第117回日本小児科学会20140411-13

5
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
KanabunnGilles @AnomalaCuprea

HIV否認主義で災厄をもたらしたデューズバーグ。今はHPVワクチン排斥論をリード。http://t.co/ChQYQWSbUI  RT@Rage022 「エイズを弄ぶ人々 疑似科学と陰謀説が招いた人類の悲劇」セス・C・カリッチマン 著 http://t.co/9AQUmKZbIY

2014-04-12 14:15:26
うめの同居者【ふくちゃんとも同居者】 @aoyamaume

内科の女医さんでも当然乳癌の硬さを知ってるわけでもなく、先日「違ったらすみませんすみません。人の乳なんて触ったことないもんですから」と至極まっとうなことを言われまして。違ってても患者さんにはよかったことなので全然無問題です。

2014-04-12 15:09:05
うめの同居者【ふくちゃんとも同居者】 @aoyamaume

って、そのやり取りしながら思ったのは、普通の女性は自分の乳しか触ったことがないわけで、男性の方が複数の女性の乳を触ったことがあるかもしれないんだなと、これまた当たり前のことを思ったりとか。ない人もそりゃいるかもしれないんだけど。

2014-04-12 15:11:14
Kumicit Transact 💉x6 @kumicit

HIV否定論を追いかけはじめたのは7年ほど前なので、わりとリアルタイムの出来事。そして、今や、不幸なことに、日本語でHIV否定論を批判しなければならない状況に。 / “「エイズを弄ぶ人々 疑似科学と陰謀説が招いた人類の悲劇」セス・…” http://t.co/NcTE8ksxyf

2014-04-12 15:14:20
堀 成美 @narumita

謎です…(._.) "@io302: なんでBCGなんでしょうね?「麻疹だけでも」もよく聞きます。 RT @narumita 「どうしてもやりたくないならせめてBCGだけはしましょうね」もソースはどこだよ、な話。"

2014-04-12 16:04:39
堀 成美 @narumita

午後のポスター発表の後の特別講演は2つ。 一つ目は私の予防接種、二つ目は「感染対策甘くみていませんか?:行政にいた立場から。新型インフルエンザ等対策、法令・通知の読み方等」 法律や文書_φ(・_・私はけっこう好きです♪

2014-04-12 16:10:36
堀 成美 @narumita

ありがとうございますm(_ _)m #感染管理BP "@nurse_sakurako: @narumita 講演聞かせていただきました。お疲れ様でした。ワクチン普及活動地域で私にできることからやっていこうと思いました。"

2014-04-12 16:20:46
ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科医 @doctor_nw

3症例を聞くとやはり一般人(夫含めて)や産科開業医への周知を徹底する必要がある。旦那が罹患したり、産科開業医が抗体提出時期や種類を間違えていたり。コウノドリでも掲載されてるし!それにしても先天性風疹症候群で日齢3に心筋炎を起こし死亡した症例は激しかった…

2014-04-12 16:45:46
ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科医 @doctor_nw

普段小児科全体の学会で新生児部門って専門家しかいなくてがらーんとしてるのに、今日風疹の演題になると会場が満員状態になった。注目度高いですな〜

2014-04-12 17:09:23
堀 成美 @narumita

[ブラジル]保健省によると、1ヶ月間のHPVワクチン接種キャンペーンで11-13歳女子330万人が接種。 今年末までの目標は410万人。 vacina contra HPV  | http://t.co/0lVmYShb9x #R7 #Brasil #vaccine

2014-04-12 19:17:59
堀 成美 @narumita

巨大な国ですごい数。現地のスクールナースの友人に様子を聞いているところです_φ(・_・。

2014-04-12 19:33:45
堀 成美 @narumita

HPV検査: 13種類の発がん性HPV(16,18,31,33,35,39,45,51,52,56,58,59,68型)への感染の有無を陽性・陰性で判定: 4000-5000円前後 HPVタイピング検査:14種類の発がん性HPV(上記+67型)型別判定:17000円前後

