村上隆@takashipom氏、猪瀬直樹@inosenaoki氏らの、「内向き日本」への「提言」…技術流出と、内向き日本ART市場と

31
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
yuzaburo @yuzaburo

文章の意味がわかりません RT @inosenaoki: 先ほど高校の同級会に出たが、犬の散歩しかないという立派な体格の男子、研究所に勤めていたがいまはスーパーのパートという女子、定年まで勤めたとは、専門を生かして安い給料で生涯仕事ができる仕組みをつくらないと、技術を外国…

2010-11-14 00:33:13
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

世代間対立の問題にすると不毛です。提案型で行きましょう。 RT @kobuhei しかし実態としては既得権益を守り若者にポストを与えず希望を失う日本を作るだけになりかねませんよ?“@inosenaoki: バブルのあと日本の技術者がリストラされてサムスンに採用されて技術

2010-11-14 00:43:27
Dr.ラソ千工口 @unkosuruzoh

既得権ってその人が努力してなんとか手に入れた権利なのに、今の若いやつは苦労無しに手に入れようとするよね。甘い甘い。ほんと甘ったれだと思うわ。RT @inosenaoki: 世代間対立の問題にすると不毛です。提案型で行きましょう。 

2010-11-14 00:45:52
b1ess_u @A1pay

確固たる技術と低賃金であれば世代間協力にならないかな? RT @inosenaoki: 世代間対立の問題にすると不毛です。提案型で行きましょう。 RT @kobuhei しかし実態としては既得権益を守り若者にポストを与えず希望を失う日本を作るだけになりかねませんよ?

2010-11-14 00:50:31
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

「定年まで勤めたあとは」。誤植は詫びますが、意味がわかった範囲について述べればよいのですよ。 RT @yuzaburo 文章の意味がわかりません RT @inosenaoki: 先ほど高校の同級会に出たが…研究所に勤めていたがいまはスーパーのパートという女子、定年まで勤めたとは

2010-11-14 00:51:01
やま @yama_ty_ch

そう言えば、猪瀬さんは昔からずっと、不毛になることは勿体無いことだという思考を持っている気がする。RT @inosenaoki: 世代間対立の問題にすると不毛です。提案型で行きましょう。 RT @kobuhei しかし実態としては既得権益を守り若者にポストを与えず希望を失う

2010-11-14 00:51:58
藤井 健一郎 @aegif_fujii

いやしかし、既に資産のある定年者の問題より若者の就職問題の方が切実だと思いますがRT @inosenaoki: 世代間対立の問題にすると不毛です。提案型で行きましょう。 RT @kobuhei しかし実態としては既得権益を守り若者にポストを与えず希望を失う日本を作るだけに

2010-11-14 00:55:37
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

提案するのは実態を知っている自分です。 RT @kobuhei 実態を踏まえた政策が必要。実態を改善する提案が必要と言う事です。そして、提案すべき立場にあるのは代理制民主主義においては政治家です。“@inosenaoki: 提案型で行きましょう。

2010-11-14 01:01:12
あっきー(鍵運用中) @s_ackey

課長とか『長』系の階級と、専門職の『主査・主幹・参事・理事』階級がないと、技術者受難かと。 RT @isemaeda @inosenaoki 日本の非常に優秀な液晶技術者、しかも四十代前半の方が、課長試験を通らなかったことで会社を辞め、中国企業に転職したという記事を最近読みました

2010-11-14 01:40:08
John Smith @kzo317

技術者だけでなく優秀な技能者も定年後、中国に行ってます。喰うためと、弟子に教える喜びのためです。 RT @isemaeda: @inosenaoki 実際、日本の非常に優秀な液晶技術者、しかも四十代前半の方が、課長試験を通らなかったことで会社を辞め、中国企業に転職したという記事を

2010-11-14 01:51:36
yohei hosokawa @yohei_hosokawa

「人材が戦力」になるまで持ちこたえられない場合どうするつもりなのだろうか?RT @inosenaoki …なぜ単年度で募集を考えるのか、仕組みがおかしい。景気がよい年に1000人とり、悪い年に100人とるのは間違っている。なぜなら人材が戦力になるためには数年の時差があるから。

