コンヴィチュニー オペラ・アカデミーinびわ湖2014 講義日誌+レポ集

世界的オペラ演出家ペーター・コンヴィチュニー氏による、日本の若い演出家と歌手たちのためのオペラ・アカデミーが、ヴェルディ《椿姫》を題材に2014年7月30日~8月8日にびわ湖ホールで開催、その簡単な講義日誌です。今回はほかの方のレポや感想も集めてみました。
3
前へ 1 ・・ 6 7
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 2日目(6) 皆を出て行かせたのち、医者はVの診療を始めるが、隠れていたAが登場してVと会話を始め、医者が射とうとしていた注射をはらい落して彼を追い出す。Vを救えるのは西洋医学の治療ではなく「愛」と語るAに、Vは初めて魅かれる。

2014-08-01 09:07:28
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 2日目(5) Vのパトロンであるドゥフォール(B)は大金持ちの権力者。皆が夜遊びできるのもBの資金によることが大きいので、皆もその愛人のVへの対応を加減。医者(D)は彼の「雇われ人」であり、絶対的に服従すべき弱い立場にある。

2014-08-01 09:07:04
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 2日目(4) 社交界の人々は倦怠の中でひたすらに新しい楽しみを追い求める。だからVとAを殺気すら見せ追い詰めている緊張の頂点でも、「ダンスの用意が」と言われればコロッと気分を変えてそちらへ。しかし出ていく際にVへのあからさまな好奇心は隠さない。

2014-08-01 09:06:51
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 2日目(3) Fと侯爵(M)が挑発的に病気の事をほのめかし「楽しくしていて大丈夫?」、Vは無理してるからこそ不自然に強く「楽しんでいたいのよ」と反応、しかしすぐ椅子に倒れ込んでしまう。客たちも彼女の病気を知っていてたきつける。ひとでなしな社交界。

2014-08-01 09:06:04
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 2日目(2) 「フローラ(F)の家で遊んでいた」と聞き、男性陣はうらやましがり、女性陣は男性たちの反応にムッとする。こういう細かい反応の違いも描き込んでいく。

2014-08-01 09:05:39
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 2日目(1) 午前中は昨日やったパートの細部の詰め。細かい部分がしっかりしていないと見えてこないものがある。例えば冒頭の合唱、後から入ってきた集団は、先にいた集団から声をかけられてはじめて反応すべし。それでこそ舞台上によい緊張感が生まれる。

2014-08-01 09:05:00
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 2日目(0) 本日の進度:「ああ、たぶん彼の姿だったのよ」歌い出し直前まで。以下(1)~(14)でラフにK氏発言覚書と現場レポ。

2014-08-01 09:04:49
長澤直子 @operaview

コンヴィチュニーはかく語りき① wp.me/p4MDy7-bF

2014-07-31 09:37:26
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目【感想】この倦怠に腐敗した社会を描き込むのに、ガストーネやドゥフォールが今までにない面白い人物に。そして合唱の音楽は演技とともに荒々しく。シンプルなセットの中だからこそ浮き上がっていくドラマ。

2014-07-31 09:09:47
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(14) 残酷な社会の悲劇を描くにあたり、《リゴレット》では時代設定を過去にし妥協したヴェルディだが、《椿姫》では初演の1853年の同時代の社会を描くということにこだわった。ならば、2014年の今、「作品に忠実に」上演するならどうすべきか?

2014-07-31 09:09:23
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(13) 合唱はユニゾンで「楽しもう」。原初的な形で歓びを表す。だから美しく歌うのではなく、吼える感じで。終盤で刻みを歌う部分では機械のような非人間的印象も。もはや人間ですらない表情で彼らを食らわん勢いでVとAを追い詰めていく悪夢的瞬間。

2014-07-31 09:08:51
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(12) 「人生は歓楽のうちに」「まだ恋をしたことがないからです」というVとAの対話、真実味を出すための練習として、日本語での芝居をしてみる。

2014-07-31 09:08:39
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(11) 「乾杯の歌」逃げ出しかけるA。Vがその腕をつかみ味方と示したのに勇気を得て、手にした「愛」についての本を読むように歌いだす。しかしその本を落とすとまたそれも嘲笑の対象に。Vは更にそれを奪い取って2番を歌い出し、彼への連帯感を示す。

