入会なんて聞いていない――父親たちの語るPTA

『PTA再活用論』の川端裕人氏と、2013年4月23日朝日新聞にて『PTA改革、憲法の視点から「結社しない自由」』のコラムを執筆された木村草太氏がSYNODOSにて対談。 2013年8月に前編が公開されたのに続き2014年4月7日に後編も公開されました。 PTAの自動加入・全員加入が違憲なのでは?という視点を交えての対談です。 SYNODOSへのリンクは、一つ目のTweetをご覧ください。 それ以外のTweetは時系列順に並べました。最後の方に川端氏と木村氏の会話があります。 続きを読む
4
川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)いよいよ発売中! @Rsider

Oui!RT @jukali: @Rsider その通りだと思います。私も同じように考えてツイートしたつもりでした。子どものためにしてるという意識が免罪符になり、手続き的な違法性や、強制と排除という組織のあり方の問題を見えにくくしてるのかなと。活動内容の是非はまた別の次元の話だと

2014-04-07 20:44:14
wacky@春眠 @st_wacky

PTAのやり方が違法って認識なかった。お母さんたちも一読を。 【SYNODOS】大きな慣性に逆らって――父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 http://t.co/3RXh0T3rOt

2014-04-07 20:47:21
ウカ @BlueDbzj

問答無用のクジ引きで3年間の本部役員、する前に読みたかった。実際、今の子育て世代の現状に合わないことが多すぎると思った。簡素化しちゃったけど。【SYNODOS】大きな慣性に逆らって―父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 http://t.co/XkKJubEswf

2014-04-07 21:13:44
末吉 克在(1年ぶり3回目) @rillrillnote

教師の立場としても親の立場としても考えさせられる。→"大きな慣性に逆らって――父親たちの語るPTA" http://t.co/lA5qrnfDSw

2014-04-07 21:22:46
KaSuehiro @KaSuehiro

「昔のみんなが義務を果たしていた時代は良かったという言い方ですが、それは抑圧の論理になりかねません。」 【SYNODOS】大きな慣性に逆らって――父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 http://t.co/R6yqvILC5y

2014-04-07 21:47:07
SYNODOS / シノドス @synodos

>今のPTAは、保護者を分断しているようにもおもいます。とにかく、つらいおもいをしている人がいなくなって欲しいですね。【SYNODOS】大きな慣性に逆らって――父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 http://t.co/Ax4EAFll8a

2014-04-07 21:56:01
SYNODOS / シノドス @synodos

今年度からPTAに入るかもしれない方や、PTAってたいへんだなあと、お思いの方、必見。【SYNODOS】大きな慣性に逆らって――父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 http://t.co/Ax4EAFll8a

2014-04-07 21:57:34
ぶぅ@前脚洗って出稼ぎに @bu0210

「結社しない自由」に反する なるほどー 【SYNODOS】大きな慣性に逆らって――父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 http://t.co/FMFsyeFhis

2014-04-07 22:12:19
{3,5/2} 大二十面体 @Polyhedrondiary

「日本人は同調圧力が…」と言ってる人は,まずPTA不加入から実践してほしい "まず学校側に「なんでPTAが名簿をもっているんですか」というのがいい" /【SYNODOS】大きな慣性に逆らって――父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 http://t.co/OF6VmOM2YM

2014-04-07 22:39:22
川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)いよいよ発売中! @Rsider

@alicejiessie 畏れ多くもお伺いしますが、小中学校の保護者会と学級PTAの区別をされていないのではないか、とふと気になりました。誤認なら失礼、であります。

2014-04-07 22:41:46
川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)いよいよ発売中! @Rsider

【保護者会と学級PTA】さらに注釈。シノドスの記事を読む時に混乱するかもしれぬと自覚。小中学校などで保護者会と学級PTAを混同している保護者は多いです。しばしば先生側が区別していない(はっきりと意識していない)ことも。続)

2014-04-07 22:43:54
コリタ @tariko_rita

PTA役員会のある日に読んでしまったじゃあないかw 【SYNODOS】大きな慣性に逆らって――父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 http://t.co/IfuS5Lvhk1

2014-04-07 22:44:49
川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)いよいよ発売中! @Rsider

【保護者会と学級PTA】保護者会は学校側の主催です。クラス担任は学級経営方針やら、最近の問題やら、保護者と共有したいことやらをその場で話します。

2014-04-07 22:45:08
川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)いよいよ発売中! @Rsider

【保護者会と学級PTA】学級PTAは、その名の通り学級単位のPTA活動です。大抵保護者会の時間を使って開催されるので、混同されがちです。例えば、年始めの保護者会で、教員がPTA役決めの司会をすることがありますが、その際、保護者会を横に置いて、学級PTAの司会をしているわけです。

2014-04-07 22:47:31
川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)いよいよ発売中! @Rsider

【保護者会と学級PTA】先生が司会しない場合でも、年度初めの保護者会をほとんど学級PTAで潰してしまうところが多いと認識しています。本来は、保護者会の目的として、新しい学級の経営方針だとか、先生と保護者の相互理解にもっと時間を割くべきだと思うのですが……結構この混同は深刻です。

2014-04-07 22:48:57
けっぺん @keppen_asanuma

すごくいいタイトル。もやもや感をスッキリ表している。誰が得をし、誰が損をし、誰のためのものなのか。それを見直す機会すらなく、既にその身は組織の中へ・・・ 大きな慣性に逆らって――父親たちの語るPTA 川端裕人×木村草太 http://t.co/UFmv1HurAv

2014-04-07 22:49:27
川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)いよいよ発売中! @Rsider

@tarikorita はい。そういうケースがあろうということは想像できます。定量的に知りたいですね。それが充分に真実味があれば、PTAへの加入を呼びかける大きな力になると思います。運営側として、そういう求心力がある今はむしろ「まとも」な団体運営をするチャンスかもと愚考します

2014-04-07 23:01:38
川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)いよいよ発売中! @Rsider

むーっっ。別の日に学級PTAやってほしいですねぇRT @aquamamarin: 非加入を内密にと言われてるので欠席するしかなく深刻ですRT @Rsider: 年度初めの保護者会をほとんど学級PTAで潰してしまうところが多い(略)本来は、保護者会の目的として、新しい学級の経営方針

2014-04-07 23:33:14
木村草太 @SotaKimura

@Rsider いや、本当に、保護者会とかクラス会とか懇親会とか学級懇談会とか、ややこしいですよね~。素晴らしい対談、ありがとうございました!

2014-04-07 23:52:51
木村草太 @SotaKimura

うちの学校には「保護者と教員が自動加入するPTAではない団体」があってですね、「強制加入PTAは違法です」って、申し上げたらですね・・・ 【SYNODOS】大きな慣性に逆らって――父親たちの語るPTA/川端裕人×木村草太 http://t.co/ZpFAmjrXet

2014-04-07 23:56:08
木村草太 @SotaKimura

「うちはPTAじゃないから、自動加入でもよいのですよ」的なことをおっしゃるのですよ。どこをどうひっくりかえせばそうなるのか・・・。

2014-04-07 23:57:33
木村草太 @SotaKimura

で、ですね、「いや、名前はどうあれ自動加入の強制加入は違法ですよ」いうたら、「え!じゃあ、他の学校でやっているPTAはどうなんですか。それとうちはいっしょですよ」いうんですよ。「PTAじゃない」っていったじゃん・・・。

2014-04-07 23:58:48