災害救助犬は、飼主・専門家・関係者らのNPOに支えられている活動であることはもっと知られていいと思う。

moriokahigumaさんのtweetをまとめました。
15
moriokahiguma @moriokahiguma

管理を任されている森で災害救助犬の訓練を行いたいとのお申し出を頂いた。社会的に意義あることでOKしたいところなのだが野生動物への影響・他の入林者との軋轢など検討事項もあり、内部で検討し、試行を見学してから正式にGOサインを出すことに。  今日、それを見に行ってきた。 

2014-06-21 13:48:54
moriokahiguma @moriokahiguma

宮城県北部地震、東日本大震災での捜索経験のあるベテラン犬、訓練を始めたばかりの若犬等色々だが野外訓練を行うための段階を踏んできており懸念は払しょくできた。普段の出動は大規模災害よりは登山や山菜採りなどの遭難が対象となることが多いという。驚くのは出動も訓練経費もボランティアという事

2014-06-21 13:54:06
moriokahiguma @moriokahiguma

ボランティア即善でないことは言うまでもないが、こうしたあきらかにしゃかいてきにぎあることが善意によってのみ支えられていることには危惧を覚えざるを得ない…。大変な訓練をして一人前になるのが3歳、捜索活動ができる体力があるのはせいぜい10歳まで。本当に大変だ

2014-06-21 13:57:56
moriokahiguma @moriokahiguma

社会的に明らかに必要と思われること、しかも多くの方の献身と熱意がなければできない事にもかかわらず、手がついていないことは沢山あり、それに気が付いた人ができることから始めるやり方の一つがNPOだったりするのだろう。NPO=正義の味方というほど単純ではないが、

2014-06-21 14:01:29
moriokahiguma @moriokahiguma

自分の目でみて、大事と信じられたことぐらいお手伝いをしていきたいものだとしみじみ思った。救助犬たち普通に可愛かったしなあ…。活躍の場はない方がいいのだけれど、残念ながら必ずやってくる。いざという時はよろしくお願いいたします

2014-06-21 14:04:16
moriokahiguma @moriokahiguma

、災害救助犬の訓練に管理している森を使って頂いたのだがなかなか貸してもらえないのが悩みとのこと。震災の様な大規模災害のみならず山菜採りの遭難など東北の日常でもお世話になる存在だ。警察犬と異なり、飼主・専門家・関係者らのNPOに支えられている活動であることはもっと知られていいと思う

2014-06-22 09:54:33
moriokahiguma @moriokahiguma

災害救助犬にとっては森や様々なシチュエーションで遭難者役の方を探す訓練は「楽しい遊び」だ。見つければ褒めてもらえて、遊んでもらえる。当たり前だが人間のように使命感で捜索しているのではない。その「遊びに向かう好奇心」を実際の捜索に役立つ様方向づける訓練士さんは凄い。

2014-06-22 09:58:04
moriokahiguma @moriokahiguma

津波被災地でも活動したベテラン救助犬は訓練を始めたばかりの若犬とは比べ物にならないくらい的確に森に隠れた遭難者役を見つける。彼らに助けられた方も多いことだろう。彼らが活躍する場など無い方がいいに決まっている。彼らが思うように「楽しい遊び」としての訓練だけが続くのが理想なのだろう

2014-06-22 10:02:32
moriokahiguma @moriokahiguma

被災地での捜索活動では要救助者を見つけられないことが続くと救助犬のモチベーションは目に見えて落ち今後の活動にも支障が出る。訓練士さんは「不謹慎に見えるかもしれませんが、そうした時はスタッフが隠れて、探し当てさせ犬を褒めてやります」とのこと。繰り返し言うが犬にとっては遊びなのだ

2014-06-22 10:06:15
moriokahiguma @moriokahiguma

救助犬が捜索活動で集中力が続くのは30~1時間が限界とのこと。その限られた時間で訓練士さんは犬の様子を確認し、自主性を尊重して歩かせつつも時に呼び戻し、捜索範囲をつぶしていく。うまく見つければ心から褒め、遊んでやりモチベーションを維持させる。子ども頃に憧れたプロの仕事だった

2014-06-22 10:10:28
moriokahiguma @moriokahiguma

救助犬にも犬種や犬の個性で得手不得手があるのだそうで追跡が得意な犬(警察犬みたいな感じ)、見えないけれど倒れている人を探し出すのが得意な犬etc。こうした複数の個性ある犬たちを組み合わせて、捜索は行われる。見学させていただいて本当に勉強になった。今後ともできる限り協力していこう

2014-06-22 10:17:15
高橋(酸素)ヒロ @JAPINJAP

災害救助犬がボランティアに支えられているのは知らなかった。@moriokahigumaさんが言われるように公金を投入してもいいのでは。→.@kei_sadalsuud さんの「災害救助犬」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/683211

2014-06-22 11:12:15
moriokahiguma @moriokahiguma

@JAPINJAP @kei_sadalsuud 一部の自治体では補助を出しているところもあるとのことですが、基本的にはボランティアベースだそうです。関係者のご努力を多くの方に知って頂ければと思います。

2014-06-22 13:41:58