NHKスペシャル「調査報告 女性たちの貧困~"新たな連鎖"の衝撃~」のあと

4月27日放送の放送されたNHKスペシャル「調査報告 女性たちの貧困~"新たな連鎖"の衝撃~」後のtweetをまとめてみました。 フェミニズムって貧困を語らなかったっけ? 「生活保護とクィア」とフェミニズム運動@フェミニズムの歴史と理論 続きを読む
15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
Mïऽ೩ E. @m_e0o0

昨日のNスペ、女性と子供の貧困、その連鎖がテーマだったみたいだけどTL見る限りじゃどうもショッキングな現状を伝えるだけで不十分な内容だったっぽいなあ。。見てないから何ともだけど、ハートネットだと、だからどうするか、までやるのかな。そこが番組の違いなのかな。

2014-04-28 14:01:11
kanzaki @kannzaki_shougo

金持ち高齢者は金融機関で自分の金を増やすのに一生懸命だ。 若者、弱者をいじめ、高齢者、金持ち、大企業を優遇する政策は貧困を増やすだけだ。こんなやり方、まともじゃない。ワーキングプアの女性達は性産業に従事するしかないのか。性産業を支援しているのは誰だ。こんなやり方ダメだ。

2014-04-28 14:02:22
国公一般 @kokkoippan

まずもって生活保護で生存権を保障することが必要なのにそのことを一切指摘しなかった番組内容に怒りを覚えますし、その上で、「女性たちの貧困」の根本的な原因には日本社会の構造上の問題があるので、これを改善していく必要があると思います。 http://t.co/Kh7bMFPL7P

2014-04-28 14:02:52
ゆうき @yuukixx31

「NHKはなぜ生活保護のことを伝えないのか~NHKスペシャル「女性たちの貧困」を視て」 http://t.co/dHYebxolPp 番組は見てないけど……。私が高専を中退したとき、「奨学金を申請すれば」などの話は出た。でも、当時保護者だった叔母が書類を用意してくれなかった。

2014-04-28 14:15:17
夢の琉球 @Rosemanbridge88

NHK【女性たちの貧困】 矛盾だらけ 釈然としない 女性達が頭から離れない NHKは、手を差し伸べ人生生活の知恵アドバイス・即行政へ連絡後の続編を! 14才と19才の姉妹が、なんと!母親も同じネットカフェで2年以上も暮らしてる。また…

2014-04-28 14:16:02
Hiro @IrelandCarp

こんな事例がホントだったら若い女性が可哀想過ぎる!(*`Д´)ノ!!!世の中間違っとる! →→→→若い女性が貧困に陥るワケとは? ハマると脱け出せない2つの http://t.co/MzcyhT38tL

2014-04-28 14:17:49
Emi Sugawara @Emi_Sugawara

昨日のNスペ「女性たちの貧困」、相談先を紹介したり、国や自治体のサポートへ誘導し対策をともに考えましょう的展開にはならなかったことも衝撃だった。こんなに朝から晩まで働いて、14歳にしてネカフェで寝泊まりしてる子供を紹介しておきながら「大変ですねえ」で終わっちゃった。

2014-04-28 14:23:57
timeout @knrnz_

昨日のNHKの女性の貧困ってドキュメンタリーがヘビーだったけどFランで遊んでたようなやつが高望みして就職できなくてバイトのままって妥協できないお前が悪いんだろとしか思えないけど親とかは 大学まで出たのにカワイソー今の時代大学なんか行ってもねえ…みたいに言い出してクソ

2014-04-28 14:24:20
社虫太郎 @kabutoyama_taro

つまり貧困であろうと貧困でなかろうと、とにかく女性は経済的に「独立」していないのが本来あるべき正しい状態だとw

2014-04-28 14:28:06
カムイ 外伝 @tjaad3570

昨日のNHK スペシャルと今朝のNHK で若い女性の貧困、子供の貧困が特集された番組があった!SOS を発信していても、行政がほったらかし、ホームレスになるしかないのか!本当に悲しい、国に対していきどおりを感じる。先進国と、うたっている日本で!これらの人たちが悪いのか本当悲しい!

