【シューニャリアーナ享受倫理】遊びと文化と疎外論

『まじめさとは軽薄な人間の唯一の避難所である。』 By オスカー・ワイルド
3
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

このことは、日本に点在する福音派のすべてが児ポ法絡みの団体ではないこと、 と 福音派のなかでも児ポ法に絡む側は、うまく自分たちの痕跡を隠して立ち回っている ことを両方示しているから。

2014-06-16 22:05:42
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

そういや僕が、児ポ法の存在の原因を 1.政治的に立場の弱い人が、議論を行って自分の強さを誇示できる場所 2.原初系である福音派の思想、 3.少年犯罪とかいう若者のアンコントローラビリティ(管理不可能性)を全部虚構のせいにしたい社会の集団欲望 と分析したけど

2014-06-17 09:56:32
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

これは日本人によくある癖…というか、「日本でよく見かける議論のおかしさの原因」として読み替えることができるんだよね キリスト教バプティスト派の日本版が今どうであるかとかいう細かい事情はどうでもいいんだ。

2014-06-17 09:57:45
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

1.弱い立場の数少ない発言場所はマイノリティへのストレスのはけ口になる。 2.海外のマジョリティ(と思われてる)思想に追随する媚び 3.少しでも感覚や常識が違う人を排除したがる島国村八分根性 児ポ法にはそういう本質が全部入ってる ほんとはこれが言いたかったw

2014-06-17 10:00:19
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

五人組ルールにあるような弱いやつは平気でたたく性格。 長いものに巻かれる性格。 弱いやつを捏造する性格。 これをなんとかしないかぎり児ポ法もなくならないってことだよねw。

2014-06-17 10:01:17

麻雀の疎外と遊びの疎外

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

7妖精と学ぶ健康麻雀 NPO法人雀新会 7youseikouza.tubakurame.com via @jyansinkai 「麻雀のイメージは本当に悪い」のだろうか。その他方で、福祉施設に関しては明るく報道され続けるパラドクスについて考えてみたくなった。

2014-06-18 09:40:26
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

麻雀がそのゲーム性を眺めてもらえず、ギャンブルに使われてるという社会的属性だけ取り上げられていろいろ扱われてるこのことを、マルクスやルソーの「疎外」という概念を使って「ゲーム性の疎外」と呼びたい。 ゲーム性の疎外、そのひとつが麻雀疎外である。

2014-06-18 09:41:41
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

構造が似てるのが児ポ法周囲で扱われるアニメ的コンテンツ。 規制派にとっては自分らのお金にもならない迷惑な文化にすぎない。 それが外世としての想像力の安住になってる社会的役割を知らない。 オタク疎外とさえ言っていい気がする、想像力疎外。

2014-06-18 09:43:32
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

想像力疎外が社会のなかで成立する理由はもう言った。 1.福音派日本キリスト教会の思想から派生した政治的言説 2.若者の制御不可能性を虚構のせいにしたい社会の大人たちの欲望の矛先 3.政治的弱者の立場の人がフラストレーションを発散する場所

2014-06-18 09:45:50
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

似たような構造が、麻雀疎外にもあるはずだよね。 少なくとも2は。 麻雀が持つ「悪さ」を強調することで、社会のなかにあるギャンブル、極道というアンコントローラビリティへの恐怖にふたをする。 というかその恐怖の原因を麻雀に仕向ける。 要するに「麻雀のせい」にするわけで。

2014-06-18 09:47:19
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

とくりゃ残った1と3にあたるものはなんなんだ、って話

2014-06-18 09:47:43
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ふたりがけ アクア×ファエル 7youseikouza.tubakurame.com/kouza_aqua_fae… via @jyansinkai そしてまあ…麻雀と漫画の間にも、こうした複雑な事情がございましてね…w

2014-06-18 09:51:36
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ただ、少なくともこの「フリテン食い延ばし」の技術に関して読む限り、「そうしたいかさまシステムを使わなくても、漫画の展開を行うことは可能である」ということを実証している気がしなくもない。 てかそもそも、キャラ同士の会話で麻雀が描けないのなら、7妖精のページ自体あり得なくなるしねぇ。

2014-06-18 09:52:41
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

たぶんだけど日本の娯楽および文化って、ハイなもの以外ほとんど疎外のさなかにいないだろうか。というか、疎外を解決する方法を消費に頼ってないかねえ。 つまり消費されるときだけ疎外のバリケードを外す。要は、金がもうかるからそれを許す、的な。

2014-06-18 09:56:47
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

さきの麻雀疎外もそうなんだけど、疎外が強い一方で、福祉施設には有効みたいな話が出てくる。これは一見単純に明るい話に思えるんだけど、この場であれば無害、という社会の安心感のはけ口を浮き彫りにしてないとも取れなくない。

2014-06-18 09:57:45
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

実際コミュニケーション麻雀のように、施設に買わせる前提でデザインされる麻雀も存在する。どういうことかってと、福祉用に作られた麻雀牌とかって、その施設が買うわけでっしゃろ。それでお金が入る企業がいる、それにお金が入ることがお得な投資者とかがいるってことよね?

2014-06-18 09:58:42
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

要はそういった保証がされてるから、福祉施設に麻雀牌、ということがOKされてるんでねえの?これはほんとに「麻雀を解放した」ことになるのかよ?って話。

2014-06-18 09:59:20
千歳 @NKM_Chitose

咲に出てくるオカルト麻雀がどーのこーのっていう人時々いるけど 漫画の設定だから何やってもOKだと思う。 禁書目録読んで「魔術なんか存在しません!」って言ってるのと同じ。

2014-06-18 10:00:52
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

麻雀の何がすごいかってこれ トランプのルールでいうと 7ならべと大富豪とダウトとポーカーのルールを全部一緒に同時に行ってるゲームデザインだってことなのよね(ほかにもあるかもしれないけど)

2014-06-18 10:11:05

疎外が遊びに起きる原因?

難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ゲーム性の疎外を受けているコンテンツはすごく多いと思う。 花札からパチスロに至るまで。 というより、日本人がデザインして売り出すゲームは、基本的にデザインとしてのゲーム性の奥深さを無駄に深めることが多いため、いざ使われる場所が固定されるとゲーム性の魅力が見えなくなる、て物が多い。

2014-06-18 10:23:49
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

そもそもは運でプレイすることだけに特化していて、ゲーム性といえるものはあまりないはずの「スロットマシーン」に、ストップできる機能と独自のリール制御、またはボーナス中も自分で止める仕組みにしたことで、パチスロは「ゲーム性」の側面を伸ばしちゃっている。

2014-06-18 10:27:07
難題の預言者、悉若無@いりやらさんどるあはれなり @L_O_Nihilum

ギャンブルであればギャンブルにとどめておけばいいものを、デザインを奥深くするから、いったんそれがギャンブルの外側に出たときに、それの対象年齢とか需要のターゲット層、がほんとはなんだったのかが曖昧になる。

2014-06-18 10:28:58
前へ 1 2 ・・ 6 次へ