備忘録【これからの「正義」の話をしよう】

あくまでも備忘録。 様々なサブカルチャーは 先人の知恵から作られているモノなのだなあと思いました(小並感)
2
前へ 1 ・・ 11 12
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

五章、六章と続く カントとロールズの主張は、 道徳的個人主義(脈絡としてはリベラリズム)という名目の下で、 強力に個人の権利の自立を主張している。 しかしこれらにも、個々人が尊重すべき正義の原理を選ぶ事をせず、 その判断を個々人に最終的に任せている、という欠点がある。

2014-08-03 12:05:52
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

第七章【アファーマティブ・アクションを巡る論争】 差別と逆差別を巡る議論、 およびそれが生まれるに至った 恣意的な環境の差について。 多様な人種が共にある為には、 できるだけ個々人の自由を尊重すべきか、 →自由至上主義 共通の尺度を設けるべきか? →道徳的個人主義 それとも。

2014-08-03 12:33:23
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

第八章【誰が何に値するか───アリストテレス】 アリストテレスは目的論的を用いた思考を前提とした。 その理屈で言えば、人間は議論を行う事を目的として神に作られたのだと言う。 なぜなら、言葉を用いて他者との意思疎通を行う事は、 人類のみに与えられた特権だからだ、と。

2014-08-03 12:39:05
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

せっかく議論を行うとくれば、 それは人間についての議論を行うのが良いだろう。 では、人間について最も建設的な議論とは何か? それは、正義と良き生について話し合う事だ。 それを話し合いながら、しかも自分も渦中に含まれ 活動に参加する事が出来る「政治」こそが正義を実現する近道である。

2014-08-03 12:45:59
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

では、その前提として「善き生とは何か」を 定義する必要が出てくる筈だ。 そもそも「善さ」とは、その営みが賞賛し、 報いを与える美徳の事である。 目的論主義に則れば、讃えられる美徳とは、 それが作られた目的に最も適っているものである。

2014-08-03 12:50:01
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

つまり「善き政治」とは、 「人間が讃えられるべき美徳を備える事」 を皆で話し合い、その実現の為に法を制定できる活動の事ではなかろうか。 「その集団にとって相応しいものがただしく評価される事」が「正義」、 名誉、美徳、公平性が果たされてこそ 「善し」とアリストテレスは言うのである。

2014-08-03 12:54:02
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

第九章【たがいに負うものは何か?──忠誠のジレンマ】 人間が人間としての目的を果たすには 共同体が必須だとアリストテレスは言う。 ベンサムもミルも、共同体が作る多数決が効用の概念を生み出すと言う。 カントもミルも、共同体が生み出す恣意性からは逃れられないと言う。

2014-08-03 13:03:01
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

では、共同体における個人の権利は、 どこまで尊重されるべきなのであろうか? 実質的にどこまで独立しているのだろうか? 集団が負う責任を、個人が賠償する必要はあるのか?

2014-08-03 13:04:40
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

繰り返すが、個人と共同体を完全に切り離す事は出来ない。 しかし、共同体の中の個人として、 他者を尊重する事を怠らなければ、 自身を尊重して貰うことも可能だろう。 集団の中で寄せられる期待、 そして役割を自覚した上で、 自らの行いを選択する事は可能なのだ。

2014-08-03 13:07:39
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

個人で考えた名誉、美徳を 公平に皆で議論し、正義を模索していく事が重要なのではないだろうか。 完全に個人を一つの数字として 多数の中に押し込めて正義を計算することも、 個人を集団から切り離し、絶対的で普遍的な正義を論じることも、 おそらくは不可能な事なのだから。

2014-08-03 13:10:29
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

第十章【正義と共通善】 宗教や個人的道徳を、社会的正義と まったく切り離して論じることは不可解である。 いくら切り離そうとしても、完全に切り離せるものではないのだから。 なぜなら、社会的正義を語り、政治を行うものも、 また個人の宗教や道徳観を持つ人間だからである。

2014-08-03 13:13:11
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

功利主義の概念も、道徳的個人主義の概念も、 人間の個々人が持つ理念を尊重する、 そう言いつつも政治と個人道徳を頑なに分離してきた。 今の時代は、「皆が認められるような美徳と称賛に基づく」共通善こそを 模索していくべきではないだろうか。 →共同体主義(コミュニタリアニズム)

2014-08-03 13:17:55
柚葉@TRPG @nigayomogi8492

……以上! あとは自分の文章を推敲するだけやね。 いや久々に一冊の本を読み込んだ事よ。 我ながらお疲れ様でした、と……。

2014-08-03 13:19:30
前へ 1 ・・ 11 12