ありとあらゆる世の「知識人」をメッタ斬りにするネ申 杉田仙太郎 saintarrow 氏の呟き集

まとめました。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
杉田仙太郎 @saintarrow

今ある物はね。増やさないが重要だろう。原子力を行うなら日本の様に地盤などの自然条件が悪くない場所に投資した方が世界の為だ。日本では問題解決する量も得られずコストも高くなるRT @off_the_corner 日本に存在する放射性廃棄物も処理するのが妥当と思いますが。

2014-06-06 22:50:22
杉田仙太郎 @saintarrow

ヤケクソニに近いな。それで低温のお湯沸かす気に成らないな。馬場のコスト計算何ら安いのかな?RT @shoko_1994 航空機の衝突に耐える格納容器と、メルトダウンした燃料を受け止めるコアキャッチャーを備えて @realwavebaba

2014-06-06 22:53:08
杉田仙太郎 @saintarrow

それが原発。そして本当の解決策に成らないのが原発。蓄電ならコストを半額に下げる程度。水素も先が見えない様な話ではない。RT @off_the_corner 実績がまだ無い技術に

2014-06-06 22:55:28
杉田仙太郎 @saintarrow

空冷で保管が良いでしょうね。その為には量をこれ以上増やさない事が良い @shoko_1994 @off_the_corner

2014-06-06 22:58:23
杉田仙太郎 @saintarrow

@realwavebaba の何時もの話です。驚く事ではありません。「間違いない!」より数歩進歩したので誉めてあげてくださいRT @shoko_1994 根拠をお持ちではなかったためか

2014-06-06 23:02:03
杉田仙太郎 @saintarrow

地表といっても地下壕の様な警備しやすい施設にすれば今より安全だ @shoko_1994 @off_the_corner

2014-06-06 23:04:32
杉田仙太郎 @saintarrow

使用済み燃料の様な危険物を増やす算段をする人が安全を唱えてもね @shoko_1994 @off_the_corner

2014-06-06 23:06:15
杉田仙太郎 @saintarrow

RT @off_the_corner 原発の商業化が始まった時には、「使用済み核燃料が貯まる頃には、無害化する技術が実用化されているはず」という見込みでした。見込みが外れたのを教訓にする必要はあると思います。

2014-06-06 23:07:56
杉田仙太郎 @saintarrow

君が説明した事が有ったかな?RT @realwavebaba 説明しても限度があります @shoko_1994

2014-06-06 23:15:44
杉田仙太郎 @saintarrow

これが全くの勘違い。日本ではとても有効になるほど増やせますか?ビークルが化石燃料の消費が多いがそれを解決出来ますか?無理RT @off_the_corner 現状では将来のエネルギー問題を解決する技術が未確立で、、原子力は選択肢からはずせないという話です  @shoko_1994

2014-06-06 23:19:24
杉田仙太郎 @saintarrow

蓄電池が安くなる≒問題解決です。電気代は微々たるもので再生エネも弱点が克服されます RT @off_the_corner PHEVが将来方向では? @shoko_1994

2014-06-06 23:32:14
杉田仙太郎 @saintarrow

原発でエネ問題を解決する為に全国に多数の原発が必要になるより管理し易いですRT @off_the_corner 警備体制が不十分である事は確かと思いますよ @shoko_1994

2014-06-06 23:33:33
杉田仙太郎 @saintarrow

違います。代替エネルギー技術は既にあります。確立されていないのは畜エネで「原子力は畜エネでない日本には危険で不要の邪魔であるかないかを」述べてますRT @off_the_corner 代替エネルギー技術確立までのつなぎに原発を必要悪でも活用するか断固やめるか 

2014-06-06 23:51:06
杉田仙太郎 @saintarrow

@off_the_corner  もうすでに太陽光発電の単価は25円/kwhです。少し石油価格が高騰したら石油火力より安い位です。20円以下に成るのは直ぐ。これと安い蓄電があればエネ安保の問題もCO2の問題も解決です。原子力が有っても安い蓄電がないなら「車の問題」は解決しません

2014-06-07 00:02:27
杉田仙太郎 @saintarrow

@off_the_corner  RT @realwavebaba 化石燃料の問題が大きくなれば頼りは原発なのは不都合だが真実だ この勘違いが横行してる 発電するだけでは車にも飛行機にも積めず役に立たない 蓄電や畜エネを実用化する以外エネを大量に消費している問題を解決できない

2014-06-07 00:20:40
杉田仙太郎 @saintarrow

前にも指摘したけど。お前は必ず存在する不特定多数の人達に池信と同じ様に暴言を吐いてきた。紳士ぶるな。君はゲスだRT @realwavebaba こういうことを言うものではないが @shoko_1994

2014-06-07 00:41:53
杉田仙太郎 @saintarrow

なぜ?悪いとしなければならない?国防であり救済であり人道上何か特別な行為があったか?国際法に違反したか?何をくいる?@armedlovepower @matsumotot68

2014-06-07 08:37:00
杉田仙太郎 @saintarrow

1921年の女性の人権擁護に反した慰安婦とか1920年国際連盟規約や1928年不戦条約に違反した満州事変以後なら悔み反省し被害者に謝罪する国際法違反の明白な理由があるが、半島確保は韓国人の心情だけ @armedlovepower @matsumotot68

2014-06-07 08:47:47
杉田仙太郎 @saintarrow

良い悪いが決められないは日本の宗教的迷信。国家間は国際法で判断するか戦争などで決着を付けるかしか無く。前者が良いと思います @armedlovepower @matsumotot68

2014-06-07 08:54:16
杉田仙太郎 @saintarrow

国際間の取り決めより自分や韓国の心情を優先するから混乱し、日本が非難されている行動が日本に生まれる @armedlovepower @matsumotot68

2014-06-07 08:57:35
杉田仙太郎 @saintarrow

それは心情を優先する人たち。国際法を基準にするなら井戸の外 @armedlovepower @matsumotot68

2014-06-07 08:59:19
杉田仙太郎 @saintarrow

それがなければ、日本のでの原発は、必要なだけ立地できない、爆発するモノで、問題を解決できないお荷物 半額のバッテリー位は10年程度で可能だと思います @off_the_corner

2014-06-07 09:04:05
杉田仙太郎 @saintarrow

感想で無く。何が如何をご説明ください。出来ないなら唯の罵声です。 国際法に反した慰安婦を反省しない 国際法に反しない半島確保に反省を求める これは大きな矛盾でしょう @armedlovepower @matsumotot68

2014-06-07 09:06:41
杉田仙太郎 @saintarrow

@off_the_corner RT @ikedanob 石炭が健康にも環境にも最悪のエネルギー源だということは世界の常識。 RT  気候変動のリスクを金利で割り引いた現在価値は100億ドルのオーダーで、それほど大きな問題ではない。 彼の中で意見が分かれてます

2014-06-07 09:12:20
杉田仙太郎 @saintarrow

宗教の押し売り?国際関係は国際法か武力で解決されています。モノゴトの正誤はその人の意識のサイズによって変わるから国際法違反の人身売買の慰安婦も謝罪しない?RT @armedlovepower 正誤はその人の意識のサイズによって変わるということです @matsumotot68

2014-06-07 09:16:35
前へ 1 ・・ 3 4 次へ