昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

キチガイからのもらい事故まとめ

2014年1月23日に逆突事故に遭い、その加害者のキチガイ行動と、頼りない担当弁護士に翻弄されながら提訴を起こすまでに至った自分の流れをまとめたものです。 同年11月13日に賠償金が支払われ、問題は残っているものの一応落着しました。 過失割合が「相手10:自分0」で自分に一切の過失がない場合、加入している自動車保険会社は相談には乗ってくれますが、仲介・交渉は法律で禁止されているためできません。自動車保険に弁護士特約があるなら入っておいたほうがいざというとき安心できます。 続きを読む
20
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
es @es_atlf

これもしかして古い住所で車検通してるパターンじゃないかっていう。ちゃんと転送が掛かっててちゃんと本人に訴状が届けば何も問題はないんだけど不安だ…。ただ車検を更新している=車税支払ってる=役所からの郵便を受け取ってるという事になる。今は待つしかない。はぁ…

2014-06-05 01:45:04
es @es_atlf

本当に最悪な相手に車ぶつけられたんだなと改めて実感してる。加害者側にまともな人間が誰一人としていない

2014-06-05 01:46:26
es @es_atlf

2日前に弁護士へ送ったメールのリプがこねーですな?

2014-06-12 22:36:29
es @es_atlf

急ぎの用ではないけど、1次レスくらいは欲しいぞ?メアド見る限り事務所共用っぽいから出張でいないとかでも事務員の人見てるだろうに

2014-06-12 22:40:51
意外に知らないことばかりbot @siranai_bikkuri

免許の教習にて。「後ろの車がしつこく煽ってきたらどーします?僕なら急ブレーキ踏んで追突させてこう言いますね。『まさか猫が横切ると思いませんでした』反抗してきたら具合悪いって言って救急車呼んで損害賠償させます」#教師に言われた衝撃的な言葉 この手の事故は全部後車の責任なんだとか

2014-06-13 09:16:26
es @es_atlf

十分な車間距離を取ってないことがポイントになると思うけど、でもこれお互いに動いてるから100:0にならないよね >RT

2014-06-13 09:36:17
es @es_atlf

現在10:0の交通事故案件に遭遇してる身としては「事故は遭わないに越したことはない」。これに尽きるよ

2014-06-13 09:38:36
es @es_atlf

弁護士から返信来たと思ったら「車の所有者を提訴する準備できました。いいですか?」って、おーい先週送った私の質問はついでかよ!!

2014-06-16 18:35:44
es @es_atlf

しかも添付されてる資料tifやん。スマホで開けなーい。家帰ってから見るか…

2014-06-16 18:37:18
es @es_atlf

別で添付されてる資料見ると賠償請求だけで慰謝料が入ってない。車の所有者には請求できないのかな。運転手には精神的苦痛もらってるからって請求してるはずだけど

2014-06-16 18:41:05
es @es_atlf

ん?んん??んんん???

2014-06-17 18:55:23
es @es_atlf

物損じゃ慰謝料取れないって言われた…。一番最初に面談したときに話してあったのにそれ今言うのかよ!!その時に何で言わないんだよ!!!ホントこの弁護士…

2014-06-17 18:59:34
es @es_atlf

ホントにね、人身にしておけばよかったって心底後悔してる。そうすればクソ加害者にも刑事処分も喰らわせられたわけで。勉強になりますわ ʅ(´◔౪◔)ʃ

2014-06-17 19:02:43
es @es_atlf

はい、嫌な予感的中。あーもーーーーーーー

2014-07-01 20:29:29
es @es_atlf

嫌な予感だけはよく当たるんだよね…ネガティブ思考だから

2014-07-01 20:31:21
es @es_atlf

弁護士からメールが来て(「事故を起こした車両の所有者の)事業主の住所に訴状通達が届かないと裁判所から連絡が来た」と。やっぱりそうきたか…。車検に登録されてた住所が更地になってた時点で嫌な予感はしてたんだよ

2014-07-01 21:32:52
es @es_atlf

個人はあれだとして、事業所の照会とか出来ないもんかなー。役所には間違いなく正しい住所を届けてるはずだし

2014-07-01 21:38:47
es @es_atlf

昨日送れなかった弁護士へのメールを送ったぜよ。素人知識での私からの提案と、これからはそっちから先の提案をしてくれという事と、ここまでこじれてすげー不安になってるって何度も言ってるんだから気持ち汲み取ってくれって内容

2014-07-05 15:00:19
es @es_atlf

これで今後やり方が変わってくれればいいんだけどなー。変わらなかったら弁護士変えることも本気で視野に入れる

2014-07-05 15:00:58
es @es_atlf

交通事故の件、どんどん面倒なことになってるんですけど

2014-07-08 19:03:08
es @es_atlf

探偵が入ることになりました

2014-07-08 19:07:23
es @es_atlf

@gomestics 公式書類に記載された住所に加害関係者が存在してなくて、私の保険会社に問い合わせたら専属の探偵を出す事が出来ると言われたのです。専属探偵なら特約で費用をカバーできるそうです

2014-07-08 19:11:51
es @es_atlf

上長にまだ事故の決着ついてないと話したら「勉強代と思って諦めるのもあり」といわれたけど、勉強代に10万も出すつもりはない

2014-07-08 19:15:27
es @es_atlf

@gomestics 普通は1ヶ月もあれば解決する事故なんですけどねえ。ここまでこじれる例はそうそうないでしょうね(しろめ

2014-07-08 19:26:24
es @es_atlf

@hama_db 人身にすれば警察も動いてもっとスムーズだったんだろうなと後悔しきりです…。物損だと損害賠償+訴訟費用しか取れないと弁護士に言われました。私の時間だけが取られるばかりですね('A`)

2014-07-08 21:37:35
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