【ゲーム業界】デベロッパーとパブリッシャーの立場の違い

◆概要 4Gamer.netの記事「稲船敬二氏は,何を思い,何を考え,何を目指してカプコンを辞めていくのか。渦中の氏に直撃インタビュー」(http://t.co/iyM7o9n)についての島国大和(@shinaguniyamato)氏の反応と、島国氏のツイートに対してのゲーム業界人の感想。 同じゲーム業界人同士でも、デベロッパー(開発)とパブリッシャー(販売)、それぞれの立場で受け止め方が異なるのが面白かったので、既にある島国氏発言のまとめ記事とは違った視点でトゥギャってみました。 続きを読む
33
カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

デベロッパさんに無茶を強要したり、リスペクトのないプロデューサー、上の人は粛清されるべきですが。 「デベロッパかわいそう論」は一方的すぎると感じました。 誰にでも「判りやすい図式」だとは思いますが…( *`ω´)

2010-10-30 10:40:20
ほりい なおき @hor11

@matsushita_SNK 作家と出版社になぞらえて考えると、いろいろ見える所もあるんでは? 娯楽で喰ってる人で、リスクを背負ってない人を見たことないっす。変なの作ったら次がないのは、作家もデベロッパも同じだよねー。

2010-10-30 10:41:57
MUKAIDE Shiro @Shirow

ただ、契約しないと喰えなくなるデベロッパーさんも多いです。 そこを突いてくる人達もいるんですよね… RT @matsushita_SNK: 契約内容に納得がいかなければ契約書を結ばなければいいわけで

2010-10-30 10:42:29
Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

@matsushita_SNK 僕なんかはデベロッパに属しますが、最近のパブリッシャーの方は本当に僕らのことをよく考えてくれますよ。もう正直、中途半端に自分たちだけで売り出すのがイヤになるくらい。というわけで、必ずしもデベロッパが奴隷ということはないですよ。

2010-10-30 10:43:08
カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

@hor11 まったくです。 企画書で12個のミニゲームを「スタッフと期間の都合で2個になりましたが何か(キリッ)」っていうデベロッパさんもいるんだ! 1個2千万かこのFLASHゲームは!!(w みたいな( *`ω´)

2010-10-30 10:44:33
安堂ひろゆき/FlightUNIT @drunkenAndo

パブリッシャーは投資家なので、端的に言えば「ン億出すから倍にして返して」だけの話なんだけど。デベロッパーの多くは、旧態以前とお上からのオーダーを伺いつつ自前の作品性交えて、製品を作るだけってのがどうしてもまだまだ多い。

2010-10-30 10:45:38
カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

@ayabekaz ありがとうございます! 僕はデベロッパだったのですごくわかるんですが、今パブリッシャさんのほうもビシバシ潰れてますよね。 島国さん曰く「リスクデベロッパ持ち」のはずなのに( *`ω´)

2010-10-30 10:46:22
カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

@Shirow それでも「契約しないで」と僕は思います。 良いパブリッシャさんを見つけて、自らの能力を提示して、お仕事をしていただきたいと思っています( *`ω´)

2010-10-30 10:47:28
安堂ひろゆき/FlightUNIT @drunkenAndo

ゲーム業界は衰退した訳でもなく、ただ飽和の時を迎えただけなので、これからは飲食や衣料業界と同じように、マジメにビジネスやらないと好きなモノを好きな様に作ってるだけでは、食うのもままならない当たり前の状況になってるだけだと思う。

2010-10-30 10:48:24
ほりい なおき @hor11

@matsushita_SNK そういうトコはそれこそ次の仕事ないなw リスクしょってるしょってないじゃなくて、後先考えてないなソレ。

2010-10-30 10:48:30
カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

@nyaa_toraneko ありがとうございます! うちの会社はどちらかというとデベロッパ側のパブリッシャなんですがお互い納得の行く形でお仕事をしたいと願います( *`ω´)

2010-10-30 10:49:18
Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

むしろ今の時代、デベロッパもパブリッシャーと一緒になってプロダクトプランニングをしなければ売れない時代ですから、ただの奴隷根性の下請精神だけでは、ちゃんと売れるもの作れないと思うんですが…どうなんですかね?

