オタクとドラッグ、「その筋の人」と秋葉原

虚構っぽさでダマせばオタクがドラッグを買うか…その程度で買ってしまうと言う認識は甘いと思う。 逆に言うと、その区別を一般人でも出来ないくらい巧妙な商売が麻薬の押し売りで出てきた時のほうが恐怖だと思う。
3

私が思うに、この二つの問いは結びついてると思いますね;

まとめ オタとドラッグについての推論 オタクとドラッグのまとめを見て思ったこと。 ご参考程度に。 2490 pv 25
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

相っッっっっっっっ当巧妙にやらないと釣れない気がする。 今脳内でオタクを釣るヤク商売のビジネス考えたが、一番うまくいく線が、「コミケで企業や特定の同人サークルとタイアップでグッズ売るついでの特典に飲み物(実は麻薬)を混ぜている」というやり方。

2014-06-08 12:23:42
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

でもこれやったら今後何が起こるって、あの時買ったグッズについてたのみものは、実はただの飲料ではなくてクスリだった、という事件。んで、これがメディアにまず乗って、まずは「オタクがドラッグに騙される」ってところだけがマスコミに流れると思う。

2014-06-08 12:24:44
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ただ、この事件の骨子となる問題は、とうぜんそうやって騒ぐメディアの命題ではない。 そもそも一番悪いのは、こういうドラッグ製業とそのアニメ会社や同人サークル(ここでは一般的に「提供者」と呼ぶ)が絡んでたと言う問題。

2014-06-08 12:25:58
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

「あれ買うとヤクにやられる」→てことはその提供者はそういうところとつるんでるのか、て騒動が起きて、各種ブログとかで炎上する。 で、ここに炎上商法というわけなのか、「ほんとかどうか確かめたくて」買う奴とか出てくるんだろうか

2014-06-08 12:27:05
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

もしそれが出てきたのなら、これは確かにクスリ商売の成功例だろうけど、売れた理由は彼らが議論していたようにキャラにつられたわけではないよなあ。

2014-06-08 12:27:33
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

だいたいそれでその提供者が信頼失ったら、ブログ炎上+αで社会問題になって、まずコミケから締め出し喰らってもいいはずだし。 そう、つまりこの薬の売り方は2つのルートのどっちに行くかで、全てが決まるんだと思う。

2014-06-08 12:28:34
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

「原作や二次創作の提供者とペアになって商売をして」 メディアごとだましてオタク業界のなかで安全商売のふりできれば成功。 ばれて、ブログ等から社会問題になって、コミケなどから放り出されたら失敗。 基本大半後者じゃねえのかな

2014-06-08 12:30:12
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

オタクの排他性、って言ってたけど、ここまでくると排他性ってだけじゃなくて警戒心といったほうがよさげなんだよなあ。。。。。

2014-06-08 12:30:57
レッドほむ @red_hom

@L_O_Nihilum コンビニで売ってたFFのポーション(さすがにコンビニ流通なのでまともなものですが)

2014-06-08 12:46:37
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@red_hom それをモデルに考えてました。FFが相違やそんなの出してたなと。で、それがコンビニとかでヤクだったと知られたらまず企業の信頼のほうが落ちるだろうし、まず売る側がそういうことしたがらないんじゃないかなって。

2014-06-08 12:47:54
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

海外ではこの方法は通じない。…も本当かなあw 萌えキャラで売る、はできなくてもFPSとかのストーリー引っ張ったら案外日本以上に釣れる人がいていいと思うけどなあw。向こうのゲーム好きは「オタク」じゃなくて「ギーク」だから、異常な濃さを持ってるやつもいる。

2014-06-08 12:49:34
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

これも結局、現世界でできるのは「ポーションと名前つけて中身は普通の飲料」程度であって、実際にポーションつくれたとかマジで言う商売人がいたら、オタクはまずそいつ馬鹿にするだろうし。(てか、それをホントの意味で「排他性」と言うんだと思う)

2014-06-08 12:51:55
レッドほむ @red_hom

@L_O_Nihilum あとオタク連中をピンポイントで狙うならコミケ会場の屋上の売店

2014-06-08 12:52:33
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@red_hom そうそう。で、「クスリ」であることがわかるような成分表や成分内容の告示を一切しないことだと思う。書いてあったらその地点で騒動起こす。だから相当巧妙にやらないといけない筈。

2014-06-08 13:10:58
トムスプリング(I ∃xist) @magicalsammy

@L_O_Nihilum 芸能界で言えば、GSブームの頃はまだLSDが合法で、ホリプロ主催でLSDパーティーとかやっていた時代すらあったんですよね。構造的な問題かもしれませんね。

2014-06-08 12:50:16
トムスプリング(I ∃xist) @magicalsammy

@L_O_Nihilum グループサウンズが流行った1967年頃の話。タイガースとかテンプターズとかのバンドが売れたんですが、ホリプロは鈴木ヒロミツのモップスを売りだして、そのプロモーションの一環でドラッグパーティー開いたと。

2014-06-08 12:54:23
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@magicalsammy バンド自身もヤクをやってたから、一緒になって騒いでたのね。外世のキャラは一緒に騒いではくれないし、そういうの飲んでるようなキャラは大抵危険人物だったりするから。シャーロックはモルヒネ中毒だったそうだが、元ネタ通りミルキーホームズがモルヒネを飲むか、的な

2014-06-08 13:13:54
トムスプリング(I ∃xist) @magicalsammy

@L_O_Nihilum 本当にポーション的なものを作れたとして、それは商売にしない、というか、そういうポーションは確実に効果は属人的になるのでマスでは売れないというのを物語の文脈から読んでしまうという点もあるのでしょうね。

2014-06-08 13:02:28
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

@magicalsammy それは外世論をガチで考えた場合よね。つまり、向こうの人には効くんでしょうけどうちらには意味が無いのでは←うちらに呑ませてるとしたら普通の飲料だろう、という論理式。

2014-06-08 13:12:22
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

実際ポーションと言って麻薬を売るなんてやったらスクエニ消費者庁にドヤされるぞ

2014-06-08 13:16:08
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ただ、AKBかなんかに絡めてやったらその成功率は上がると思う。 それは牧さんが言ったような仕方で。AKBのライブで飲料配ってそれが麻薬でしたーってやってもばれない。あるいは、ばれて炎上したらもっとAKBが売れて秋本ウッハッハー。 この線は凄くあり得る。現実的だ。

2014-06-08 13:17:10