2010-11-14 01:52:09
Kobuhei @kobuhei

その通りですが社員として雇用すると企業にかかる実質コストはおおよそ給与の三倍で雇用枠に影響するので新たな雇用形態が必要“@A1pay: 確固たる技術と低賃金であれば世代間協力にならないかな? RT @inosenaoki: 世代間対立の問題にすると不毛です。提案型で行きましょう。

2010-11-14 01:54:12
FKJ.jp @MASTERJAP

@inosenaoki 技術だけでなく、日本の技術でしか作れない工作機械や工作ロボットまで流出している。中国で日本の技術者が日本の工作機械や工作ロボットを駆使して中国製品を作っている。 その中国は尖閣問題に際して、日本に対して経済制裁だとレアメタルを止めている。

2010-11-14 01:58:48
Kobuhei @kobuhei

成長戦略には知の流出を越える知の創出が必要で、定年者を通じた若年層の成長がカギになると思います。雇用形態の新たな枠組が必要。“@kensan_nippon: いやしかし、既に資産のある定年者の問題より若者の就職問題の方が切実だと思いますがRT @inosenaoki:

2010-11-14 01:58:56
まつばら@プロフ変更しました(8/14 @yoshi0426

今や大学は壮大なる補習の場になってて補助金もジャブジャブ。むしろ高等教育して欲しい。 RT @kaz8567: 大学の高等教育は大半の職には必ずしも必要ない。それなのに大学全入という不自然さ。イワンのばかが現実に?RT @yoshi0426 RT @inosenaoki:

2010-11-14 02:04:23
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

僕は全共闘世代で、正規の就職試験を受ける機会を逸したので、日本の一本レールの採用、硬直した終身雇用のシステムにはずっと疑問を抱いていました。幼馴染が50歳過ぎにリストラされ数年後に自殺しました。彼は技術者としてそのレールの乗れたのですが、レールから外れると再就職できませんでした。

2010-11-14 02:10:59
井出ようせい @yousei_ide

@inosenaoki 日本は、レールから外れた人や遅れて入ってきた人に冷たいと感じます。でも、私の世代は転職が当たり前になりつつあるので、社会も変わらないといけないと思います。

2010-11-14 02:13:56
しんでぃー隊員 @A_Shindy

@inosenaoki そのくせ役人はハローワークで求人見ないんですよね(笑)役人がハローワークという場所にはゴミ求人しかないと言ってるようなもんです。

2010-11-14 02:14:37
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

大学3年から就職活動をさせるようなシステムは、政治や役所の問題ではなく、日本の「民間」、とくに大手に問題があるのです。自己改革できない「民間」とはいったいなんぞや、です。労働組合も共犯です。

2010-11-14 02:24:40
@already_free

終身雇用は会社への精神的隷属が伴いますね。どうしても。日本は経済大国でも幸福度は最貧国並み。RT @inosenaoki: 僕は全共闘世代で、正規の就職試験を受ける機会を逸したので、日本の一本レールの採用、硬直した終身雇用のシステムにはずっと疑問を抱いていました。幼馴染が5(略)

2010-11-14 02:24:46
Kephyce @kephis

私の知るところの技術者の再就職は、1.論文や特許を多く出してその技術分野の有名人になるとしやすい、2.外注とよく接触する機会が多いと、外注経由で小さい会社に転職できる /社内で生き残ろうとしている人は再就職は難しい。 RT @inosenaoki

2010-11-14 02:25:00
投資家M @MUNE1004

終身雇用が揺らいでいると言われて久しいが、実際はそうではないのかもしれない。転職してやっていけるのはごく一握りの優秀な人達のみ。次の当てがないので今の職場を辞めたくても辞められない人が大多数ではないか?RT @inosenaoki: ...硬直した終身雇用のシステムにはずっと疑問

2010-11-14 02:25:30
sick 害🇺🇦 @Chef_FreeTibet

@inosenaoki 民間企業のモラルの問題ですよね!なぜ政府に問題を突きつけるのかさっぱりです。不景気だからか日本人の心が荒んでるのかな…?マスコミに煽られすぎ。

2010-11-14 02:30:34
shibata @jpn_ken39

@inosenaoki 世代間云々、ロスジェネがどうという事よりも、現実的な職業選択の幅が、あまりにも狭いと思います。路線変更が許されず、はみ出し者扱いを受け、チャレンジした人は、たいてい損をします。この日本社会のシステムが、間違っているのだと思います。

2010-11-14 02:33:58
前へ 1 2 ・・ 8 次へ