環境省「あり方会議」での岩波『科学』study2007論文に対する鈴木元委員、中村尚司委員ご発言に対する回答と手紙

鈴木元委員に対し、岩波『科学』編集部さんを通じて手紙を出しておきました。会議で取り上げて頂けるかは判りませんが。 『科学』さんからも鈴木元委員、および中村尚司委員に対し執筆依頼を出されたようです。
59
岩波『科学』 @IwanamiKagaku

環境省専門家会議にお送りした手紙、study2007氏から鈴木委員への手紙(『科学』8月号掲載)、「まとめ骨子案(新)」へのstudy2007氏のコメントを、『科学』iwanami.co.jp/kagaku/2014071…にて公開しています。

2014-07-14 14:28:00
studying @kotoetomomioto

岩波『科学』よりiwanami.co.jp/kagaku/2014071… 引用)著者study2007より、鈴木氏への手紙を同封いたします。同文を本誌8月号に掲載いたします。鈴木委員におかれましては〜どのように「危険」であるのかについてご回答・ご説明を、本誌誌面をご用意いたします

2014-07-14 19:57:57
studying @kotoetomomioto

岩波『科学』iwanami.co.jp/kagaku/2014071…「study2007氏から鈴木元委員への手紙」 引用)「大きな不確実さを考慮しつつ,被災住民の安全を優先するため,過小評価を避けてスクリーニング基準を用いることがどのように「危険」であるのか,具体的に説明していただきたく〜」

2014-07-14 20:05:03

岩波『科学』study2007論文に関する鈴木元委員ご発言について

studying @kotoetomomioto

というわけで手紙を書くにあたり、環境省 第7回「あり方」会議での私の論文への鈴木委員のご発言部分を動画ustream.tv/recorded/49215… (8分40秒頃〜16分54秒頃まで)から一言一句残さず拾ったのがこちら drive.google.com/file/d/0ByB40A…

2014-07-14 20:14:01
studying @kotoetomomioto

鈴木委員の発言は大きく2点くらいの論点しかなくて ①沈着速度をスクリーニング基準で代替するのは「ダメ」「危険」。 ②(根拠とかは一切示して頂けなかったんだけど)スクリーニングは手とか土とか、汚れたものに触れてつくのが一般的?で、それを評価しても「ムダ」 とのこと、、

2014-07-14 20:24:56

「沈着速度」について

studying @kotoetomomioto

①は、UNSが3年かけて「不確実さ1桁」とか言ってる主な要因となる係数をスクリーニング基準で代替してダメと言われても、て感じ。 まあ、当時の安全委からも指示があり、かつ基準にもなってる係数を逸脱していい(かつUNS以上に信頼性のある)係数をお持ちなら是非『科学』に書いてね、という

2014-07-14 20:30:37
studying @kotoetomomioto

感じのお手紙。(「書いてね」というのは岩波さんのご意向の様ですが、、まあ、少なくとも「あり方」会議では定量的に報告して頂かないと話は進まないかな、と、、)

2014-07-14 20:32:55

「手や土などの汚れ」について

studying @kotoetomomioto

で、実は、鈴木元委員の発言で、より重大なのは②。「手の汚れや土」ってやつ。

2014-07-14 20:35:31
studying @kotoetomomioto

「筆者達はあいまい」とか「県の調査を見て」とか発言があったんだけど、これらは誤読があるらしく 解析したのは(1万3000cpm以上n割合が書いてる)日本放射線技師会のデータ。 かつ「靴、リュック、衣服等」と元資料に明記。 つまり相当数はダスト由来と思われるわけです。

2014-07-14 20:39:58
studying @kotoetomomioto

しかも、着替えとか洗髪の履歴とか実際の靴の土とか、(事故調によるとスク基準の連絡や指示すら)会場によって統一されてなく、 部位による低減係数とか導出できる根拠も信頼性もないわけです。 まあ、でも、これも、何か根拠があるなら出してくれればまだ良くって、、、

2014-07-14 20:46:12

福島県(と外部から現地に入った専門家)によるスクリーニング基準の引き上げとの整合性について

studying @kotoetomomioto

何より重要なのは、この文字起こしの1と3ページ辺りでtwitter.com/study2007/stat… あたかも「局所的で偶発的な汚染が主であった知見がある」かのような(でも、まあ、良く聞いてみると全然根拠は無いんだけど)発言があり、コレはちょっと厳格に明らかにして欲しいワケです。

2014-07-14 20:51:24
studying @kotoetomomioto

なぜなら論文でも重大視しているように、 福島県は「『全身』除染がムリだから」という理由でスクリーニング基準を10万cpmに引き上げた経緯があります。 もしも「ホントはそんな事はなくて手や土を落とせば良かっただけ」だったなら、基準をあげたのは重大なミスだった事になるわけです

2014-07-14 20:57:16
studying @kotoetomomioto

次に、あるいは、もしも鈴木委員が言うように「局所で偶然」だった事が、スクリーニング時から3年経った今に至るまでのどっかで判明していたのだとすれば、 ・それを調べた主体と、 ・これまで公表せずにいた主体が誰で、 ・なぜ、それを明かさなかったか? を調べないといけない事になります

2014-07-14 21:02:11
studying @kotoetomomioto

つまり、ホントは「局所で偶然」だったのにスクリーニングを上げたとすれば、10万人を超える被災者が、 ・除染を受け、 ・ヨウ素剤を服用できた 機会をでっち上げの理由で奪ったことになるわけです。

2014-07-14 21:04:55
studying @kotoetomomioto

ですので、鈴木委員には是非とも、 「福島県によるスクリーニング基準引き上げの判断が誤りだったと認定できるだけの、広範で詳細な調査結果、あるいは根拠」などを、もしもお持ちでしたら、それは「あり方」会議で必ず明らかにして頂きたいと思うわけです。

2014-07-14 21:11:30
studying @kotoetomomioto

というような内容の手紙twitter.com/study2007/stat… を(一応、資料を提出したのは岩波さんですので)岩波さんを通じて、送付しておきました。

2014-07-14 21:14:27

「あり方会議」とりまとめ骨子案に対する意見

studying @kotoetomomioto

で、まあ、この鈴木委員のご発言や会議全体における(特に)長瀧座長のご理解twitter.com/study2007/stat…というか、運営的なものも、若干気になったりしましたので、これまで見逃していた部分の動画などを参考に、、

2014-07-14 21:20:30
studying @kotoetomomioto

環境省 「あり方会議」の線量評価等に関するとりまとめ(骨子案)の、ちょっと気になるかな?というポイントを32カ所ほど、あげてみた資料がこちらになります(PDF)。 iwanami.co.jp/kagaku/study_a…

2014-07-14 21:24:03