福島からエネルギーを問い直す戦略のための連続学習討論会◇第1回「原発賠償と福島の復興」

開催日時:2014年4月27日(日)14:00~17:00 http://www.isep.or.jp/news/6216 ■第1部:公開学習会 ・総論「原発賠償と福島の復興」:除本理史氏(大阪市立大学教授) ・質疑応答 続きを読む
8
らいあ @Sucha_Para

福島からエネルギーを問い直す戦略のための第1回連続学習討論会 「原発賠償と福島の復興」http://t.co/xopzUcPzIf (講演)第1部:除本理史氏 第2部藤本典嗣氏 映像 http://t.co/tvdAuIpVIH http://t.co/eV8JgvElTS

2014-04-27 23:19:06

第1部 

  • 講師:除本理史氏(※講演要点のみ)
らいあ @Sucha_Para

《加害者主導の賠償》 除本:原賠法では、無過失責任というものを定めている。“過失が無くても賠償しなさい”という、被害者有利の賠償のはずだが、事業者の過失の有無を問われない=事故の責任を検証されないまま賠償しているので、この仕組みをいわば東電が悪用しているという風に言える。

2014-04-30 00:09:26
らいあ @Sucha_Para

除本:(東電は)あたかも恩恵的な賠償をしてるかのような姿勢で被害者に接する。福島民友に『東電の賠償への対応が不誠実』というような批判が書かれたが、背景にはこういうことがあるのではないか。(賠償の査定をするのが東電で、被害者との相対なので中身が良く分からないのも問題)

2014-04-30 00:11:10
らいあ @Sucha_Para

《原賠審の賠償指針》 除本:(賠償金)額は確かに増えてきていて、かつてのように、額が少ないから~という批判は脱してきている。ただ、賠償の強化仕方、金額の上積みの仕方がおかしい。将来分を先払いして大きく見せるとか、区域間の差が開いてしまうのは、周囲から見て誤解を招くし、よくない。

2014-04-30 00:31:04
らいあ @Sucha_Para

…賠償の具体的な中身に対して、きちんと批判的に検証していく必要がある段階にきている。

2014-04-30 00:32:37
らいあ @Sucha_Para

●東京電力株式会社福島原子力発電所の事故に伴う原子力損害の賠償について http://t.co/q8SxRdlfco  ・原子力損害の判定等に関する中間指針第四次追補 http://t.co/z4nDPgam2n

2014-04-30 00:37:20
らいあ @Sucha_Para

除本:例えば居住制限区域、避難解除準備区域の避難が長引き、月々の慰謝料(10万円)が700万という帰還困難区域の額に達すると、賠償条件が帰還困難区域の住宅確保損害も含め書類をそろえなければならないというのが追補の中身。要するに同じ中身のもの、違う賠償をしてるのではないということ。

2014-04-30 00:38:44
らいあ @Sucha_Para

除本:ただ、ふるさとを追われて家を奪われた、人生の将来設計を奪われた対価として考えれば、(1億円でも)多すぎるとは思えない。一家4人…家の賠償も入っている。慰謝料4千万のうち、2800万は単に先払い。

2014-04-30 00:40:21
らいあ @Sucha_Para

除本:見た目には賠償額が大きくなっていて、被害者への風当たりが強まるという懸念が現に生まれている。

2014-04-30 00:43:42
らいあ @Sucha_Para

(水俣病における、チッソの賠償問題との類似性)

2014-04-30 00:48:59
らいあ @Sucha_Para

除本:東電の場合は、原子力損害賠償支援機構法~今、改正の話しが出ていて、廃炉の機能を付加えて、更に、負担金から廃炉のお金をファイナンスしていくという仕組みが出来つつある。(このことに関して、除本先生と大島先生で、衆参で参考人陳述をしてきた、と)

2014-04-30 01:04:41
らいあ @Sucha_Para

除本:その過程で調べたことによると、こういう像(スライド)が見えて参りました(映像がぼやけてスライドが見えません!)。今までの支援機構法で、賠償は一部東電となっているが、今特別負担金を東電は払っていない(※2013年度からは、支払う予定)ので、全国の電力会社が負担している。

