水素コーヒー漫才?コーヒー漫才?いえいえ純粋にコーヒーのお話

久々には、あのお二人が楽しそうに話していたのでまとめてみました。 それにしてもあの金沢の方はよくわからない。
10
鳥目散 帰山人 @kisanjin

ゲッ。トルマリンコーヒーは、農園主がやめちゃった kisanjin.blog73.fc2.com/blog-entry-315… ので関心が薄れていたが、探したらパワーアップした商売が生き残っていたw ponopono.jp/?mode=f5 @meguamano @y_tambe @Rogue_Monk

2014-06-11 16:10:25
鳥目散 帰山人 @kisanjin

そういや、今2014年は、コスタリカのCoEオークションと、SCAPのベスト・オブ・パナマのオークションが同日なんだよなぁ。だから別にどうってワケは(私には)無いんだけど。いや、両方に入札するコーヒー関係者は大変だろうなぁ、と思ってネw

2014-06-11 16:22:18
Y Tambe @y_tambe

(何度、デマと言われても元ツイートを消さん人が、「私が○○だというのは事実じゃない。不本意だ」って言うのは何だろうか…)

2014-06-11 17:24:55
Y Tambe @y_tambe

.@yashoku_nikki さんの新刊『料理と科学のおいしい出会い』がアマゾンから届いたので目を通す。これは素晴らしい。コーヒー関係の記述では、若干「ん?」ってところもあるけど、味と香り、調理の科学についてここまで突っ込んでまとまった日本の成書はなかったと思う。

2014-06-11 17:57:41
Y Tambe @y_tambe

うん、実に面白い。5年前に出てたら、うちのサイトに上げてる味覚と嗅覚のメカニズムについてまとめるのも、あんなに苦労せずにすんだのになあ。

2014-06-11 18:13:44
鳥目散 帰山人 @kisanjin

読まねば!6月6日にアマゾン便で入手しているのに、まだ1ページも開いてないw RT @y_tambe: うん、実に面白い。5年前に出てたら、うちのサイトに上げてる味覚と嗅覚のメカニズムについてまとめるのも、あんなに苦労せずにすんだのになあ。 > 新刊『料理と科学のおいしい出会い』

2014-06-11 18:19:28
Y Tambe @y_tambe

「ん?」と思った記述は、p70のコーヒーのアロマとフレーバーの違いの部分だけど、この点に関しては、話の出所がSCAAだってのが元凶なので、仕方がないのだけど。個人的には、ortho/retronasalに割り当てる解釈より、香り/香り+味、とする日本の味覚研究者の分類を推すので。

2014-06-11 18:21:22
Y Tambe @y_tambe

@kisanjin どうも予約段階で発注するのが性に合わないもので、ブツが出てからポチったんです(苦笑

2014-06-11 18:23:07
鳥目散 帰山人 @kisanjin

あーっ!さては、私が読む前に全部ネタバレさせる気だなっ!・・・大歓迎だよww @y_tambe: 「ん?」と思った記述は、p70のコーヒーのアロマとフレーバーの違いの部分だけど、この点に関しては、話の出所がSCAAだってのが元凶なので、仕方がないのだけど。・・・

2014-06-11 18:28:48
Y Tambe @y_tambe

あとまぁ、コーヒーとの関連で今後出てきそうなのは、p173の油脂由来の甘さの話なんだけど、うーん、伏木先生とこの論文でもそうだったはずだけど、リパーゼの作用は言えてても、それが現時点で甘味との因果関係をどこまで言っていいかとなると…どうなんだろう。

2014-06-11 18:29:12
Y Tambe @y_tambe

(実はそのうち自分でもやってみようかと、Orlistat入手してたりもするのだけどさ)

2014-06-11 18:31:12
鳥目散 帰山人 @kisanjin

よーし、バリスタ競技会にも「背脂チャチャチャ」時代がやってきたよーだ!(←ちゃんと読んでから冷静に話せww) @y_tambe: あとまぁ、コーヒーとの関連で今後出てきそうなのは、p173の油脂由来の甘さの話なんだけど、うーん、伏木先生とこの論文でもそうだったはずだけど・・・

2014-06-11 18:34:02
みさぽん@クド和風lll @Misapon07

@gishigaku @doramao @y_tambe マッドサイエンティストと言えば、ニコラ・テスラやジョン・ハチソンだと思いますが、ハチソン効果の実験動画を見て、とってもガッカリしました…(´・∇・`)

2014-06-11 18:38:14
Y Tambe @y_tambe

いや、他にはあんまりコーヒーそのものの記述は少ないよ。「吸うコーヒー」Le Whif とかくらい? 料理科学全体から見たら、この分量はまぁ妥当。 RT @kisanjin あーっ!さては、私が読む前に全部ネタバレさせる気だなっ!・・・大歓迎だよww

2014-06-11 18:42:37
Y Tambe @y_tambe

あとはp192からの「不均一のおいしさ」あたりを、自説の根拠に持ち出すコーヒー屋はあらわれそうだねえ、とか。@kisanjin

2014-06-11 18:48:59
Y Tambe @y_tambe

「アロマとフレーバーの違い」が、もし「鼻から来る香り」「口腔内から来る香り」の違いだってのなら、そもそも専門分野で"orthonasal aroma""retronasal aroma"って言わんだろ、というのがある。米コーヒー業界は70年代に非専門家が書いた用語集のままなので…

2014-06-11 19:04:03
Y Tambe @y_tambe

んで、日本のコーヒー業界には、そうしたアメリカの業界用語をありがたがる人も多いので…と、SCAAのフレイバーホイールだけを取り上げてながら言うのも何なのだけど。でも、お客への説明用には早川先生のコーヒー味覚用語とかももっと活用すべきだと思ってたりして。

2014-06-11 19:07:42
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

ああ、水素の粉!知ってます知ってます。うまいですよね、アレ。今までに200回は食べたことあります!

2014-06-11 19:10:21
koume @koume_nouka

小保方さんの生き別れた息子っておぼっちゃまくんか、とさっきになってやっと思い付いた

2014-06-11 19:15:25
Y Tambe @y_tambe

これは何とも見事な心の棚。 @keiichisennsei

2014-06-11 19:17:34
coffee tactics @coffeejihen

日本版『WIRED』の「コーヒーとチョコレート」特集はブルーボトルと3rd WAVE情報。日本進出の融資45億円のネタ元はここの記事だった。 pic.twitter.com/31RWy3e21T

2014-06-11 19:21:02
拡大
Y Tambe @y_tambe

@Butayama3 @koume_nouka ぶたやまさんが、この本を買って読みこなしてくれたら、僕が*背伸びして*調理科学全般の話とかしないで済むことが増えそうだ。やっぱり身の丈にあったことをするのがいいよ(うんうん)

2014-06-11 19:49:55
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

@y_tambe はい。あまりお手を煩わせてしまうのは申し訳ないと思っている部分もあるので、これ、きちんと読もうと思います。 @koume_nouka  

2014-06-11 19:52:41