国民皆保険制度の崩壊~混合診療を広げると、公的医療保険でのカバーが縮小する話~

まとめました。塩見先生は奈良県医師会長、耳子さんは海外在住の方です。ご参考までに。
11
sshiomi 〜戦争のできる国になってしまった @sshiomi

何度も言っているが、混合診療が解禁されても患者のためにはならないのだ。混合診療で保険適応が認められるのは、診察料や検査料のみで、これらは自費診療分に比べ遙かに少額。この少額の部分が3割負担になるだけ。だから遙かに大きな額の自費診療部分はそのまま変わらない。これのどこが患者のため?

2014-06-11 12:59:45
sshiomi 〜戦争のできる国になってしまった @sshiomi

何度も言いますが、混合診療を解禁したい人は「自由診療」を広げたいのです。保険の効かない医療を広げたい。そしてアリコなどのアメリカの医療保険に入らせる。公的保険そのものが直ちに崩壊することはないが、徐々にその適応範囲が狭くなる。つまり相対的に縮小していくのだ。

2014-06-22 00:23:34
sshiomi 〜戦争のできる国になってしまった @sshiomi

混合診療など認めなくても方法はあります。国が早くその医療を審査し保険収載すればいい。そうすれば保険適応となり、高額療養費制度の対象になります。それを使用としないところにこそ問題の本質があるのです。

2014-06-22 10:03:10
耳子 @mufftabby

先月の大学病院での15分ほどの診察。140ドルの請求書が届きました。保険制度が変わり自己負担が増える一方。この他に施設使用料や検査費が別にかかります。日本の医療保険制度が変わったら…なんて考えたくもない。

2014-06-26 02:29:24
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@mufftabby 同じような感想を、日本から渡米した日本人家族からよく聞きました。ネットで調べたら出てくる情報を話すだけでアメリカの専門医は高額の費用を請求して、彼らはそれが自分達の当然の権利と思っているようです。日産のゴーン社長が自身の年収額は妥当という感覚に近いのでしょう

2014-06-26 02:42:12
耳子 @mufftabby

@Todaidon おはようございます。co-payなしだったものが家庭医などは適用でもネットワーク内の大学病院は適用外になったり、自己負担額、月々の支払額も頻繁に変更と保険会社はアンタッチャブルなのをいいことにやりたい放題。今回の医療制度改革では医師側の不満も多いと聞きました。

2014-06-26 03:07:28
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@mufftabby アメリカの医学生の多くはローンを組んで大学の授業料を支払うので、医師になったらそれまでの投資を回収したいという思いが日本の医師より強い傾向にありますね。さらに日本は緒方洪庵の時代から医は仁術という伝統と、ボランティアで教育を行う精神は米国にはないものです。

2014-06-26 03:28:41
耳子 @mufftabby

@Todaidon その一例がERかと。保険のネットワークに医療機関がリストされているので行くと、すべての医師はネットワーク外で100%患者の自己負担(医療機関分のみ保険でカバー)。保険会社と契約するとnegotiated rateで医師の報酬が少なくなるからだとか。

2014-06-26 03:37:49
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@mufftabby (承前)先程の私の文章で、『宗教を介さずに』という語句を加えさせて下さい。それが幕末に福沢諭吉らを輩出した日本の蘭学塾や漢学塾でした。大分では帆足万里や三浦梅園、広瀬淡窓らで、後者は今の大分県知事のご先祖様です。

2014-06-26 03:41:12
耳子 @mufftabby

@Todaidon そもそも医療保険のほとんどが公的機関ではなくて民間会社によって扱われていること自体がおかしいと思います。先生のおっしゃるとおり医は仁術であってビジネスではないのですから。アメリカ人は社会主義、共産主義になると反対するのですけれども。(忍術なんて…失礼しました)

2014-06-26 03:42:00
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@mufftabby 結局、民間保険会社に病院や医師が取り込まれた形になっているのですね。その社長は億単位の報酬額で、自家用飛行機を乗り回しているというのが、私が米国にいた頃も話題になっていました。