2010-10-30 10:49:24
ほりい なおき @hor11

最近は、パブリッシャさんとデベロッパさんで、それぞれのコストはそれぞれで賄って、利益は折半みたいな0円スタートプロジェクトの話も良く聞くので、デベロッパも資金のプールが無いときつい。脱落フラグw

2010-10-30 10:51:03
カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

でも、うちの会社は足りていないことも多いですし、協力会社さんにご迷惑をお掛けしていることも多いと思っています。 島国さんの言われることはかなりきましたので、今後はしっかり変えていきたいです( *`ω´)

2010-10-30 10:52:00
Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

@matsushita_SNK 少なくとも僕は、今の会社になってからイヤな思いをしたことはないです。昔、自分でパブリッシャーもやってた小さな会社でゲームを作ってた時の方が、本当に苦労しました。だって自分のところで出しているゲームを、営業/広報が理解してないんですから。あれは困る。

2010-10-30 10:52:13
カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

@hor11 パブリッシャも資金のプールが…って、それじゃパブリッシャの意味ないですよねーっ!!( *`ω´) マニーと道を示すのがパブリッシャ!僕は企画も考えるけど!!(w

2010-10-30 10:53:34
Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

@matsushita_SNK そのあたりをちゃんと腹を割って話しあえる関係でしたら、どことでもうまくいくと思いますよー。結局は人と人で作っているものですから。

2010-10-30 10:54:37
ほりい なおき @hor11

@matsushita_SNK 販売にかかるお金だけでも膨大ですから、半々ってのは判る気がするんですよー。作ったゲームをどこで売って貰うか考えあぐねてるデベロッパさんも案外多いですよ。

2010-10-30 10:55:01
綾部和@ミレニアムキッチン @ayabekaz

@matsushita_SNK でも「売れても売れなくてもです」というのは微妙。ラインを組むために人を増やすのはデベロッパーのリスクだけど次の仕事を保証してくれるわけじゃありません。売れて印税が出るのはやはり大きいですよ。シリーズ物だと次の開始が遅れるだけでデベは損害を受けます

2010-10-30 10:57:03
カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

@nyaa_toraneko 僕もデベロッパさん時代で悪い経験は一切ないです。 大手敏腕プロデューサーの方(素晴らしい人です)があまりにヘビースモーカーで苦労しただけです(w …それはそうと小林さんのパブリッシャ時代のTLはめちゃくちゃ面白かったです(失礼ですみません)。

2010-10-30 10:57:51
カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

@ayabekaz あっー!それはまったくそうです!! すみません。 僕も以前契約がらみでお待たせしてデベロッパさんにたいへんご迷惑をかけたことがありました(僕も騙されてたんですけど…)。 訂正いたします。

2010-10-30 10:59:52
Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

@drunkenAndo 「利益を出せなかったら次が無い」というのが、意外と業界外の人たち、特に学生の皆さんにはわかりにくいのかもしれませんね。でも、それって他の業界でも当たり前のことなんで、これがリスクだとは言えないと思うんですよ。むしろお金を出す側のほうがリスクは大きい。

2010-10-30 11:00:56
市川望 @ichikawanozomu

@nyaa_toraneko 誰が責任者であろうと、それを理由に言い訳したくはないですね。やるせないってのはもちろんわかるんですが、面白くて、売れるものを作っていくために力を尽くしていきたいです。

2010-10-30 11:01:55
カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

@hor11 ダウンロード販売ってオリジナルは思った以上に儲かりませんからね…。 デベロッパさんが儲かる道をもっと提示できたら幸せなんですけどねー( *`ω´)うむー。

2010-10-30 11:03:31
Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

@matsushita_SNK 楽しんでいただければ浮かばれます。作り手側としては、作った製品が埋もれてしまうのは何にしても避けたいので、それをきちんと売ってくれる皆さんとやりたいというのは、当たり前の欲求だということも同時に知ってもらいたいですよね。

2010-10-30 11:04:05