2014-07-31 09:08:27
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(10) AをVの前に膝まづかせながら「詩の一行も浮かばない?」とBを挑発するG。怒り心頭のBは「拒否の合図」としてGに酒をかける。「演技上の転換点」となるフェルマータのこの部分、場は凍りつくが、GはAに話をまわす事でこの難局を切り抜ける。

2014-07-31 09:07:51
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(9) ここでAだけが夜会服を着ていない。それまでVの世界にいなかった人間、彼女が新しい希望を見いだせる可能性をもつ人間であることを、まわりと浮いたカーディガン姿で示す。「女性が社会から脱出する希望を担う異邦人の男」はK氏のよく描く人物像。

2014-07-31 09:07:24
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(8)「私がお酒をつぐエベの役を」ギリシア神話の引用でVの教養を示し、ここでは読書家であるAだけがそれに気づき、とても丁寧な返答を返す。二人の関係が近づく瞬間。だがこの交流など拭い去るように一同は無神経に荒々しい「飲もう!」の叫びを。

2014-07-31 09:06:41
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(7) A紹介の場面では、同席しているVのパトロンであるドゥフォール男爵(B)にはセリフは少ないが、客全員の前で、GはVよりもBに向けて語りかけて挑発してみせ、「田舎者Avs金持ちB」の対立の火花を演出。VGBの三重唱という意識で。

2014-07-31 09:06:29
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(6)  誰もが犠牲者になりうる場だが、特に病気の娼婦Vと「田舎者」Aへの態度は残酷。Vの結核は笑いのネタになり、ガストーネ(G)は、嘲笑できるいいオモチャとしてAを連れ込み、客らは彼をめぐって起こる事件を嘲り楽しみGを賞賛する。

2014-07-31 09:06:14
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(5) 第1景ではまずヴィオレッタ(V)たちの生きる社会がいかに非人間的なものかを見せつける。人々は退屈に倦み、常に刺激を求め、身分すら問わず嘲笑の対象を探している。当然、使用人であるバニーガールなど「美しいモノ」、コート掛け&娼婦扱い。

2014-07-31 09:06:01
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(4) 今回の舞台装置は3枚(オリジナルは7枚)のカーテンと椅子1客のみ。椅子はVの状態の変化を見せる小道具として。カーテンが「開く」ことは「物語の始まり」。重なった最後のカーテンが開く時は、Vの人生の最後の物語の始まりを意味する。

2014-07-31 09:05:46
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(3) あの「私を愛して」という渾身の叫びの後に一人になったAは「彼女が自分をこんなに愛していた」のに満足し「本を読み始める」ト書きが。彼女の愛に対して真っ当に向き合えない。身を引く彼女の愛の深さを理解できず賭博場に復讐に乗り込みすらする。

2014-07-31 09:05:27
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(2) アルフレード(A)はVを愛してはいるという意味で人間的な存在だが、2景で3か月同棲していながら生活費の事も考えず家族の事情も話しておかずというくらい、大人として関係を作っていく能力がない。そしてVの素晴らしさを理解できない子ども。

2014-07-31 09:04:37
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(1) 《椿姫》は、感傷的な恋物語ではない。自らの死を前にした人間が「真実の愛」によって死を少しでも先延ばしにしたいと切望するも、非人間的な社会の中ではそれが得られないというハードな物語。真に人間らしいのは娼婦である彼女一人だけ。その孤独。

2014-07-31 09:04:23
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 1日目(0) 本日の進度:乾杯の歌終了。以下(1)~(14)でラフにK氏発言覚書と現場レポ。

2014-07-31 09:03:48
絹の座布団(きぬざぶ) @kinuzabu

コンヴィチュニー オペラアカデミー in びわ湖の初日(7/30)に行ってきました。《椿姫》が題材。コンヴィチュニー節満載で楽しかったです。ppの意味、フェルマータを演出に使う、ト書きで人物像をつくる。昨年同様目からうろこボロボロでしたわ。

2014-07-30 18:41:46
前へ 1 ・・ 6 7