教育と学びと情報

教育と学びの関係性から情報の扱いにまで話が及びました。 情報扱う為に必要なもの諸々 御意見募集中
2
根無草 野良@『星典Ⅰ 創星記』発売中 @nenashigusanor1

【コラム】「不特定者からの精子提供」問題を考える - Togetterまとめ togetter.com/li/637857 #創作 #拡散希望

2014-05-30 18:45:31
オーク @utOak

@nenashigusanor1 一言だけ。人間をなんだと思っているのか。ただそれに尽きる

2014-05-30 18:59:39
根無草 野良@『星典Ⅰ 創星記』発売中 @nenashigusanor1

@utOak 少なくとも自分と同格の存在だとは思っていないようだ。優先するのが自分の自由な時点で親になる資格はないと感じる。

2014-05-30 19:12:07
オーク @utOak

@nenashigusanor1 同感。一人の人間を社会に送り出す。これが解って無い段階で致命傷だ

2014-05-30 19:19:10
根無草 野良@『星典Ⅰ 創星記』発売中 @nenashigusanor1

@utOak 道徳を評価式の授業にするなんて話があったけど、ンなことする前に自由と社会の関係性あたりを学び直した方がいいと思うわ。教育しようとする大人側の方が。

2014-05-30 19:25:47
オーク @utOak

@nenashigusanor1 道徳を評価式?意味不明つか頭悪いのか?まず考える力が無いと意味無いだろ。大人が考える事がそれじゃ子供が可哀想だ。大人の教育。それが一番の問題。って結局ここに来るか。価値観すら持ち合わせが無いんじゃお先真っ暗

2014-05-30 19:33:24
根無草 野良@『星典Ⅰ 創星記』発売中 @nenashigusanor1

@utOak 現行の学校も似たようなものだけど、教育機関そのものが思考の枷になっている感がある。ここから抜けて改革できるだけの人材が必要なのだろうけど、変えるべきものが大きすぎて個人ではどうにもならなさそう。だから政治的にとなるのだろうけど、結果を急いでは同じことにしかならないし

2014-05-30 19:37:46
オーク @utOak

@nenashigusanor1 なんだろう?「教育」というのに違和感がある。これは自分の感覚だが「教えて貰う」ではなく「学ぶ」姿勢が必要ではないか?これが「思考の枷」の様な。改革に必要なのは「個人対個人」を認識することか?何れにせよ社会全体の大変革だから個人ではどうにもならん

2014-05-31 10:08:04
オーク @utOak

@nenashigusanor1 しかし政治に委ねるのは如何なものか?まぁ自分が政治を信用してない所為だから何とも言えん。急激な変革の結果が現在だから。これを変えるには慎重にならざるを得ない。かといって時間の猶予が無い…って段階で間違いか。ちとUraNobuさんにふってもいい?

2014-05-31 10:20:34
根無草 野良@『星典Ⅰ 創星記』発売中 @nenashigusanor1

@utOak 教育というのは本質的に、他人への行為ではなく自分の意識なのだと思う。教える側も教わる側も、相手にどうするかではなく、自分がどう行うかの考え方。本来は外部から「こうしろ」と言われるものではなく、教え方・教わり方を「学ぶ」ことに意義があったと思える。ご意見募集。

2014-05-31 12:18:24
オーク @utOak

同感 @UraNob さん。教育と学びに付いて。御意見頂けますか? @nenashigusanor1

2014-05-31 17:38:15
Ura Nobu @UraNob

@utOak @nenashigusanor1 教育は基礎情報の蓄積と蓄積された情報の基本的利用方法までであり、学びはそれらの蓄積を咀嚼、利用し、自主的な情報、事象の吸収と応用を積み重ねるもののように思えます。

2014-05-31 17:50:54
オーク @utOak

@UraNob さん。有難うございます。ちょっと込み入った話になるのですが。会話履歴遡って頂けると助かります。不躾なお願いで申し訳ありません @nenashigusanor1

2014-05-31 17:58:53
Ura Nobu @UraNob

@utOak @nenashigusanor1 基礎情報だけを与える教育が全てであれば、それが標準となり、その後は情報を与える事だけで受け取り側は満足する状況が生まれますね。そうなれば道徳も規準となる情報を作ればその吸収度で数値化が出来ます。

