#勝義方便メモ No.9

勝義方便メモNo.9のまとめとなります。 以下は「勝義方便メモ」過去ログ。 1 http://togetter.com/li/200586 2 http://togetter.com/li/219557 3 http://togetter.com/li/266384 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

76)また、「青空」論が、例えば哲学におけるトポス論の一つと考えることができるかどうかということもございます。「トポス」(topos)とは、つまり「場所」のことで、日本で有名なのが西田幾多郎氏の哲学(西田哲学)における「場所論」・「場所の哲学」であります。 #勝義方便メモ

2014-07-11 15:46:06
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

77)最も注視されるのは、山下良道師の青空論が、実在的・実体的な基体や本質、または場所を示すものであるのかないのかというところであります。2010年10月・拙「基体説」論考を振り返りつつに考えてみたいと存じております。 blog.livedoor.jp/hidetoshi1/arc… #勝義方便メモ

2014-07-11 15:54:22
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

78)しかし、この頃の拙諸論考 blog.livedoor.jp/hidetoshi1/arc… を振り返ってみますと恥ずかしいながらも何か必死さや追い込まれている感が漂っています。チベット仏教・「シュクデン」崇拝問題から考える blog.livedoor.jp/hidetoshi1/arc… とか #勝義方便メモ

2014-07-12 15:59:02
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

訂正79)もちろん、この頃の自分が当然に今の自分へと繋がっています。こちらの内容「拙回答の基本的な前提となる考え方について」 hide.vc/h1.html などは、明らかに松本史朗先生による如来蔵思想批判・基体説の一連の考察の影響を受けています。 #勝義方便メモ

2014-07-12 16:47:15
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

80)更には、ツォンカパ大師の中観思想についても、当時から継続して考察してきたことが、まだまだ不十分で再考余地ある拙い見解ではございますが、「拙理解仏教図式No.7(2014.6.14)」 blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/… へと繋がっています。 #勝義方便メモ

2014-07-12 16:08:29
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

81)四、五年前の当時の諸考察を振り返って、今の諸論考と比べますと、内容は確かにどちらも拙いものではありますが、今はどこか丸くなってしまっているというか、切れ味が悪くなっているような印象も・・いずれにしましても、当時の熱い考究心を思い出した気が致します。 #勝義方便メモ

2014-07-12 16:15:04
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

82)今は、どこか保守保身に傾きつつある自分がいるような自己嫌悪感も思います・・あの頃の攻めの姿勢を今一度と参りたいところですが、知力、精神力、体力共に衰えは否めないのかもしれません・・読書量がとにかく極端に減ったのも影響しています・・何とか取り戻したいですね・・ #勝義方便メモ

2014-07-12 16:18:41
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

83)【超宗派系・無宗派系 単立寺院・宗教法人】に「マイトリー寺院・目白」 yokote-s.jp追加させて頂きました。 勝義方便メモNo.9 超宗派系一覧(2014.7.13時点) blog.livedoor.jp/hidetoshi1/arc… #勝義方便メモ

2014-07-13 15:45:10
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

84)そういえば、先日に勝義方便メモNo.9のツイートにおいて、四、五年前から比べて諸論考の切れ味が悪くなってしまっていると述べてしまってますが、もちろんそれには妻子帯も大きく影響はしているのは明らかながら、妻子帯して分かったこともかなりあるのは事実です。 #勝義方便メモ

2014-07-18 08:27:01
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

85)人間的にも成長したのは確かで、人の色々な気持ちが我が身となりて学べて理解できたことを実際に活かせていることもあり、一概に妻子帯したからといって修行、仏道が後退するというのは、ある意味では偏見だったのかもと思えるようになったのは少し良かったのかもしれません。 #勝義方便メモ

2014-07-18 08:27:50
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

86)何でもそうですが自分勝手な思い込みや偏見を持ってしまっていて、そこに囚われ続けてしまっていては、なかなか抜け出せないこともあります。実際に妻子帯したからこそ仏道、修行が前進できたということもあると確信しています。とにかくこれからも精進して参りたいと存じます。 #勝義方便メモ

2014-07-18 08:31:53
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

87)釈尊は妻子帯から離れて悟りを開かれたのは事実ですが、妻子帯したからと言って悟れないということでなく、妻子帯しようがしまいが、結局のところ各々の心のありようと行い次第の問題であって、確かなる菩提心、慈悲心を滋養し、智慧を開発していくことが何より大切となります。 #勝義方便メモ

