第8回ICRPダイアログセミナー(南相馬・2014/05/10,11)の感想

1日目:http://togetter.com/li/666017 2日目:http://togetter.com/li/666015 birdtakaの感想:http://togetter.com/li/666887 ダイアログセミナーリンク集:http://www59.atwiki.jp/birdtaka/pages/37.html
21
birdtaka @birdtaka

ダイアログに2日間参加して全部ノートにメモを取って読み返してよかったと思ったのは、これまで分断やかさまざまな被害があるとバラバラのイメージとして想像していたことが具体的なイメージを結べるようになったこと。関連なくバラバラなんじゃなくいくつかの分野に分類できれそれぞれ関連してる。

2014-05-13 19:15:05
birdtaka @birdtaka

朝から夕方までずっとノート取ってるのは大変だけど(私はなれてるからそれほど大変でもないけど息切れはする)、なんとなく聞き流しているより学んだものは大きかったと思う。

2014-05-13 19:16:06
birdtaka @birdtaka

他人の不幸に便乗して勉強させてもらってる後ろめたさがないといえば嘘になるけど、知ることも同朋としての義務じゃないかとも思う。

2014-05-13 19:16:50
birdtaka @birdtaka

あと友人としてね。そこが大きいかなぁ。リアルな人間関係としてつながりがあるから他人事じゃない。

2014-05-13 19:17:27
birdtaka @birdtaka

(小さな声で言うけど、反原発の人はICRPだからと敬遠しないで行ってみるといいよ。原発事故の被害の大きさが学べるから運動にも役に立つよ。現実に立脚すれば被害者に迷惑をかけないで運動ができる。そうすれば支持も広がるよ。)

2014-05-13 19:19:23
birdtaka @birdtaka

(現実に立脚しない運動は支持も広がらないし成功しない。根拠のあやうい説にすがって放射線のリスクばかりを強調しているような人は、反原発じゃなくて無意識かもしれないけど、原発推進を助けてるんだと思うよ。)

2014-05-13 19:24:03
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k 私が整理して理解した結論は、たとえて言えば私が消化したあとの、えっと●●だから...

2014-05-13 19:26:08
buvery @buvery

ここで、@birdtaka さんが『行ってみるといい』というのは、ICRPダイアログのことです。今回の者はまだ載っていませんが、今までの資料は、エートスのサイト http://t.co/bl7NFGb3fr にまとめてあります。

2014-05-13 19:31:25
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k 整理できてないけど、後半の2巡した議論に貼ったラベルを並べてみます。分断、放射線に関する知識・情報、健康、放射線以外の問題、行政と民間、行政・専門家・検査等への不信、検査への不信、データの評価、事故の不安、尊厳・プライド、対話、地域の復興、放射線への不安、

2014-05-13 19:31:36
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k 情報共有、市民の協働、教育、語り継ぐこと、仕事、補償、風化、医療・介護・高齢化 という感じ。これ2日分だから重複感もあるですが。

2014-05-13 19:31:59
birdtaka @birdtaka

.@buvery そうですね。文字になったものだと人によっては言葉尻が気になりがちなので、本当は会場に行って生の声を聞いて、休憩時間や懇親会に話をしてみるといいですね。

2014-05-13 19:33:40
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k 南相馬は海側は津波、山側は汚染、南北方向はもともと2つの自治体でそもそも苦労していたのが、ほぼその線にそって20km圏、30km圏に分けられて、戻れていない地域がある。線量の高い低いと戻れる戻れない、賠償の有無等がリンクしていない。

2014-05-13 19:36:08
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k きわめて複雑に分断されているわけです。それに加えて、今回の発表者には避難した方がお二人、避難から戻られたばかりの方がお一人。他の発表者も境遇や考え方がいろいろ異なります。

2014-05-13 19:37:11
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k そういう意味で特に困難な地域ですが、ある意味今回の原発事故の被害の全体像が濃縮された全部入りみたいな地域です。

2014-05-13 19:38:03
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k 理不尽さへの怒りや放射線への恐れが強い人、病院や教育や自分の事業の問題が大きい人、いちはやく除染に取り組んだり、現実の困難さを受け入れて将来に向かって踏み出している人、それもさまざま。

2014-05-13 19:40:17
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k 何日もかけて放射線リスクについて教えてもらって、WBCなどの支援も受けて、それでも放射線リスクに関する受け止めが危うい人(表現が難しい)、そういう人もいたってふつうの人なんですが、そういう事例を見ると、ベラルーシで放射線の知識を教えても

2014-05-13 19:42:17
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k 解決にならなかったというのがよく分かります。

2014-05-13 19:42:28
buvery @buvery

@birdtaka 合併統合したのが、汚染の違いで旧領域にまた分割されたのが実情。

2014-05-13 19:42:37
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k あと高齢化の問題とか過疎の問題とか、日本の課題を20年先取りしてしまったとか、という話も当然あります。行政、検査、データへの不信の話も、ひとりひとり先入観を持たずに聞けば、ふつうの人のあり方としてそうなるよね、と思うこともしばしば。

2014-05-13 19:44:02
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k 書ききれないことはいっぱいありますが、こういう話がダイアログで解決するわけではない。あれは解決の手段でも問題提起の場所でもないから。いわゆる対話(ダイアログ)の場かどうかもよくわからない。

2014-05-13 19:45:13
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k 私がいいと思ったのは、さっき書いたようないろんな境遇、いろんな考えをもって、いろんな取り組みをしたり出来なかったりする人が集まって、そういう他の人や活動や考えを持った人の存在を知り、人間として交流するということ。

2014-05-13 19:46:28
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k 人と人が交流して、他者を知れば視野も広がるし、なにかのヒントになるかもしれないし、まぁ何かしらうるものはあったのだろうと思います。ヨソ者の私も多くのうるものがありました。

2014-05-13 19:48:04
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k ただし、あの場に何を求めるかによって、がっかりする人もいるかもしれませんが。

2014-05-13 19:48:22
birdtaka @birdtaka

@aizujin_k 思いついたことをツイートしてみました。

2014-05-13 19:48:43