自分用にお絵かきの講座集

塗りなどのお絵かき講座をまとめてみた。 随時更新
468
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ
緒方てい @ogatatei

生前帯ひろ志先生は事ある事に「カケアミの練習をしておけ」と仰られてました。 素人時代の私は先生の言われるままに練習をしたものですがそれがどういう訓練なのか今一つ把握できてませんでした。今なら分かります。こういう事ですよね。先生。 pic.twitter.com/edONxt5zy5

2014-08-05 04:35:37
拡大
杉基イクラ🌼 @iqura_s

アシさん用の資料整理。簡単だけど意外と気づかないアドバイス。 pic.twitter.com/xhMkTYqE17

2016-12-09 20:50:08
拡大
青島みかん🍊次はコミケでコスプレ @mikanAoshima

痛絵馬を書くときは、まず防水スプレーを! 滲まないできれいに描けるぞ - トゥギャッチ togech.jp/2014/10/09/136… @togech_jpさんから

2014-10-09 20:31:20
大島司 @tsukasa_ooshima

保存状態が悪いとベトベトして使い物にならなくなるマスキングテープ。漫画家を25年もやってて、冷蔵庫で冷やすと復活することを初めて知った。生涯勉強である。 pic.twitter.com/pjNZNDVcx2

2014-11-07 10:24:51
拡大
祥太(12.30 C103 1日目 東J31a「SHOWTIME」) @shota_

【フォント特定完了】 『Go!プリンセスプリキュア』OP/ED/サブタイトルで使用されたフォントを特定しました。歴代一覧とともにどうぞ。話題のおしゃれなフォントは、フォントワークスの「パールL」です。 #precure pic.twitter.com/8c4DEjGUm8

2015-02-01 08:57:45
拡大
SATO Masayuki MKSD™ @mksdsato

【再】「ラブライブ!」ロゴタイプの作り方 mksd.jp/gtinformat.html pic.twitter.com/A7qm7gvVci

2014-09-02 21:30:02
拡大
井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9

対称な図形とかは、できるだけアピアランスで組み立てておいて、穴とかもパスファインダ効果であけて寸止めにしておくと、直前に形を微調整したくなったときに便利 入稿のときは拡張かけるけど(どうしようもない細線入ることがあるから) pic.twitter.com/pVFTxnd2Rz

2015-06-01 12:48:03
拡大
天乃咲哉🦊このはな①~⑮発売中 @amanosakuya

うちで最近やっている、コミスタでのスキャン方法をまとめました。 私のように「線が細くて細かくて薄いけど、スキャンで線を太くしたくない」人向けです。 amanosakuya.blog83.fc2.com/blog-entry-641… pic.twitter.com/3G0wvF67Ec

2014-12-21 20:31:47
拡大
樋口泰行/イラレおじさん @higuchidesign

昨日のアピアランスで角丸の位置を上だけにしてタブのような表現を作る方法は、線を切り抜き用に使っていたので線に色を塗ることはできませんが、こちらの方法だと線にも色を塗ることができます。手順は下の通り。大事なのは効果を一番上に置くこと。 pic.twitter.com/hKPClGPm6H

2015-01-30 11:29:05
拡大
たこやきよし@1日目東モ-01a @takoyaki1116

ところで、スク水の股布から滴る水を「ありがとう水」というらしいですね。ならば、ろーちゃんの股下から滴る水は「ダンケ水」とでも呼ぶべきであろうか・・・ pic.twitter.com/1V3NYG6wgx

2015-02-17 22:13:13
拡大
ティカ @thika4975

ホモハマる前と後での足の描き方の比較。真面目に、冗談じゃなくてハマってうまくなりました。 pic.twitter.com/xWxhFLJhqS

2015-06-26 21:31:09
拡大
としきち @came0141

需要あるのか謎だけど前に眼鏡の描き方を聞かれたからよくこの方法で眼鏡を描くという一案 pic.twitter.com/2YOylo0Ft5

2016-06-10 01:30:46
拡大
てんねんオパーマ @studio_opama

クロッキーは、全体から描くのもいいですが、細かいところから描くのもいいですよ。一発描きが上手くなります。

2014-12-28 16:17:40
日之下 あかめ🌕 @akamiru_

一概には言えない個人の感想。雑&字が汚い。着彩度外視。 pic.twitter.com/qJsryaSXk4

2016-06-09 01:42:58
拡大
つばき🌙츠바키🔥సుబకి🌊 @tsubakiya_tea

【アナログイラスト向け】スキャン→CMYK化でくすんでしまった色味を調整する方法。今回水彩画のフルカラー本を作成して学んだことをまとめました。冬コミ原稿激烈支援!٩ ( 'ω' ) و pic.twitter.com/0cNXFVYS82

2014-11-15 19:50:20
拡大
拡大
お絵かき講座パルミー @palmie_oekaki

フリルの描き方講座では布の動きや形について学ぶことができるので、服のシワを描く方にも参考になると思います!(o'ω'o) 講座を見たらぜひイラレポにもチャレンジしてみてください^^ palmie.jp/lessons/7 pic.twitter.com/clVzhZrbKt

2016-01-08 20:29:07
拡大
拡大
拡大
拡大
お絵かき講座パルミー @palmie_oekaki

🌸🍡🎎ワンドロメイキング講座🎎🍡🌸 この講座では、現役漫画家が1時間でカラーイラストを描いていきます! 「おじさんとマシュマロ」などで知られる漫画家、音井れこ丸さんによるイラストメイキングをぜひご覧ください🎵 palmie.jp/lessons/156 pic.twitter.com/5AGOtzdCE0

2017-03-03 22:00:45
拡大
拡大
拡大
拡大
姐川 @sogawa66

【私的アニメ塗りワンドロ豆知識まとめ】 ワンドロの質問が多かったので、私的にこれやると普段から段違いに早くなると思う豆知識をまとめました。 ソフトがSAIの場合のワンドロです。 pic.twitter.com/rcf0aGeZIo

2016-12-13 19:16:00
拡大
拡大
拡大
青島みかん🍊次はコミケでコスプレ @mikanAoshima

この着物美人画、顔・振る舞い・スタイル全てパーフェクト!現代の浮世絵ともいえる日本画作品|Japaaan mag.japaaan.com/archives/20347  年賀用にメモ

2017-01-02 09:45:29
わいっしゅ @yyish

@yyish 特にSNSで公開する際にサムネイルでの縮小表示に耐えるための仕上げ処理の一例です。 pic.twitter.com/cIROKonR4S

2017-02-26 10:16:03
拡大
荒木健太郎 @arakencloud

雨上がりの空を彩る雲. 今朝の雨が嘘のような彩雲日和でした.めっっちゃ綺麗かった!! pic.twitter.com/MQ9t7tctq4

2016-11-01 17:54:00
拡大
拡大
拡大
拡大
ぺつお @penpeneroe

ぼくが下着絵を描くときにこだわるポイントを書き出してみました。(下着モデル:十時愛梨ちゃん) pic.twitter.com/91PPuqr8wG

2017-02-20 00:26:37
拡大
CGWORLD.jp @CGWjp

【Entry.jp】 ビジュアルデベロップメント連載第4回「3つの固まりのルール」を紹介! entry.cgworld.jp/column/post/20… pic.twitter.com/94SGUTUqZ8

2017-01-25 19:01:17
拡大
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