2014-05-31 18:12:31
根無草 野良@『星典Ⅰ 創星記』発売中 @nenashigusanor1

@UraNob @utOak 基礎情報の教育で重要なのは、それが必ずしも「正しくはない」ことを意識できるかでしょう。少なくとも他の解釈が存在することを認め、それを受け入れられるか。国内外、規模の大小に関わらず、これができずに問題を複雑化させている感がありますわ。

2014-05-31 18:29:09
Ura Nobu @UraNob

@nenashigusanor1 @utOak 与えられた情報の正否の判断は、学ぶ力、姿勢に包含される事ですね。本来の学ぶ力、姿勢を確立する事は自己の認識と確立に繋がりますね。この事は国、地域、個人においての自主性に繋がりますが、これを進めれば、支配者側にとっては面倒な事ですね。

2014-05-31 18:35:00
根無草 野良@『星典Ⅰ 創星記』発売中 @nenashigusanor1

@UraNob @utOak 支配者にとって民衆は愚かな方が統制しやすくなりますからね。知識だけあってもその傾向は変わらない。むしろやり方次第で使いやすくもなりそう。このあたり含めて、「教育」という言葉の意味自体が立場によって異なっているのが、現時点最大の問題かもしれませんね。

2014-05-31 18:40:45
Ura Nobu @UraNob

@nenashigusanor1 @utOak 多くの情報を知ると言う行為においてその真相までを知らずに知識(参考書レベル)で満足する者が多いのが一番都合が良いかもしれませんね。情報の正否、収取選択をするようになれば、安易な情報操作、誘導が聞かなくなりますからね。

2014-05-31 18:44:51
根無草 野良@『星典Ⅰ 創星記』発売中 @nenashigusanor1

@UraNob @utOak 情報量の多さに対し、人間の処理能力が低いんでしょうな、全体的に。検証する暇もなく新しい情報を処理しなきゃならなくなるから、効率を考えると信じてしまう方が楽になる。ツールに振り回されている状況という感じ。今は始めから自分で処理する気すらない人が多そう。

2014-05-31 18:50:28
Ura Nobu @UraNob

@nenashigusanor1 @utOak それは確かにありますね。だからこそ目立つ情報に飛びついてしまう。そうだからこそ宣伝効果が生まれるのでしょう。多くの情報から自分に必要な情報を取捨選択する事は疲れ、与えられた情報を受け取るだけなら楽ですからね。

2014-05-31 18:54:59
根無草 野良@『星典Ⅰ 創星記』発売中 @nenashigusanor1

@UraNob @utOak 広報技術として確立しているものもありますね。経済活動的にも民衆は愚かである方が都合がよいとも言える。マスコミが政治参加を促しながらバカ番組を垂れ流し続けている起因でもありそうな気がします。これに乗っかってれば楽しくはあるのだろうけど、それでいいのか

2014-05-31 19:02:04
Ura Nobu @UraNob

@nenashigusanor1 @utOak ただここに来て、既存メディアの視聴、購読の時間が減りつつあるのは良い事かもしれませんね。

2014-05-31 19:18:59
根無草 野良@『星典Ⅰ 創星記』発売中 @nenashigusanor1

@UraNob @utOak 余計に扇動しやすくなっているのかもしれませんがね。既存のメディアも新規のネット情報も、しょせんは伝達ツールにすぎない。これを含めた「情報の扱い方」こそ教育するべきものかもしれませんな。

2014-05-31 19:26:22
オーク @utOak

中々に深い展開になってますね。学ぶ姿勢と判断力。その前段階の認識力。基礎から人間を作ることが欠落しているのが現状か。情報が隠されていると言ってた人が居たが。情報を繋ぎ会わせれば想像は付く。想像力も必要か @UraNob @nenashigusanor1

2014-05-31 19:40:35
オーク @utOak

煽動し易くなってるのは事実ですね。ニュースでもキャスターの意見を挟み込んで来る。「情報の扱い方」重要だが。権力者には不利になる。情報が錯綜するのも、考える隙を与えないとも読めます @nenashigusanor1 @UraNob

2014-05-31 19:47:19