「罰則を含めたいわゆるマジコン規制に向けての法改正について」関堂幸輔氏のツイートまとめ

「罰則を含めたいわゆるマジコン規制に向けての法改正について」の関堂幸輔氏[@sekikos](大阪工業大学知的財産学部・専任講師、専門:コンテンツ知的財産論)のツイートのまとめ。 2010/11/02 22:15:11 開始で続行中。
10
関堂 幸輔 @sekikos

罰則を含めたいわゆるマジコン規制に向けての法改正について,徒然に述べてみようかなと思っている。でもここでまとめきれないかも。明日以降に続くかもしれん(笑)。

2010-11-02 22:15:11
関堂 幸輔 @sekikos

おだててくれたらやるかも(笑)。

2010-11-02 22:15:33
関堂 幸輔 @sekikos

いずれにしてもとりとめなくなりそうだから,ハッシュタグでも決めて適当に発言すると思う。今タグ検索したら,ずばり magicon っていうのは特に使われていないみたい。

2010-11-02 22:30:35
関堂 幸輔 @sekikos

うーむなんだか眠くなってきた(笑)。マジコン規制問題については,とにかく興味があるのは具体的にどういう法改正を目指すのか,とりわけ著作権法改正によって実現するのかどうかという点。これを多少でも解きほぐして展望してみたいな,と。ま,明日以降になるかも。 #magicom

2010-11-02 22:57:47
関堂 幸輔 @sekikos

もう日付が変わっちゃったけどマジコン規制関連法改正動向 #magicom について一点だけ。先に僕自身の考えを述べてしまうと,僕は罰則を設けることには慎重ないし反対。

2010-11-03 00:24:49
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom 百歩譲ってどうしても罰則を置くとしたらやはり不競法で。同法2条1項10号・11号所定行為についての罰則を21条2項に置くべし。しかも「営利目的での譲渡」に限るような加重要件をつけて。

2010-11-03 00:26:51
関堂 幸輔 @sekikos

さて,断片的になるけど例のマジコン規制関連法改正動向 #magicom 行ってみようか。

2010-11-04 21:13:09
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom まず押さえておきたい点。知的財産権や不競法上の事業者の利益のような私法上の権利利益に対する行為について罰則をどうするかは,極端な話をすればもっぱら政策だ。

2010-11-04 21:18:34
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom 単に私人の財産を害するに過ぎない行為であっても,それが蔓延することは社会全体として是認できないとか,公益にも関わるという点から,犯罪とされそれに刑罰が科せられることはある。しかしあまりに国家権力による規制を厳しくすると自由な経済活動を妨げてしまう。

2010-11-04 21:23:01
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom 不競法を含めた知的財産法の中で,先述の「罰則は政策による」というのが最もよくわかる例の一つが,不競法2条1項2号所定の行為に対する罰則としての同法21条2項2号だ(ただし「図利加害」の加重要件あり)。

2010-11-04 21:26:40
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom 現行の不競法21条2項2号に該当する条項は平成17年改正前はなかった。同じ「表示」に関する行為でも2条1項1号所定行為は「混同」を要件としているので公益に関わるゆえ罰則がある(現21条2項1号が該当)。

2010-11-04 21:33:07
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom だが2条1項2号の行為はもっぱらブランド・イメージ等の信用を保護法益とし,公益に関わるものではないから,というのが理由だった。

2010-11-04 21:33:53
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom しかしながら,国の知的財産推進計画における「偽ブランド品対策」を背景に,2条1項2号行為についても罰則を設けるべしということになったわけだ。

2010-11-04 21:37:54
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom まさしく政策によって罰則の対象となる行為が追加されたということだ(これは2条1項3号行為についての罰則創設や今般の営業秘密関係の罰則強化も同じ趣旨だろう)。

2010-11-04 21:38:29
関堂 幸輔 @sekikos

さてまた眠くなっちまう前にちょっとマジコン規制関連法改正動向 #magicom について書いておくか。今日も結局イントロで終わっちゃうだろうけど……。

2010-11-07 20:17:16
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom コンテンツの権利者や提供者が施す電磁的手段につき,何が著作権法上の「技術的保護手段」に該当し,何が不正競争防止法上の「技術的制限手段」に該当するか,という点。

2010-11-07 20:20:38
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom 一般には「コピー・コントロール」が前者に属し,「アクセス・コントロール」は(もっぱら)後者に属する,という見方もあるようで,行政機関の見解もそれに沿ったものがあると聞いているが,僕はそれを盲目的に信用することはしない。

2010-11-07 20:22:46
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom 何となれば,例えばいわゆるアクセス・コントロールに分類されるという DVD の CSS にしても,もし著作権者等の権利者が訴訟において「結局は複製を防止する手段だ」などと主張し,それを裁判所が容れて司法判断・解釈がなされないとも限らないからだ。

2010-11-07 20:26:30
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom そのように著作権法上の「技術的保護手段」を広く捉えると,それと不競法上の「技術的制限手段」はほとんど重なってしまうだろう。ただ著作権法21条以下の利用行為(複製・上演等)には至ることのないエンドユーザーの「視聴・実行」に係るものだけが後者,ということになろうか。

2010-11-07 20:32:36
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom 複製の行為そのものを妨げはしないが,複製によってできた媒体(ディスク等)のコンテンツを視聴したり実行したりするのを妨げる電磁的手段は,「技術的保護手段」には該当しない「技術的制限手段」ということになろう。

2010-11-07 20:35:35
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom 逆に視聴・実行を妨げ,さらにはそれによって複製や公衆送信といった著作権法上の利用行為も妨げられるような手段は「技術的制限手段」「技術的保護手段」の両方に該当するということにもなりうる。

2010-11-07 20:36:28
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom なぜわざわざこのような広義の解釈をもって説明するかというと,著作権法の改正によってマジコンを規制できるのか否かの可能性を最大限に考えてみようとしているから。

2010-11-07 20:37:39
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom しかしそうやってみても,やはりゲーム機の特定信号検知・実行可能の仕組みは「技術的制限手段」でありこそすれ「技術的保護手段」であるとは解せられないと考える。それが妨げるのは特定信号を含まないプログラムの実行,すなわちエンドユーザーのプレイでしかないだからだ。

2010-11-07 20:42:49
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom もっとも,ゲームの著作権者等が「検知・実行の仕組みで “映画の著作物” であるところのゲームの上映を妨げるものだ」なんて主張してそれが容れられてしまったら,「技術的保護手段」ということにもなりかねないが(笑)。

2010-11-07 20:44:26
関堂 幸輔 @sekikos

#magicom (…だから「ゲームは映画」っていうの適当なところでやめとけばよかったんだよ,って昔から俺言ってるんだけどなぁ。)

2010-11-07 20:45:13