ニュースを読む「毎時0.23マイクロシーベルトのおよそ2倍へ 国が除染目標値の引き上げを検討」

外部被曝量の計算式を適正化しました(します) どんなに数字をいじろうと、福島第一原発事故でまき散らされた放射性物質により、追加被曝させられる事に変わりはない。
87
水無月 @minadukiG

【毎時0.23マイクロシーベルトのおよそ2倍へ 国が除染目標値の引き上げを検討】 fct.co.jp/news/#20140606… 「環境省はこの目標値について、今のおよそ2倍の毎時0.4から0.6マイクロシーベルト前後に引き上げる方向で、自治体と協議を進めている」

2014-06-07 06:49:18
水無月 @minadukiG

「除染後の線量の目標については、県内の一部の自治体から…現実的な目標に見直すよう要望が出ていました。環境省などでは、これまで目標値…を上回っても実際に被ばくする線量は年間1ミリ以下におさえられるとしていて、今月15日にも自治体を集め…話し合いを行う」 @minadukiG

2014-06-07 06:51:02
水無月 @minadukiG

↓まぁ中西さん「提案」の通りになったわけだけど、案の定、避難区域ではなくて既に人が住んでいる地域が対象に。 私自身は前から言ってるけど、除染目標値を下げること自体は反対ではない。ただしそれは必ず、その環境ではイヤだという人を対象にした移住政策とセットでなければならない。

2014-06-07 07:03:10
水無月 @minadukiG

住民をその地へ留めておきたい自治体と、除染費用を払いたくない国が話し合うって、なにを話し合うんだか。どうせ、どう住民に納得してもらうか、説得方法にアレコレ知恵を絞るだけだろう。 @minadukiG

2014-06-07 07:08:52
水無月 @minadukiG

しかし今になって除染目標値を下げるなんて、では当初の目標値を決めた人たちは責任取らなくて良いのかね。政府なり自治体なり…だけど。事故直後の「原状回復する」という約束をあてにしていた人もいるだろう。当初から今の目標値が示されていたら引っ越しを決断した人もいたのでは?

2014-06-07 07:25:02
水無月 @minadukiG

結局、(時間的に)引き伸ばして諦めさせる、というセオリー通りに進んでいる。 「もう3年も経ったんだから」「3年我慢できたなら今後も…」「この3年を無駄にして良いのか」 そんな自問自答で判断が歪められてしまう。人生において3年というのは決して短くない。 @minadukiG

2014-06-07 07:31:35
水無月 @minadukiG

【ニュースを読む「毎時0.23マイクロシーベルトのおよそ2倍へ 国が除染目標値の引き上げを検討」】 togetter.com/li/676950 徹頭徹尾住民不在でことが決められている点が問題。 あと、簡単に2倍というけど、0.5μSv/h超えたら普通は放射線管理区域と呼ぶ。

2014-06-07 07:39:54
水無月 @minadukiG

↓そう、なんでこの単純なことができないの? twitter.com/wolfgandhi/sta… 「基準を達成できないなら、避難か移住か賠償金の何れかを住民が選択できるようにすべきだ」

2014-06-07 07:40:57
wolfgandhi @wolfgandhi

基準を達成できないなら、避難か移住か賠償金の何れかを住民が選択できるようにすべきだと思う。

2014-06-06 22:19:10
kentarotakahashi @kentarotakahash

つか、誰かに言ってもらう必要があったから、言ってもらっただけだろう。科学者の提案ではなく、国、自治体の望むことの代弁者の提案。"@minadukiG ↓まぁ中西さん「提案」の通りになったわけだけど、案の定、避難区域ではなくて既に人が住んでいる地域が対象に。"

2014-06-07 07:54:22
kentarotakahashi @kentarotakahash

そもそも、年間1mSVの追加被曝だって、受忍しなければならないいわれはない。QT @skull_ride 年間1mSvが守れず、事故が起きたら基準を引き上げるような発電方式は根本的に見直していかないとね。

2014-06-07 08:51:41

関連まとめ

まとめ 中西準子さんのブログについての会話 ツイートを使用させていただいた皆様、連絡出来ず申し訳ありません。 問題ありましたら連絡いただけますようお願い申し上げます。 後日、ツイートの並びは整理しますm(._.)m 6648 pv 92 16 users 3