サマーウォーズのサイバー描写

サマーウォーズのサイバー描写が昭和以前な件
7
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

僕のスマホデビューはGenio-e http://t.co/SaSEX5X4kk というPDAとエアーエッジの組み合わせと携帯電話の統合が目的だったのでW-ZERO3(初代)でした。

2014-03-17 09:13:28
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

PDAという単語を攻殻機動隊に出てくるガジェット程度にしか知らない世代を相手に昭和生まれが勝てるわけが無かった。

2014-03-17 09:18:33
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

攻殻機動隊とかEXTRAとかAKIRAとか銃夢とか流行ってた頃に培われた未来感なので脳がTRONTRONなのです。

2014-03-17 09:23:17
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

ブレードランナーとか攻殻機動隊のごちゃマンとした未来都市感やTRONやMATRIXのサイバー感にやられちゃってる系。

2014-03-17 09:25:06
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

デモリションマンのクソ未来感が結構良いのだけれどB級アクションなだけじゃないよ。

2014-03-17 09:28:02
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

デモリションマン1993年の映画か。3DOのトータルエクリプスも1994年だしアイアンリーガーも1993-1994年だしあのころの体験が今の趣味趣向を作ってる気がする。

2014-03-17 09:33:12
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

幼少期~高校生くらいの間に『電脳化』されたかどうかでパソコンやデジタルガジェットへの親和性は変わると割と真面目に思ってる。僕らの世代なら攻殻機動隊の漫画を読んだとか時代が下ったらロックマンエグゼやネットゴーストPIPOPAを幼少期に見たかとか。

2014-03-17 09:38:28
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

出来の良しあしは置いといて結構な頻度でそういうSFは作り続けられて欲しい。 http://t.co/GwFffz5MJW

2014-03-17 09:42:05
拡大
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

要するにこういう映画たち http://t.co/vp7kEiTSeg を見てワクワクした過去を持つかどうか。今もワクワクできるかどうかがわりと未来ガジェットに対するモチベーションを左右してるんじゃないかって話。

2014-03-17 09:44:01
拡大
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

進化しすぎた未来への警鐘とかはいい。クソみたいな未来のクソッタレな世界の中にあるいかれた未来ガジェットにワクワクできるかどうかであって、極論すればカッコいい黒いもんがごちゃごちゃした闇の中で光ってれば割と楽しめる。

2014-03-17 09:46:56
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

人類滅んだあとの世界で黙々と世界を保守してるロボットとかワクワクするじゃないですか。

2014-03-17 09:48:43
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

ウォーリーとかストーリー大した事ないし作品内矛盾も散見されるけど割と見れるし(ウォーリーのファンに怒られるかな

2014-03-17 09:51:57
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

ただサマーウォーズはサイバー物としてみると絵面がダサすぎてちょっと無理だ。登場するキャラクター萌えなら有りだが… 作った人らのサイバー感が浅すぎる。処理速度の概念や操作デバイスのショボさは何とかならんかったのか。格ゲー的な操作がキーボードカシャカシャターンって…

2014-03-17 10:01:24
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

サマーウォーズでスーパーコンピューター持ち出した割に花札勝負とかカーンデジファー様がフロッピー1枚に入る容量ってくらいダサい。だがグリッドマンとサマーウォーズの間に何年あったのか。

2014-03-17 10:04:09
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

というか僕らのウォーゲームを引き延ばしただけなんじゃ…

2014-03-17 10:06:20
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

というか数学オリンピックに出られる数学に才のある人が「筆算で」とけるレベルのセキュリティしかかけて無いシステムに重要な処理任せすぎ問題。

2014-03-17 10:09:58
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

というかネウロのHAL編のほうがよっぽどサイバー的には納得の内容だったぞ?

2014-03-17 10:10:49
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

理屈はむちゃくちゃでもいいから作品内では納得できるレベルに理屈は通ってないと辛くない?運営に超レアアイテムもらったりどう協力したかわかんないけど元気球みたいな感じに花札で勝利 …ってどういう状況やねん。

2014-03-17 10:13:29
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

OZというシステム世界中に影響力がある割にはセキュリティもリスクマネジメントも今どきのネトゲ以下じゃねぇかっていうね。データの分散は当然としてバックアップや緊急時にネットから切断するとかそういう概念はなかったのか。仮にも攻殻機動隊やマトリックス以降のサイバー売りの作品なのに?

2014-03-17 10:17:36
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

昭和のシングルタスクで容量不足のパソコンのつもりで平成の世にサイバー世界観構築しちゃったのがもう… というか昭和に作られた初代TRONの世界観だってプログラムがメモリにアクセスする権限や処理速度の概念は入れてたぞ?

2014-03-17 10:21:45
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

ロックマンエグゼだってインターフェースの進化や通信速度や通信方法の概念、パケット詰まりや情報の圧縮解凍、クラウドの概念を作品に反映させえてたけどサマーウォーズのサイバー描写って「凄いPC-98」レベルなんだよね。

2014-03-17 10:24:54
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

僕の考えた未来のX68000レベルのサイバー描写の作品がWindows7出るって時代に発表されてウケてたのは興味深くはある。

2014-03-17 10:27:41
(や)わた(はましょ)とか @w4tka

サマーウォーズという映画がヒット作であって高評価な作品である前提に話を進めますがサイバー映画としてみた場合正直見れたもんじゃないというのが映画よく見る同士でもなかなか通じないのはなぜなのだろうか。

2014-03-17 11:10:37