2014.4.25 国立情報学研究所電子図書館事業説明会 まとめ

個人的に気になる話題なので、@uranoken 先生のツイートを中心に、検索で引っかかったものをまとめました。関係ありそうなものだけを厳選しています。誰でも編集可にしています。
20
Ken Urano @uranoken

国立情報学研究所電子図書館事業説明会に来ました。CiNiiとJ-Stageの話です。 (@ 学術総合センター) http://t.co/Z5BWxuDp4m

2014-04-25 14:30:12
AKEMA, Tamio @involving_layer

学術総合センターなう。 学協会誌電子化事業の今後について。 午前中肉体労働だったからってTシャツにジーンズで来た人は当然外にはおらず浮きまくり。

2014-04-25 14:50:55
@_sonohito

Niiの説明会にやってきました 席が空いていなくって、一番前なう

2014-04-25 14:53:56
AKEMA, Tamio @involving_layer

NIIによるジャーナル電子化は終了。 2016年度以降、既存コンテンツは希望によりオープンアクセスに。 の模様。 これから説明会。

2014-04-25 14:59:13
Ken Urano @uranoken

秒単位でピッタリ3時に始まった。

2014-04-25 15:00:36
Ken Urano @uranoken

文科省の方のご挨拶。肩書だけで140字超えそうな勢いだった。

2014-04-25 15:02:37
Ken Urano @uranoken

財政上の問題のため文科省関連の事業の拡大が難しくなってきたので、複数動いている事業をJ-Stageに一本化する方針である。

2014-04-25 15:05:26
Ken Urano @uranoken

Niiはこれまで362万件の論文を電子化してきた。

2014-04-25 15:08:44
Ken Urano @uranoken

CiNiiはサイニーと読んでよいらしい。

2014-04-25 15:09:10
Ken Urano @uranoken

サイニィの方が正確か。

2014-04-25 15:09:27
Ken Urano @uranoken

NiiとJSTの2箇所で学会誌の電子化が進められてきたが、J-Stage(JST)に一本化する方針。JSTがJ-Stage Lite(仮称)を用意する計画がある。

2014-04-25 15:11:41
Ken Urano @uranoken

ELS事業を終了するに際し、J-Stage等への移行がスムーズになるようNiiがサポートする予定である。

2014-04-25 15:12:57
Ken Urano @uranoken

(サマリー)学協会誌の電子化事業のうち、雑誌の電子化は2015年度をめどに終了。機関定額・従量課金といったお金の絡むサービスは2016年度をめどに終了する予定。

2014-04-25 15:15:29
Ken Urano @uranoken

電子化は2016年3月に受け取りと電子化を終了する。

2014-04-25 15:16:13
Ken Urano @uranoken

(自分用メモです。断片的にツイートが続きます。ゴメンナサイ。)

2014-04-25 15:16:36
Ken Urano @uranoken

電子化の流れ(CELES Journalの場合)。冊子を提出するとそれをスキャンしてくれて、データ確認・メタデータ作成(手作業)を経て登録とCiNii公開までをやってくれている。

2014-04-25 15:18:33
Ken Urano @uranoken

J-Stageだとデータ作成(電子化)や公開(含メタデータ登録)は学会側がやることになる。外注したとしても費用が発生する(Niiはこれを無料でやってくれていた)。

2014-04-25 15:22:53
Ken Urano @uranoken

移行をしない場合には、(これまでに登録された論文については)Niiでオープンアクセスとして公開を続ける予定。

2014-04-25 15:24:17
Ken Urano @uranoken

バックナンバーの受付は2015年3月まで。新規発行分は2016年3月で受け付け終了。

2014-04-25 15:25:17
Ken Urano @uranoken

移行先との調整などはNiiで手伝ってくれるとのこと。

2014-04-25 15:27:51
Ken Urano @uranoken

NiiとELSがどっちがどっちかわからなくなる。JST/J-Stageは別組織ということはわかった。

2014-04-25 15:28:22
Ken Urano @uranoken

国立情報学研究所(Nii)は他プラットフォームへの移行をサポートしてくれる。サポートとは、メタデータと本文ファイルの移行先への提供のこと(必要に応じてメタデータの整形もやってくれる?)。また移行されなかったコンテンツはCiNiiを通じてオープンアクセスでの公開を継続してくれる。

2014-04-25 15:32:22
Utsugi JINBO @mothprog

情報研の雑誌電子化事業終了のお知らせを聞きにきている。

2014-04-25 15:33:03
Ken Urano @uranoken

著作権使用料と学会還元金のはなし。ここは僕には直接関係ないので聞き流す。

2014-04-25 15:34:28
Ken Urano @uranoken

National Institute of Informatics (Nii)国立情報学研究所。 http://t.co/tQL8SPiySk

2014-04-25 15:36:49
1 ・・ 4 次へ