アメリカ・モダンアートで最も影響力のあった美術批評家の一人、クレメント・グリーンバーグとは何者だったのか?

第9回RC:Dialogue【美読会//クレメント・グリーンバーグを読む】 ●日時:2014年8月31日(日)16:00~21:00    今回はグリーンバーグの論文「アヴァンギャルドとキッチュ」と「モダニズムの絵画」を読みます。 美術を理解する上で欠かすことのできない基本中の基本です。 続きを読む
2
akiura yoshirano @akiurayoshirano

グリーンバーグ、「アヴァンギャルドとキッチュ」をあらためて(ちょっと)読む。独裁についての言及に刺激を受ける。

2014-07-21 20:33:07
akiura yoshirano @akiurayoshirano

グリーンバーグ、「アヴァンギャルドとキッチュ」をあらためて(ちょっと)読む。独裁についての言及に刺激を受ける。

2014-07-21 20:33:07
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

グリーンバーグは、絵画において重要なのは「構想」だけになると62年に言っているけど、これは明らかに間違いだ。技巧は誰でも簡単に手に入るから、「構想」しかないと彼は考えているのだけれど、そんなことはない。技巧の高度化なくして、構想は生きないし、みんなそんな簡単に手に入れない。

2014-07-21 23:42:33
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

グリーンバーグは、絵画において重要なのは「構想」だけになると62年に言っているけど、これは明らかに間違いだ。技巧は誰でも簡単に手に入るから、「構想」しかないと彼は考えているのだけれど、そんなことはない。技巧の高度化なくして、構想は生きないし、みんなそんな簡単に手に入れない。

2014-07-21 23:42:33
猫町倶楽部bot @nekomachibot

モダニズムが過去との断絶ということを決して意図してこなかったことは、どんなに強調してもしすぎることはない。モダニズムはそれ以前の伝統を継承すること、解きほぐすことを意図しているかもしれないが、それはまた伝統の持続をも意味しているのである。【「グリーンバーグ批評選集」】

2014-07-22 03:35:55
猫町倶楽部bot @nekomachibot

モダニズムが過去との断絶ということを決して意図してこなかったことは、どんなに強調してもしすぎることはない。モダニズムはそれ以前の伝統を継承すること、解きほぐすことを意図しているかもしれないが、それはまた伝統の持続をも意味しているのである。【「グリーンバーグ批評選集」】

2014-07-22 03:35:55
🍉モモサキ🍉 @momo_saki

グリーンバーグ氏の怪しさも好き

2014-07-22 07:43:30
🍉モモサキ🍉 @momo_saki

グリーンバーグ氏の怪しさも好き

2014-07-22 07:43:30
よし むらみ @Pocya_Pocya

グリーンバーグよりハンバーグがいい。食べたい、、、

2014-07-23 13:51:58
よし むらみ @Pocya_Pocya

グリーンバーグよりハンバーグがいい。食べたい、、、

2014-07-23 13:51:58
怪原湧山 @l_artpourl_art

絵画 is Art. Art is P. ∴ 絵画 is P.この論法が近代絵画。絵画 is Q. Q を満たす芸術が絵画しかない。∴Q is 絵画。 これがグリーンバーグの論法。。。?

2014-07-23 16:55:41
怪原湧山 @l_artpourl_art

絵画 is Art. Art is P. ∴ 絵画 is P.この論法が近代絵画。絵画 is Q. Q を満たす芸術が絵画しかない。∴Q is 絵画。 これがグリーンバーグの論法。。。?

