プレジデントの新聞奨学生の記事の反応関するまとめ

プレジデントオンライン@pre_onlineさんの記事に対する反応をまとめてみました/密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択 http://president.jp/articles/-/12356
13
Yoichiro Takehora (竹洞 陽一郎) | 株式会社Spelldata @takehora

@nakagawa_1210 15年前に、当時お世話になった青森県の担当者の方に会った際には、新聞奨学生の応募がかなり多く、厳選している状況だとおっしゃっていました。経済格差が広がり、更に経済的に大学進学が難しい人が増えたからでしょう。

2014-04-21 00:32:23
Yoichiro Takehora (竹洞 陽一郎) | 株式会社Spelldata @takehora

@nakagawa_1210 新聞奨学生の制度は、長年にわたって、そういう初期費用すら捻出できないような家庭の高校生に、大学進学のチャンスを与えてくれました。確かに、新聞配達や、集金、拡張(営業)の仕事もあり、きついことは確かです。

2014-04-21 00:36:34
河村直人@経営者マインドコーチ/人や組織の課題解決の手助けをする @KawamuraRyomei

密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択 http://t.co/6KmEg1s1EI 「若い時の苦労は買ってでもせよ」ホント、そうかもしれない。年をとってくるとこの意味の深さがじわじわわかってくる。

2014-04-21 06:13:43
machikado @acdc00

経験から言って出来る事ならやらない方が良いですね。キツくて学校行けなくなった学生もいます。 : 密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択 http://t.co/LDaIJCUA4Z @Pre_Onlineさんから

2014-04-21 07:28:34
月餅 @geppeeee

新聞奨学生は続かない人が多いと聞く。決して本人の怠惰などではなく、仕事が過酷なのだと。毎年何人ぐらいが始めて何割が辞めるのか、大雑把でいいから統計はないかな。

2014-04-21 07:38:01
曽山恵理子 | 保活・両立支援・ITコンサル @sugi_pre

私は2年目で身体を壊して入院したなぁ。懐かしい。"@tmaita77: 密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択 http://t.co/5cX5DTgGQq こないだの『プレジデントファミリー』のだ。"

2014-04-21 07:49:29
deki @deki0958

密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択 http://t.co/vmCXwzQlVq @Pre_Onlineさんから これは凄いと思います。時間的にできたとしても自分にはできなかったと思います。就職に有利とかやなくて普通に社会で通じるでしょう

2014-04-21 08:15:21
村松 稔/mura-nalu @mura_nalu

人生の苦労を先取りする。。。すごいなぁ 密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択:PRESIDENT Online - プレジデント http://t.co/fCbr8LWZv6 #SmartNews

2014-04-21 08:37:59
中妻じょうた 板橋区議会議員 立憲民主党 @nakatsuma

おおー良記事。なんだかんだ言っても、若者が自力で自分の人生を変える貴重な方法であることは変わらない。がんばれ新聞奨学生!/密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択 http://t.co/6dKgTLGscQ @Pre_Onlineさんから

2014-04-21 08:46:00
けんきう☆カゲキ団 @junt_g2643

新聞奨学生を完走するってかなりの難易度だと聞いた事があるけど、実際どうなんだろう。

2014-04-21 08:54:35
村澤@新聞奨学生SOSネットワーク @jmrsw

@m_nicioka @geppeeee 物凄い勢い減っています。昨年のデータで約4000人です(新聞奨学生ではなく「学生(大学生、専門学校生など)」というくくりです)/日本新聞協会 新聞販売所従業員数、販売所数の推移http://t.co/I87LxrHc0X

2014-04-21 09:04:44
村澤@新聞奨学生SOSネットワーク @jmrsw

@m_nicioka @geppeeee 中途退会率ですが過去の国会質問に「年間約七割の学生がやめていく」という文言がみられます/1980.11.19 参議院商工委員会 新聞奨学生の雇用実態に関する件 より抜粋 http://t.co/to5IWeoQ1B

