#melc2014_05_08

ペチャクチャ & ワールドカフェ
1
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
tomoka @tomoka3113

確かに自分の言いたいこと、やりたいことができても周囲が楽しんでくれなかったら意味が無い。 #melc2014

2014-05-08 16:03:17
おおぐすく @muuun9

#melc2014 プレゼンをする理由は、楽しい=出来がいい。オーディエンスにとって意味のある時間だったか。

2014-05-08 16:03:31
酒井ことね @vrwrldxxx

#melc2014 プレゼンの持ち時間の間オーディエンスを楽しませること。リハなしでステージ立つ人なんていない。

2014-05-08 16:03:55
めぐる @meguru0213

お客さんにならないためには自分から楽しもうとする気持ちも大切? #melc2014

2014-05-08 16:04:05
カニエ @914KAI

プレゼン準備は、本番時間×5以上やるのが常識。 #melc2014

2014-05-08 16:04:21
さやか@まろん @caught_show_ten

リフレクション 欲しいなら作ればいいじゃん! #melc2014

2014-05-08 16:06:32
Yuna.kimura @yuna_fort8

二人目大城さんのプレゼン 「これからの真面目な話をしよう」#melc2014 http://t.co/UMlWC5P8fI

2014-05-08 16:07:47
拡大
さやか@まろん @caught_show_ten

ローコンテクスト 初対面同士だと難しい?楽しくさせるには? #melc2014

2014-05-08 16:08:14
カニエ @914KAI

大城氏、堂々としてていいね。 #melc2014

2014-05-08 16:08:19
ふじよし @5v_satoko

真面目な話をするときに、初対面か知り合いかどうか #melc2014

2014-05-08 16:08:49
ふじよし @5v_satoko

名前だけで自己紹介するということは、肩書きをなくすということかな #melc2014

2014-05-08 16:09:31
さやか@まろん @caught_show_ten

人とシェアする時間 ないなら作る #melc2014

2014-05-08 16:10:54
むらまつ @chbmkty

#melc2014 フレッジのことをすごく思いだします。

2014-05-08 16:10:56
ふじよし @5v_satoko

「ないなら作ればいいじゃん!」 #melc2014

2014-05-08 16:11:15
Yuya Teramoto @YuyaTeramoto

お客さんにならない様にする #melc2014

2014-05-08 16:12:07
むらまつ @chbmkty

#melc2014 めんどくさい絡み。それって何…?話してる中でめんどくさいことってあるのか。…?

2014-05-08 16:12:19
tomoka @tomoka3113

自分では上手く接客できたと思っていても普通に帰っていくお客様を見るより、ちょっとくらい接客に失敗しても笑顔になって帰っていくお客様を見るほうが嬉しい。#melc2014

2014-05-08 16:12:50
おおぐすく @muuun9

ラストは四年生の高野さん、新しい教室。 #melc2014 http://t.co/esqPycTBzg

2014-05-08 16:14:18
拡大
Yuna.kimura @yuna_fort8

三人目 ともさんのプレゼン 「新しい教室」#melc2014 http://t.co/4goUIeAGer

2014-05-08 16:14:23
拡大
むらまつ @chbmkty

#melc2014 ともさんはじまり。越境の話からはじまりました。 http://t.co/meETLznXRr

2014-05-08 16:14:39
拡大
ふじよし @5v_satoko

仲良くなりたい、と思うとやっぱり時間をかけてコミットしないと、って思っちゃう #melc2014

2014-05-08 16:14:58
さやか@まろん @caught_show_ten

越境→居心地のいい場所になった=次の越境のタイミング #melc2014

2014-05-08 16:15:18
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