村上春樹はジャズ喫茶経営から30代になり売文業に転じた後天性の文化ポルノ作家

村上春樹が作家になった経緯を理由に作家・文学者としては評価に値しないと論じる伊東乾@itokenstein東大准教授との対話 10代、20代をいかに過ごしたかが創作者としての評価を左右するのか? お金のために書かれた・描かれた作品は、コマーシャリズムと離れたそれらより文化的価値が下がるのか? 続きを読む
160
前へ 1 2 ・・ 14 次へ
How to get Ivy? @howtodominate

@itokenstein 恐らく伊東さんが言いたいのは、この「搾取の構造」=「商用の売り絵」=商業芸術という問題意識を抜いた「売るための芸術」じゃないかなと思うのですけど、如何でしょうか。できるだけ他の皆さんにも判り易い卑近な例で書いたので申しわけありません。じゃゼミに戻ります

2014-05-26 17:24:59
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@howtodominate ちょっと難しすぎてよく分かりませんでした。芸術音楽の頭でも判る言葉でいただけると なにかお送りできるかと思うのですが・・・^^

2014-05-26 17:27:59
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

ヒロ・ヤマガタは商用広告の絵描きだ。ポスターを創ってビジネスに役立ってる分には文句はない。がそれがシルクスクリーンだなんだと「アート」の文脈に入りゼロの数が目の錯覚?ってな値段がつくと偽ベートーベンや村上春樹の領域と重なってくる。ラッセンもサーファーショップのポスターならお似合い

2014-05-26 03:47:31
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

ラッセン ヒロ・ヤマガタなど「百聞は一見に如かない」例を見たうえで、蓮実重彦の村上春樹評「結婚詐欺にあったようなもの」を玩味し直していただければ、私の申したいことのにおい程度は、判って頂けるのではないか? おかしなエコロジー交響曲とか称する商売を私たちがどうあきれ果てるか、とか。

2014-05-26 03:49:58
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

さっきの弁護士さんの アートのあの字とも無関係なご質問で ヒロ ヤマガタの例を出せば良いと気づきました。広告のための絵というものがある。同様に、売り込むための文章というものもある。それで国境を越えた商売をした結果、売れたケースがある。それ自体はビジネスです。ただ中身は・・・

2014-05-26 03:53:03
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

宇佐見圭司さんは正規の芸術教育など一切うけなかったけれど、まさに作家として一生を送ったし、彼も教えたBゼミは、私自身も教壇に立っていたことがあるけれど、私塾であっておよそ一切の権威と無関係。そこから岡崎乾二郎のようなもっとも徹底した知性を持つ美術家が出てくる。ないまぜにできません

2014-05-26 04:08:01
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

私が正規の芸術教育といっているのはデッサンがどうとか写実的に小うまげに見えるとかそういう技術のレベルを言っているわけではないのは誤解ないように。画面の中にライオンとシマウマと人間が優しく共存してますよ 系の作り物の構図が並ぶとき、感じる人が感じる。便所に逃げ出したいような羞恥心。

2014-05-26 04:01:22
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

それをマーケットが支持してますよ といって 直ちにそれが 芸術の価値に化けてしまったりすることを 厳密に拒否する といっているだけのことです。村上隆は、非常にまっとうな日本画家が戦略的にポップを選んで毒の強い仕事をしているわけだけれど、ヒロ・ヤマガタになにがあります?村上春樹は?

2014-05-26 04:03:19
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

そのひとに見合ったところで お幸せにお暮らしになるのがよい。 ラッセンに何十万も出したいひとは それで幸せなのなら 別段かまわないのかもしれない、ただ STAP財団みたいなものがおかしな「基礎研究」しそうになったら、やめさせた方が良いとは思いますが。だいたい同じレベル

2014-05-26 04:26:26
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

しかし、生まれて初めてさっき、クリス・ラッセンのホームページや、そこに張られた写真・動画などを見てしまいました。波が砕けるハワイの美しい光景。そこにキャンバスを持ち込んで絵を描いてるフリだけしてる写真にした瞬間救いようのないものになるのが判ります?偽ベートーベンのネタ元を見ました

2014-05-26 04:11:51
馬場正博 @realwavebaba

反論ではないのですがエレベータミュージックを力を込めて批判しているような気はします。ラッセンを儲けるために買うのは別として、要は好き好き。 @itokenstein ラッセン ヒロ・ヤマガタなど「百聞は一見に如かない」例を見た上で、蓮実重彦の村上春樹評「結婚詐欺にあったようなもの