2014-04-21 09:11:40
村澤@新聞奨学生SOSネットワーク @jmrsw

@geppeeee @m_nicioka 最近もfacebbokで読売新聞の方が「卒業できるのは3割くらいでしょうか」と仰っており、やはりそのぐらいなのかもしれません https://t.co/F2J5SakOsL RT

2014-04-21 09:25:30
村澤@新聞奨学生SOSネットワーク @jmrsw

勿論それがありますが、両立自体がそもそも大変である、学校のカリキュラムと合わない、就活の時間確保のためなど様々な要因があるようです RT @geppeeee:ありがとうございます。やはり労働環境が過酷である、提示された条件よりも業務がはるかに多い、などが原因でしょうか。

2014-04-21 09:28:42
村澤@新聞奨学生SOSネットワーク @jmrsw

読売は90年代の過労死裁判をきっかけに販売店管理を強めている、と言われています。東京事務局の奨学会のスタッフは本社労政部の社員が務めています。他社はまだ子会社や販売店組合などが運営しています RT @geppeeee:…おそらく現在大幅に改善されたなどということもなさそうですね…

2014-04-21 09:33:51
パンパカ工務店 @kitanihonganba

密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択 http://t.co/OJo3lGawI1 素晴らしい!若者頑張って!

2014-04-21 09:56:42
ばばばやし @hwheri

新聞奨学生といえば日本社会の教育の歪だと思っていたが、自分の学費すら払えない自立心のなさこそ日本社会の歪かもしれない…密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択 http://t.co/ljLEk0fLLq @Pre_Onlineさんから

2014-04-21 10:58:20
石井秀明(添削屋) @tensakuyacasual

【考えるヒント】 元新聞配達「少年」としては首肯千回。この経験をしていれば、かなりの逆境においても生きていけるはず。 :密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択:PRESIDENT Online http://t.co/EI7K1IEm3R

2014-04-21 12:10:04
Viento @tViento

同意! “@acdc00: 経験から言って出来る事ならやらない方が良いですね。キツくて学校行けなくなった学生もいます。 : 密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択 http://t.co/IkgOQKsPSp @Pre_Onlineさんから”

2014-04-21 12:49:06
しんじ 湖 @jshincha

これって配属先の店舗の大きさによって待遇も変わる。ワシは6畳1間で便所共同、風呂なしだった。 → 密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択(プレジデントオンライン) - エキサイトニュース(1/5) http://t.co/PttWEdyjVQ

2014-04-21 13:57:50
ぶとし @butoshi_

学費がネックで進学できない方はこういうの利用するのもよいと思う。遊ぶ時間はないけど、その分、たくましくなりそう。|密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択 http://t.co/GS86xXxhou

2014-04-21 14:37:05
床ぺろおじさん @doreinu

新聞奨学生は集金なしのゆとり日経以外労働時間毎月200時間ザラに超えるから一般大学生が過労でやばいとか言ってるのを見ると大草原級の草が生える

2014-04-21 15:31:06
MiuRinco @MiuRinco

うーん、なんか自分は奨学金で専門学校行ってこういう状態なんで、こういうのも一つの手としてあったのかもね。でも新聞奨学生って、女性の勤務に関してアレで引っかかって行けなかったきがしたんだが・・・ http://news.nifty... http://t.co/jYIYRcvJXf

2014-04-21 15:44:41
たから@髪色すぐ変わる人 @trystan530

俺もやってたけど、慣れるまではツラかったなぁ。 慣れてしまえば、配達、学校、配達、課題、さらに徹夜で遊んだりしてた。 密着! 新聞奨学生との1週間――「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択 http://t.co/ue7XvSn1Xp @Pre_Onlineさんから

2014-04-21 16:59:39
TETSU @xivyora

僕の経験談としては「やめた方がいい」ですな。特に集金活動を入れるとかなり厳しい。子供がこれやると言ったら、1年しっかり働いて学費をあらから稼いでから行けと⇒密着! 新聞奨学生との1週間―「学費も生活費も、子供自身が稼ぐ」という選択 http://t.co/wQi6EBZNSy

2014-04-21 19:28:44