momokara

@yumi_himeji @tambourine_dc 子供が通う小学校でもクラブ活動にドイツゲームを取り入れるという話が出たのですが、サポートしきれなくて上手くいきませんでした。

2014-03-12 06:47:11