#U入門 第7回 【U理論入門】

1
前へ 1 ・・ 4 5
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

やはり、中土井さんのU理論への愛を感じた。ボストンでのワークショップの話を、ここまで開示してしまえるとは。 「命を自分のエゴを満たすだけに使う自分の姿を直視」(p240)、て。そんなんみんなそうやんなぁ?自分が一番大切やんなぁ?? #U入門

2014-07-13 00:39:29
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

…何より、コスメビューティ社の事例以来、ずっとどこか斜に構えていた(なんやねんそんなうまく行くかよ、そんなら私はなぜうまく行かない会社状況なのか、それは自分が他責になってるってことなのか、ふーんふーん、etc)この本に対して、事例も受け止めやすくなった気がした。→ #U入門

2014-07-13 00:41:05
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

→それがパーキンソン病の事例であり、ようやく本にドッグイヤーした最初が、自己開示とVOJのくだりだった。 #U入門

2014-07-13 00:42:07
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

あぁ私は傷ついていたのだ。会社状況だとか仕事の件で。腹立ちよりも恐れ、傷つき。 何かそこがブワッと迫ってきた、Letting go とか Letting comeのあたりとか読みつつメモりつつ。自己開示、VOJ。なんか泣きそうである。 #U入門 #Ureading

2014-07-13 00:43:24
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

泣いてる(泣いてた)。まさかこの本で泣くことがあるなんて。中土井さんのボストンでのクリスタライジングの話とその後の行動、そしてジョブズのドットの話。 #U入門

2014-07-13 00:45:33
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

先を予測して、点と点をつなげることはできない。あとで振り返って点(ドット)のつながりに気づけるだけだ。だからこそその点が、将来何らかのかたちで必ずつながっていくと信じなくてはならない。自分の根性、運命、人生、カルマ……何でもいい、とにかく信じること。→ p245 #U入門

2014-07-13 00:47:44
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

→点と点が自分の歩んでいく道の途上のどこかで必ずひとつにつながっていく、そう信じることで他の人と違う道を歩いていたとしても、君たちは自信を持って己の心の赴くまま生きていくことができる。それが人生に違いをもたらすことになる。→ p246 #U入門 (スティーブ・ジョブズの言葉)

2014-07-13 00:49:55
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

→他の人の意見という雑音に自分自身の内なる声をかき消されないようにしよう。そして最も重要なことは、自分の心と直感に従う勇気を持つことだ。心と直感は本当になりたい自分をどういうわけか既に知っている。その他のことはすべて二の次だ。 p246 #U入門 (スティーブ・ジョブズの言葉)

2014-07-13 00:50:35
ぬまさん @popohato2001

呼吸か~この比喩いいね。 RT @azuazu1011: …迎え入れるのはまだマシそうなイメージ。あ、呼吸に近いかも。吐けば吸える。吐かないと吸えない。(出産の時の呼吸法もまさに!腹式呼吸も!!) まずは手放すことが大切。じゃないと入ってこない。 #U入門

2014-07-13 07:46:26
かぶりえ @kabu_rie

なんとなくなんだけどわたしは昔から自分への諦め感が強かったのでそれがUの旅的には奏功することがあるような気がする。エゴの話も、自分の成功とか以前にそんなに長生きするとも思ってなかったし。なんでそんなに自分に期待しないの?と叱ってくれた高校時代の友人は今でも親友です。 #U入門

2014-07-13 10:27:56
かぶりえ @kabu_rie

だから『自分であることを通り越したい』きもちは切実で、そうでもないとここに居てもいい感じが持ちにくい。わたしじゃないほうがいいですよね?って気持ちになるから。この世界に生きていたいという私のエゴは、自分であることを越えないと許されない感じがどこかである。 #U入門

2014-07-13 10:32:22
かぶりえ @kabu_rie

それから、私でなくても…、許されない…、という感覚は、許されたいと思ったときに自分の手柄が必要になる考え方のような気もするから。私がここにいるのは仕方がない、ここに居るだけでまずはOKって、思い込むことも大切なletting goかもしれないなぁ。 #U入門

2014-07-13 10:41:55
Laulani @sachiefj

『もしいま死んだら、心残りは何かを考える』 に全く答えが思い浮かばない自分を発見。ニュートラルゾーン、しんどいなあ。→ ブリッジズ氏の過渡期を乗り切るトランジション理論 j.mp/1y78UvF #U入門

2014-07-13 14:52:11
かぶりえ @kabu_rie

「ありのままでいてくれたらOK」と他人には言えるのに自分については信じられない。自己肯定感の低さが根深いのもほんとだけど、そこに依存してる自分が居るから手放せない。苦しい在り方だったとしても、それが甘美な自己憐憫になっているから手放すのは怖い。これはエゴだよね。 #U入門

2014-07-13 15:22:00
めいまま @may_t1

@Gletscher25 同志作りのバリエーション。同チーム内だとライバル関係もあったりして、腹を割って話す、が難しかったりする場合も。その時は仕事上関係がある隣の職場の方から探してみるのも手。お互いwin-winな方法を模索して見つけられれば、それが同志への第一歩!

2014-07-13 18:37:22
めいまま @may_t1

@popohato2001 メールで既に発信は出来て居るので、逆向き矢印の、話を聞いて回る、というのをやってみてはどうでしょうか?好意的な反応の方や、逆に批判的そうな方も選んで、突撃インタビュー。心動かされる体験は、やはり対話からくる事の方が多いです。メールをネタにぜひ対話を。

2014-07-13 18:44:13
めいまま @may_t1

@atauky 私も基本は一対一ですね。人前に出たり目立つ役を買って出るのは、その後話しかけてくれた人と一対一で話すためのネタにすぎません。ランチミーティング良いですね!Uの旅を共に旅する仲間が見つかりますように。

2014-07-13 18:49:42
かぶりえ @kabu_rie

エゴは、生き残るために弱い自己、ダメな自己、にさえ依存する。そうなら、強く在ることができていた自己、を手放すのはもっとしんどいのかも、とも思う。 #U入門

2014-07-13 20:21:41
前へ 1 ・・ 4 5