「これからのEdTechの話をしよう」のまとめ

ナレッジコモンズ34th勉強会「これからのEdTechの話をしよう」のまとめです。 http://knowledgecommons.net/ メインプレゼンター:デジタルハリウッド大学大学院 佐藤昌宏教授
4
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

実は、教え方を定義した法律は存在しない。学校でどういう教育をするかは実は、自由。なのに、学校の先生は「伝統」に固執し、若手な方が新しい取り組みをローンチできないでいる。 #これからのEdTech

2014-07-12 15:35:11
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

ドットインストールで学んでエンジニア起業やフリーランサー化。 行動変容を起こせた点ですごい。 (eラーニングでもできるかもしれないが。。) #これからのEdTech

2014-07-12 15:52:08
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

EdTechのスタートアップは認知が圧倒的に低い。なので、PitchFesを立ち上げた。1年度、投資を受ける会社が増えた。 #これからのEdTech

2014-07-12 15:59:52
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

EdTechCamp。13歳が最優秀賞。ITリテラシーを子供to子供に伝える動線を作った。 #これからのEdTech

2014-07-12 16:00:54
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

USは、先生自らが「どういうスタートアップがあるのか」を探したりしている。日本はどうか? #これからのEdTech

2014-07-12 16:16:31
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

SXSWで行われているカンファレンスに用いられている用語で、一般的な単語を除くと、イノベーション、ゲーム、デザイン、データ、デジタル、そしてEdTech。かなり上位。 #これからのEdTech

2014-07-12 16:10:52
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

テクノロジーは、ロケーションによる格差は埋めるが、モチベーションによる格差は広がってしまうのでは。 #これからのEdTech

2014-07-12 16:28:07
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

やる気のない子に効く「テクノロジー」は見たことがない。 #これからのEdTech

2014-07-12 16:24:39
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

プログラミングを学ぶことで、ロジカルシンキングを学べる。 プログラミングを学ぶことで、何か表現をすることができるようになる。 ホント? #これからのEdTech

2014-07-12 15:45:00
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

EdTechはユーザーの行動変容を促せることを強く意識すべき。 #これからのEdTech

2014-07-12 16:34:15
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

これまでのEdTechは、教育業界の外部の素人が生み出してきた。 これからのEdTechは、教育業界の内部から、生み出していかないと、社会は変わらない。 #これからのEdTech

2014-07-12 16:35:07
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

こういうことができるような世の中になっている、そのことを認識した上で、生徒と接する必要があるのでは?(使いこなせ、という話ではまったくない) youtube.com/watch?v=daGDwT… #これからのEdTech

2014-07-12 16:33:22
拡大
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

教師がファシリテーターとなる。 生徒が私語をする→やめさせるのが今まで、これからは「教え合いを助長する」というスタンスで臨む。 #これからのEdTech

2014-07-12 16:51:38
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

教育現場はデジタルや変革に対して拒否反応を示す傾向がある。 韓国が教育のデジタル化を進めるにあたって、結構な数の教員が辞めていった。 #これからのEdTech

2014-07-12 16:41:06
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

生徒の成績UPを先生の業績評価、にすべきではない、という価値観。 賛否両論。 #これからのEdTech

2014-07-12 16:44:45
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

先生が「いま変わる」ことに対するモチベーションが無いのでは?評価制度の問題? #これからのEdTech

2014-07-12 16:40:20
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

全国全教室にライブカメラをすべて設置してしまえば?そしたら比較評価が公平にできる。 #これからのEdTech

2014-07-12 16:47:25
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

自分の子供がおとなになったら、誰と戦うの? インド?中国? もしかしたらAIではないか。であれば、彼らを知る必要がある。 #これからのEdTech

2014-07-12 16:36:51
KnowledgeCOMMONS(ナレッジコモンズ|ナレコモ) @knowledgecom_jp

1.制度を変える。評価をふくめ。ここが変わらないと根本的ではない。 #これからのEdTech

2014-07-12 16:55:14