2014-04-28 14:29:25
スメルジャコフ @rmarshmallowjas

@T_akagi @hahaguma けれども女性は女性で「女性の貧困」があまり語られなかった、と言われてきましたし、女性の貧困も自己責任みたいな風潮もあったとは思います。けれども女性や子供の貧困に同情して男性の貧困にたいして冷たい視線を送る人もいることは事実だと思います。

2014-04-28 14:33:33
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

貧困問題そのものは、ある種の狭い範囲で言えば置き去りに「してきた」んだよね。特にバブルの頃から。厳密にどの時点かは即断できないけど。男性の貧困は語られないのでなく、ホームレスの「浄化」といった、女性や児童とは別の文脈で扱われはしたけど。あと行政の不作為で死亡するとか問題化した時。

2014-04-28 14:34:17
きり(準富裕層投資家) @kiriyama_001

女性だけじゃないけどね、貧困。再放送されないかなぁ~

2014-04-28 14:34:27
さより《人類》 @sayori27

「生活保護で生存権を保障することが必要なのにそのことを一切指摘しなかった番組内容に怒りを覚えますし、その上で、すでにこのブログでも何度も指摘してきましたが、「女性たちの貧困」の根本的な原因には以下のような日本社会の構造上の問題があり、これらの問題を改善する必要があると思います。」

2014-04-28 14:36:51
主戦場 @kenkou_pan

『たいていの家庭が、生活保護を利用できる所得以下であるように思える。NHKはなぜ生活保護のことを伝えないのか~NHKスペシャル「女性たちの貧困」を視て』|騰奔静想~司法書士とくたけさとこの「つ… |Ameba (アメーバ) http://t.co/2pBt7cV7bW

2014-04-28 14:45:52
xiareas @xiareas

New post: [ニュース]貧困に苦しむ10代20代の若い女性が増加 女性の社会進出とはなんだったのか http://t.co/pzlR3KQWuw

2014-04-28 14:47:08
たけし @takeshi151525

NHKスペシャル 女性たちの貧困〜以前やってた仕事は男女問わず貧困者を食い物 犯罪者にしてきた俺が言うのもあれだが、とりあえずは行きたくない気持ちもわかるが生活保護も視野に福祉事務所に相談かな…対応が悪ければ地元の議員やNPOから口添えしてもらうとか…なんだかなぁと

2014-04-28 14:47:37
ななしさん @nahairanu

日本で女性管理職が増えないと言われていることと、若い会社員に安定志向が広がっていることと、いわゆる「貧困層」が存在することには、何か関連性がある気がする。

2014-04-28 14:47:48
松本 孝行|Webマーケター @outroad

若い女性の貧困 - Chikirinの日記 (id:Chikirin / @InsideCHIKIRIN) http://t.co/GxyKlXntqj 風俗がセーフティーネットになっているというか、働こうと思って働ける場所が風俗しかないのではないかと思う。

2014-04-28 14:49:43
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

自己責任論が横行する余地は、フリーターという選択が自己選択とみなされていたこと、母子家庭に女性と児童の貧困を結ぶことで「あたかも正常な家庭を築けないイレギュラー」として一部へフォーカスしたこと、などは影響しているだろう。

2014-04-28 14:50:06
HAIREI🍁スカポンタヌキ @HAInism

女性問題も貧困問題もそれ専門で敵を殴り続ければいいのにソレどう見てもタゲ違い。な人種差別だの戦争だの原発だのという余計なのを殴りに行くアホが多いよな…

2014-04-28 14:57:48
表現の新自由主義 @mutafaweq

女性の貧困は離婚で可視化される

2014-04-28 14:58:18
🐩きあらんこ🐩 @chiaranCo

この番組は胡散臭くわたしは観ていませんが女性の貧困の取り上げ方に偏りを感じます。福祉とはなんでしょうか?福祉はサービスではありません。自ら希望し申請することが大前提。そこに繋げる役割は学校の先生や生活福祉課、そして民生委員があります。地域の人に繋がることが大切だということですね。

2014-04-28 14:59:49
ますたー☆3ヶ月5550g @master_1104

昨日のNHKスペシャル「女性たちの貧困」を見てる。想像以上の実態だなこりゃ…。これ見てると日本のセーフティネットってなんなんだろうと思う。

2014-04-28 15:02:56
トゥヴォック副司令官・八百万神解放戦線 @hanakuso10

いやー昨日のNスぺの貧困の話も酷かったねぇ。特に子供・若年女性の貧困から抜け出せない状況が描かれてた。家族に余裕がないと、基本的な生活に関する教育も無い感じがして余計貧困から這い上がれない状況を感じれる人もいて、恐ろしかった。

2014-04-28 15:05:57
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