2014-06-26 03:45:24
耳子 @mufftabby

@Todaidon 何があっても保険会社だけは損をしない仕組みになっていると思います。保険制度が改革されるたびに利益を増やせるように巧みに内容を変えています。日本ですと医師会に権力が集中しているようですが、アメリカですとそういう印象は受けません。

2014-06-26 03:53:51
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@mufftabby 米国で真面目なキリスト教徒は聖書に記載されている収入の1割を教会に寄付する習慣も影響しているのか、新たな公的保険料は日本以上に根強く反対しますね。実際には民間医療保険会社の強力なロビー活動が主体の世論形成だと思いますが(-_-;)。

2014-06-26 04:01:10
耳子 @mufftabby

@Todaidon おっしゃるとおりロビー活動が功を奏したということでしょう。国民皆保険制度に真っ先に反対したのが主にキリスト教徒を支持母体とする党派だったということは意外で興味深かったです。

2014-06-26 04:08:53
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@mufftabby 誤解されている方が多いかもしれませんが、日本の医師会は大きく力を失いつつあります。集票力のある看護師や薬剤師会などの政治家の発言力に圧倒されるのは仕方ないとしても、患者さん視点の考察よりも、目先の利益や献金を今の日本は優先しつつあるのでしょう。

2014-06-26 04:08:32
耳子 @mufftabby

@Todaidon そうなのですね、失礼いたしました。医師会のストライキ(古すぎてすみません)の印象が強烈すぎて…。

2014-06-26 04:14:26
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@mufftabby 吉田茂の主治医で、ケンカ太郎と呼ばれた武見太郎さんの時代ですねf(^_^;。彼らも功罪ありますが、日本医師会の初代会長は北里柴三郎ですし、後に世界でも類を見ない国民皆保険制度を確立したことはWHOから絶賛されています。

2014-06-26 04:23:36
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@mufftabby (承前)韓国も日本を参考にして国民皆保険制度を作りましたが、韓国の医師が医療保険で処方できる薬は日本と比べてとても限られており、韓国の知人の医師は日本がうらやましいといつも言っています。f(^_^;

2014-06-26 04:29:45
耳子 @mufftabby

@Todaidon タイムトラベラーになってしまいました(笑)日本の国民皆保険制度はほんとうにすばらしいと、こちらで数カ国の医療関係者が集まったときにも何度か話題になりました。基金の財政問題などもあると思いますがこの制度は維持してほしいと、特に国外での経験を踏まえて心から思います

2014-06-26 04:33:08
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@mufftabby そうですね。貴重なお話をありがとうございました。わたしたちのトークの内容を日本の若い政治家やメディアの方々は知ってほしいですね。直近もそうですが、本格的に不利益を被るのは若者の世代なのですから。。。

2014-06-26 04:42:51
耳子 @mufftabby

@Todaidon こちらこそどうもありがとうございました。うろ覚えで失礼なことを申し上げ失礼いたしましたm(__)m メディアは実際に取材したわけでもない都合のよい内容を伝聞で報道しているだけのような気もします。SNSという便利なツールがあるので役立てていきたいですね。

2014-06-26 04:52:55
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

おはようございます。早朝から海外の耳子さんと日本や海外の医療について熱いトークをしてしまいましたf(^_^;。先日、ローソンで『水曜どうでしょう』の四国巡礼ファイルを買いました。頑張れ受験生ヾ(・◇・)ノ pic.twitter.com/yKCPtMXrx7

2014-06-26 04:54:44
拡大
Nagasaki, Akira @Reinagsk

@Todaidon 私もシアトルで救急車は1000ドルなので、自分で病院行った方が良いと消防隊からアドバイスを受けました(でも駆けつけてくれるのは行政サービスで無料でした)。スキーで大転倒して頭打ったのですが、そういえば病院でレントゲン撮らなかったですね。

2014-06-26 08:15:38
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Reinagsk 私の友人の奥さんは、後に肺炎とわかった病気になかなか抗生剤を米国の医師が処方せず、『証拠がないと出せない』との一点張りで2週間ほど寝込まれました。そういう話を聞くと、日本の医療は天国のような側面もあります。

2014-06-26 08:17:48