2014-04-30 01:14:15
らいあ @Sucha_Para

除本:電気料金に転嫁してないところもあるが、消費者負担の一般負担金で、賠償の原資の一部を相殺(?)されつつある。一旦国がドカンと資金調達をして、それを負担金で後から返納させていく。 それから、廃炉が支援機構の業務に付け加わってきた。

2014-04-30 01:25:34
らいあ @Sucha_Para

除本:もうひとつ、昨年廃炉会計の改正がされて、廃炉のコストが一部電気料金に転嫁されて可能性がでてきている。それから、原賠機構に廃炉のランニングコストの部分が付け加わって、原賠機構の負担金として調達されていくらしい~ということが、この間の国会の質疑で分かってきた。

2014-04-30 01:29:52
らいあ @Sucha_Para

質問:その廃炉というのは、福島原発の廃炉か。それとも全部の原発の廃炉一般か?(河合弘之弁護士) 除本:廃炉一般ですが、当面は福島。

2014-04-30 01:32:41
らいあ @Sucha_Para

除本:中間貯蔵と除染に関しては、昨年の12月、原災本部の決定~いわゆる福島復興指針というのがあって、中間貯蔵施設の建設と運営のコスト1.1兆円…これで足りるのか良く分かりませんが、電気料金の一部に乗っかってる電促税から、30年かけてファイナンスしていく。

2014-04-30 01:38:49
らいあ @Sucha_Para

除本:これは、原賠機構法の68条というのがありまして、枝野さんが経産大臣だったときに『禁じ手』として福島には使わないと言ったものを、政権交代後発動してきた。

2014-04-30 01:56:09
らいあ @Sucha_Para

(政府による資金の交付) 第68条 政府は、著しく大規模な原子力損害の発生その他の事情に照らし、機構の業務を適正かつ確実に実施するために十分なものとなるように負担金の額を定めるとしたならば、電気の安定供給その他の原子炉の運転等に係る事業の円滑な運営に支障を来し…

2014-04-30 01:57:22
らいあ @Sucha_Para

又は当該事業の利用者に著しい負担を及ぼす過大な額の負担金を定めることとなり、国民生活及び国民経済に重大な支障を生ずるおそれがあると認められる場合に限り、予算で定める額の範囲内において、機構に対し、必要な資金を交付することができる。http://t.co/vos8xFI6kt

2014-04-30 01:58:20
らいあ @Sucha_Para

除本:除染費用。東電の株を売却して、2.5兆円…やっていけるのかこれという話しですが…しかも、東電の経営再建が前提。今の事業計画を見ると、原発再稼働が前提となった2.5兆円ですので、再稼働されて2.5兆円売却益出されても…というような、微妙な~になっている。

2014-04-30 02:04:46
らいあ @Sucha_Para

除本:政権交代後、安倍ヤンキー政権(w)のもと、国が前面に出るという気合いで~気合いだけでなく、財政負担のほうに話しがどんどん進行していってる。これが、電力システム全体の改革を妨げる方向に作用してるのではないか。再エネを軸とした福島の復興にも影響してくるのでは。

2014-04-30 02:10:56
  • 質疑
らいあ @Sucha_Para

質問:製造者(メーカー)の責任は? 除本:一般的にはあると思っているが、今の制度上では追及できないようになっている。『責任集中』という仕組みがあるので、そこを取っ払っていかないといけない。今から、今回の事故に訴求的に適用できるかは、河合先生に聞かないと…

2014-04-30 02:14:23
らいあ @Sucha_Para

河合:そこがみんな忘れていた点で、実は原発のこと1番よく知ってるのは原発メーカー。そこが放っておかれるのはおかしいということで、つい先日メーカーの責任を追及する訴訟が起きた。被害者というより、メーカー免責、責任集中という原賠法がおかしいのでは?という訴訟。

2014-04-30 02:19:10