2014/07/17 調査委員会の発表を受けてのTL

めも
1
andthehouserockers @andthehouserock

昨年、早稲田大は中国人留学生の博士学位を取り消しています。 「少なくとも64カ所にわたり不適切な引用がなされており、そのうち12カ所においては晏氏自身の見解であるとして論述されている部分について、他者が作成した文献から無断で盗用」 waseda.jp/jp/news13/1310…

2014-07-17 19:56:20

まだ調査委員会の報告

Q @life_wont_wait

でもまだ調査委員会だから(震え声)

2014-07-17 17:06:12
C @k_s_san

これはまだ大学の決定ではないです。調査委員会の意見。間をおくのは世論の動向を観るためな気がします。

2014-07-17 21:03:44
Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

まだ、調査委員会の報告なので、総長なり研究科運営委員会なりが「なんだ、この馬鹿げた報告書は」と言って突っ返すことは可能ですね。そうする以外に信頼回復はありえません。

2014-07-17 19:02:23
Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

ここで早稲田大学側が「大学側の不正なので出してしまった博士号は取り消さない。出してしまった責任者をクビにする」と発表したら、一発大逆転ですけど、そういう劇的なことはないのでしょうね。

2014-07-17 18:46:15
松本佳彦 @ymatz

短い記事しか見てないけれど、なんでそういう結論になるんだ……。総長判断?でひっくり返すのは可能なのかな。可能だとして、やるだろうか。

2014-07-17 19:35:52
kyogo kawaguchi @kyogok

会見は見ていないけど、学位不取消の根拠やプロセスがまだよくわからない(口頭での説明が下手すぎた可能性もある)し、決定でもないので、大学の決定と報告書の公開を待ちたい。

2014-07-17 19:58:57

問題意識のギャップ

道良寧子℠ @doramao

しかし、研究者クラスタはこれだけ大騒ぎなのに、世間はふ~んそうなの? で、早稲田や理研を動かせないわけで、影響力の小いささを感じずにはいられない。 ニセ科学批判の弱さを実感したとき以来の同じ感覚。

2014-07-17 18:27:33
Ça va YŌSEI (さば妖精) @tetsu_h1987

夜のニュースで理研のおぼちゃんへの対応はそこそこ大きく取り上げられていたけれど、今日の早稲田のニュースは殆ど取り上げられていない。多分ほとんどの人が博士課程とか、学位とか、その辺の物事の事をよく知らないんだろうな。今日の早稲田の発表は、ある意味理研の発表以上に重要なんだけど。

2014-07-17 23:23:31
くずの王子様 @kz_kiyoshi

うむ、研究者界隈の意見は極めて少数派なのでしょうね。民主主義国家では反映されない側です。

2014-07-17 23:56:39

「けしからん!」は愚策

菅野完 @noiehoie

RT 鍵 : すでに言い尽くしたが再び言うと、「俺がこんなに苦労して取った(or苦労しても取れなかった)学位をコピペでとった奴がいるなんてけしからん!」は、生活保護叩きとか「市バスの運転手の給与が高すぎるから下げろ!」と同じ構造だから。

2014-07-17 19:51:22
菅野完 @noiehoie

RT 鍵 : 「早稲田の学位の価値が下がる」は表面上は正しいが、それが↓の生活保護叩きの論理をそれっぽく偽装したものでないかどうか、自分の無意識に聞いてみるべきだろうね。

2014-07-17 19:52:01
山下ゆ @yamashitayu

小保方博士論文の件、まあひどい話だと思うし、さらにひどいのはそういう事態を認めている早稲田の総長の鎌田薫氏が、教育再生実行会議委員(座長)だってこと。この座長のもとで入試改革とか議論してももはや説得力がないような…。

2014-07-17 20:51:17

建設的な意見を

くずの王子様 @kz_kiyoshi

個人的には、理研より早稲田の問題の方が僕は興味ありますね。というのは、理研は研究環境を与えるだけの組織なので、本来、不正は研究者個人の問題。だけど、早稲田は教育機関であり、教育・審査全てに責任がある。そして、PhDという権威を与える上での責任もある。

2014-07-17 21:55:46
夜道 @yomichi_137

「学位を与えるに値しない論文であった」と認めて取り下げることと、「それでも学位が通ってしまうぐらいに審査態勢がひどいことになっていた」と認めて今後変えていくこと、この両者はどう考えても両立可能でさらにそうすべきでは

2014-07-17 23:07:20
Ça va YŌSEI (さば妖精) @tetsu_h1987

まあ、ネット上で早稲田をいくら批判しようが何も変わらないのは明らかなので、早稲田で学位取った人が集団訴訟して、裁判起こすのが一番良いでしょ。

2014-07-17 17:55:05
Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman

今学期のある少人数講義で 「僕ら学部生は、こんなに剽窃盗用に五月蠅く教育されてるのになんでああいう事件が起こるんですかね」 という学生さんの意見を皮切りに議論したよ。 「早稲田だから/理工だから/小保方だから」 はどれも禁止な、というルールで。 良い議論だったよ。

2014-07-17 23:40:13

審査のあり方について

ryugo hayano @hayano

↓ (東大にもそういう学部があるのだが)「主査は学位請求者の指導教員が務めることとなっている。」は全廃したほうが良い.東大物理では指導教員は主査はおろか,副査にもなれない.

2014-07-17 21:29:28
ryugo hayano @hayano

早稲田大学・大学院先進理工学研究科における博士学位論文に関する調査委員会:bit.ly/1rtvQCk 委員長(弁護士)を除く4人の委員(医学博士x3+政治学博士)の名前が公表されていないのも,異例なのではない? pic.twitter.com/7zAnr3KN56

2014-07-17 22:19:18
拡大
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

スーパーフリーの時もなんか終わった感はあったけど、それはまぁある意味で早稲田的にはなんだかノリでやってるちゃらい層にあり得るなーという残念感で、今回のドク論がコピペとかでもOKよ的な流れってのは、もうなんというか桁違いの残念感というか、もはや柱腐ってぺしゃんこになった感。

2014-07-17 22:34:51