2014-07-23 16:55:41
怪原湧山 @l_artpourl_art

グリーンバーグの問題は、モダニズムの純粋主義にあるわけではないみたいだな。絵画を絵画足らしめる条件Qの求め方が、メディウム同士の比較にあることが問題。絵画にしかなくて、音楽や彫刻にないもの・・・・平面、みたいな。

2014-07-23 17:04:34
怪原湧山 @l_artpourl_art

グリーンバーグの問題は、モダニズムの純粋主義にあるわけではないみたいだな。絵画を絵画足らしめる条件Qの求め方が、メディウム同士の比較にあることが問題。絵画にしかなくて、音楽や彫刻にないもの・・・・平面、みたいな。

2014-07-23 17:04:34
怪原湧山 @l_artpourl_art

この方法をとったことで、作品をアート足らしめる条件について何も述べられなかった。つまり、いつの間にかグリーンバーグは、アートの話ではなく、「唯の絵」の話をしていたことになる。絵画を科学的に比較研究しようとすると、どうしても形式主義的な還元論に陥る。

2014-07-23 17:10:57
怪原湧山 @l_artpourl_art

この方法をとったことで、作品をアート足らしめる条件について何も述べられなかった。つまり、いつの間にかグリーンバーグは、アートの話ではなく、「唯の絵」の話をしていたことになる。絵画を科学的に比較研究しようとすると、どうしても形式主義的な還元論に陥る。

2014-07-23 17:10:57
Yuuna Tonegawa @cruela53

やっぱり、アメリカのマグリット研究者の解釈は、かなりグリーンバーグの影響を受けてるなあ。マグリットをモダニスム/ポストモダニスムで語っても、何も新しい解釈は出てこないと思うんだよなー。

2014-07-23 23:26:18
Yuuna Tonegawa @cruela53

やっぱり、アメリカのマグリット研究者の解釈は、かなりグリーンバーグの影響を受けてるなあ。マグリットをモダニスム/ポストモダニスムで語っても、何も新しい解釈は出てこないと思うんだよなー。

2014-07-23 23:26:18
西洋美術・美学 @study_of_art

avant garde(アヴァンギャルド)前衛芸術であり、いわゆる「モダンアート」を指す。『アヴァンギャルドとキッチュ』におけるグリーンバーグによれば、アヴァンギャルドという形式主義的芸術観は「媒体」を重要視し、再評価を伴う。デュシャンの「泉」など。

2014-07-24 07:04:31
西洋美術・美学 @study_of_art

avant garde(アヴァンギャルド)前衛芸術であり、いわゆる「モダンアート」を指す。『アヴァンギャルドとキッチュ』におけるグリーンバーグによれば、アヴァンギャルドという形式主義的芸術観は「媒体」を重要視し、再評価を伴う。デュシャンの「泉」など。

2014-07-24 07:04:31
art @RC_Dialogue

美読会のためにグリーンバーグを読んでます。この論文を読む上でヒントになるだろうと思うことで、この論文のキーワードは「近代=モダン」だということ。当たり前だけどね。それを念頭において読むとクレム(グリーンバーグの愛称)が何を言いたかったのかが分かると思う。

2014-07-24 19:05:07
art @RC_Dialogue

美読会のためにグリーンバーグを読んでます。この論文を読む上でヒントになるだろうと思うことで、この論文のキーワードは「近代=モダン」だということ。当たり前だけどね。それを念頭において読むとクレム(グリーンバーグの愛称)が何を言いたかったのかが分かると思う。

2014-07-24 19:05:07
art @RC_Dialogue

【近代のキーワード→自律性】近代とは自律性を目指すこと。 人類(ヨーロッパから発祥)が近代を目指すようになったのは、神だの貴族だのから独立して、誰にも頼らず責任を持って自分のことは自分で決めて行動しようと宣言したところから始まりました。誰にも指図されたくない。奴隷状態からの脱出。

2014-07-24 19:06:04
art @RC_Dialogue

【近代のキーワード→自律性】近代とは自律性を目指すこと。 人類(ヨーロッパから発祥)が近代を目指すようになったのは、神だの貴族だのから独立して、誰にも頼らず責任を持って自分のことは自分で決めて行動しようと宣言したところから始まりました。誰にも指図されたくない。奴隷状態からの脱出。

2014-07-24 19:06:04
art @RC_Dialogue

「主体性」を持つという言い方をする。カントにおいても自己批判を重ねる(自己言及、ナルシシズム)ことによって本当に自分を見つけようとしました(「批判の批判」あるいは「反省の反省」)。簡単に言ってこれを近代的態度だといえます。

2014-07-24 19:06:08
1 ・・ 5 次へ