2014-04-12 20:08:12
堀 成美 @narumita

麻疹?風疹? 臨床症状だけではわからない場合も。 保健所経由で地方衛生研究所に出す確認のための検査ののコストは1検体あたり1万数千円(公費)(´・_・`)。

2014-04-12 20:11:01
堀 成美 @narumita

昨年風疹流行のときに発生した公的な経費は、ワクチンの補助だけでなく確認のウイルス検査などもありました…

2014-04-12 20:13:10
アキヅキダイスケ @akizukid

パブリックコメントやるみたいですね。出そう出そう。→ 研究不正:文科省、対応指針の見直しへ - 毎日新聞 http://t.co/5T2dSLoAfB

2014-04-12 20:22:35
堀 成美 @narumita

ハイリスクHPVだから定期的に調べましょう、となると年数万円(´・_・`)。

2014-04-12 20:26:26
堀 成美 @narumita

いろいろとはずされるハシゴがありますね… "@shnizumi: 【CBニュース】急性期病院の生き残り、カギは在宅医療?! #cbnews http://t.co/ulFjAMYV21"

2014-04-12 20:38:57
堀 成美 @narumita

(°_°)え "@p0o9i890: 昔の赤ちゃんの死亡率も受け入れると言うのでしょうねw @hidamarisalon: また保健センターの健診で予防接種欄真っ白の赤ちゃん・・・予防接種は受けません!とのこと。どこで、予防接種の知識を得るんですか?と聞いたら、インターネット

2014-04-12 20:44:04
堀 成美 @narumita

すすすごいチラシ…明日やるんですね "@kaokaokaoruchan: こんなもののために、早野先生坪倉先生方をdisってるのか。ぽんちは断末魔だな。http://t.co/AfSwQa3ymg"

2014-04-12 20:48:03
堀 成美 @narumita

おつかれさまです(*^^*) 美味しいビールタイムを楽しんでください。 "@yoshiroCHIBA: 今日はカミさんが子供会の役員会&飲み会で不在。早く子どもたちを寝かしつけて、一人ビールを飲みたいところです。"

2014-04-12 20:52:16
s*erval 日本のため微力ながら出来ることを… @p0o9i890

今の子供の死亡率が低いのは人間の英知である医療がなせる業だと思うということを言いたかったのです^^ゞ自然にしたいと思う人なら、昔の子供の死亡率の高いことも受け入れなければなりませんよねw @narumita:@hidamarisalon:また保健センターの健診で予防接種欄

2014-04-12 20:57:34
ひだまりサロン @hidamarisalon

@p0o9i890 @narumita 昔はよかったとか、医療がなくても、などという人もいますが、そんなことは絶対ないと思います。 昔は白血病の子は発症後数か月で死んでたと先輩医師が言ってた。 私が研修してる頃は数年でなくなる子も半数まではいかないがいました。 今はほぼ助かると。

2014-04-12 21:32:16
うさじま うさこ @usausa1975

ちょっとデータ古いんですが、ワクチンで予防可能な病気の発症数の日米比較。圧倒的な差orz / “一般財団法人 阪大微生物病研究会 BIKEN 望まれるワクチン開発を目指して” http://t.co/t46gMf3m4u

2014-04-12 21:37:06
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

名古屋の小児科学会に参加中 今日一番感銘を受けた講演はザンビアの遠隔地で無料で診察をしている山元香代子先生のお話。 年の半分を日本に帰ってきて資金を稼ぎ、ザンビアでの医療活動に使用しているそうです。 頭が下がります。 http://t.co/hy08Vnulrp

2014-04-12 22:06:03
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

昨日の学会で、当院では生後2ヶ月でB型肝炎ワクチンをする、銘柄はビームゲン、と発表しているドクターがいた。数年前私のブログであれほど、「チメロサールは潜在的な危険があるからダメ」「子どものB型肝炎感染は殆どないから不要」とコメントしていたのは何だったのか?

2014-04-12 07:07:48
前へ 1 ・・ 4 5 次へ