2014-07-18 13:13:43
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

88)超宗派活動への参加におきまして、新たにNGO・四方僧伽 catuddisa-sangha.org さんへの運営会員登録をさせて頂きました。これで「Hasunoha」・NGO国境なき僧侶団・スーパーサンガ・フリースタイルな僧侶たちと併せて五つとなりました。 #勝義方便メモ

2014-07-19 16:47:01
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

89)当面のところ、hasunoha以外では、情報収集、様々な学びが中心となりますが、イベント、会議等、できるだけ年一回だけでも各それぞれに顔を出すことができましたらとは存じております。先輩同志諸氏の皆様におかれましてはどうかご指導の程を宜しくお願い申し上げます。 #勝義方便メモ

2014-07-19 16:52:19
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

90)昔に本シリーズのNo.3と4にてドルジェタクの呪殺、オウムが用いたポアの論理の誤りについての考察を深めましたが、最近、またそのあたりのことを考える機会となっております。もちろんカタチは違えど結構同じような論理を使われてやられているなーと思うことがあります。 #勝義方便メモ

2014-07-22 22:37:37
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

91)「考えさせなくする」というのは、ある意味でやはり凄いなーと思います。ある程度真剣に考えると矛盾や論理破綻が見抜けることでも、見抜けなくさせてしまうようにすることで、何となく納得させてしまい、やがてそんなものかと当たり前のようになってしまう怖さがあります… #勝義方便メモ

2014-07-22 22:44:21
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

92)仏教においては、論証や批判的・合理的検証を最初から否定してしまうような論理・論法が結構あり、それが様々な弊害を生じさせてしまっていると思うことが多くなっております。その一つ一つの論理破綻、矛盾をいかに解消させていけるかが問われてくるところであります。 #勝義方便メモ

2014-07-23 08:42:09
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

93)その中でも、ドルジェタクの呪殺の論理、オウムのポアの論理と、仏式葬儀における引導に関する論理は、もちろん、引導対象を積極的に殺すか殺さないかという点では大きく異なりますが、結果としては、浄土への引導を目的とするという点では同じ論理・手法であります。 #勝義方便メモ

2014-07-23 09:06:34
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

94)問題は、どちらにおいても本当に浄土へと引導できたのかどうか・・ということであります。つまり、確実に浄土へと引導できる、できたという論証・証明の問題であります。それを曖昧な論拠を基として、全面的に肯定させようとするのは、実に傲慢以外の何物でもありません。 #勝義方便メモ

2014-07-23 09:13:24
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

95)典型的なのは、無際限・無限定に如来・仏の慈悲・善巧方便を根拠として、批判・反論を全く許させずに、とにかく無理にでも全面肯定させようとする理論であります。このことは、 hide.vc/h1.html こちらでも項目として挙げさせて頂いております。 #勝義方便メモ

2014-07-23 09:18:47
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

96)とにかく、確実に、あるいは有効的に、効果的に浄土へと引導できるのかどうか、またその資格があるのかどうか、その確信が持てない限りは、お葬式・葬儀の導師へのご指名を頂戴致しましても、正直、積極的には勤めたくはないというところが今の拙生自身の本音でございます・・ #勝義方便メモ

2014-07-23 09:28:44
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

97)今回のこれまでの考察も踏まえまして「お葬式について」 blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/… を書かせて頂きました。やはり、「葬式即成仏」論はなしでしょう。正直そんなことを認める程、仏教は楽観的なもの、いい加減なもの、甘いものでもないと存じております。 #勝義方便メモ

2014-07-29 12:00:28
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

98)「葬式即成仏」論が、如来の慈悲による善巧方便の一環として認められるとするのは、明らかにある意味で傲慢・怠慢な逸脱であるかと存じております。そんな楽観的な救済論が現実において成り立つのであれば、本当に仏教・仏道不要論となるのも当然なることとなってしまいます。 #勝義方便メモ

2014-07-29 12:26:48
川口英俊@往生院六萬寺@副住職@仏教 @hide1125

99)やはり、無際限・無限定に如来の慈悲を根拠として引用しての楽観的な救済論は然るべくに否定されなければならないと存じております。問題はどこまでが許容されるべきかの判断になりますが、当然に一切智者・覚者ではない限りは、相当なる慎重さが求められるものとなります。 #勝義方便メモ

2014-07-29 12:42:49
前へ 1 ・・ 3 4