2014-05-26 04:04:26
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@realwavebaba 価格と詐欺性をご存じで言っているでしょうか? 同類ですよ。

2014-05-26 04:05:57
馬場正博 @realwavebaba

最近はヒロヤマガタも10万円以下だ大振りなものが買えます。そうすると「悪くないね」という風に見えてくる。ラッセンの価格はまだ詐欺的ですが。@itokenstein 価格と詐欺性をご存じで言っているでしょうか? 同類ですよ。 

2014-05-26 04:13:07
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

.@realwavebaba ヒロ・ヤマガタを10万円で買いたい人は、私のゼミに出なくて結構ですから @は外して下さい^^ 履修の最低要件を満たさず 私はお答え二時間を費やしません。

2014-05-26 04:15:59
馬場正博 @realwavebaba

ハハハ。ヒロヤマガタを買ったら伊東さんには内証にしておきましょう。 @itokenstein ヒロ・ヤマガタを10万円で買いたい人は、私のゼミに出なくて結構ですから @は外して下さい 

2014-05-26 04:18:52
馬場正博 @realwavebaba

@itokenstein 何でも好き好きにしてしまうのは「知の頽廃」で、もっと永続的な価値を持つものも好き好きの同列にしてしまう危険につながりますが、村上春樹よりもっと低質な小説はいくらでもあり、それはそれで良いと思います。STAP擁護論のような公益に反することとは違う。

2014-05-26 04:10:42
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@realwavebaba 同列の部分も多々ありますよ。官費がかかわったりすると手続き的には変わらないし、国際問題に発展しているイシューで「学識経験者」然として広告コピーライターが発言し国際関係を損ねかけたり・・・ 他の人ならともかく 私はこのあたり 厳密ですのでお間違いなく

2014-05-26 04:14:11
馬場正博 @realwavebaba

その通りと思いますが、ノーベル賞受賞者が政治的影響力を発揮するのも基本は同じかと。 @itokenstein 同列の部分も多々・官費がかかわったりすると手続き的には変わらないし、国際問題に発展しているイシューで「学識経験者」然として広告コピーライターが発言し国際関係を損ねかけたり

2014-05-26 04:17:08
馬場正博 @realwavebaba

蛇足ですが、昔カメリアダイヤモンドが「後で買い取ります」と言って高値のダイヤを売る商売をしていました。ダイヤは全て本物でしたが価格は安くなくその意味で詐欺的。素人が投資で物を買うのは一般的には間違いです。 @itokenstein tenmaya.cc/picture.html#s…

2014-05-26 04:26:43
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

,@realwavebaba 深夜放送でスポット広告打つジュエリーは 人造の石をヤンキー層ターゲットに出すモノで ラッセンなどと商売相手が重なりますね お好きならどうぞ 損して下さい

2014-05-26 04:30:17
馬場正博 @realwavebaba

ラッセンを好む層は「わぁきれい」と「こんなエコな世界が好きな高級な私」意識を刺激して「儲かります」「財産と思いましょう」と売る商売。確かに商売する方も悪いが、ツボにはまって騙される人の知性を疑りたくなる気持ちは判ります。 @itokenstein ラッセン 

2014-05-26 04:37:29
杉田仙太郎 @saintarrow

「金銭的に損しない為に芸術品を買う」も可笑しいよね。結果であってもそれを目的にしたら芸が損なわれるようなRT @itokenstein 人造の石をヤンキー層ターゲットに出すモノで ラッセンなどと商売相手が重なりますね お好きならどうぞ 損して下さい @realwavebaba

2014-05-26 07:28:53
杉田仙太郎 @saintarrow

江戸市民が好きだから買った「浮世絵」が日本の芸術のある種の特徴では?買う側の問題ではなく作り手の質の問題だろう @itokenstein @realwavebaba

2014-05-26 07:30:05
かよち @ryutchy

@itokenstein 私は若い頃から村上春樹がほんとうに嫌いで、内容はおろか文体からすでに受けつけず、それでも「なぜここまで売れるのか」を考えたくてどうにか1冊よみました。彼の経歴は一切存じませんでしたが、一連のツイートを拝見して、腑におちるものがありました。

2014-05-26 11:31:58
前へ 1 2 ・・ 14 次へ