世界の艦船 平成15年(2003年)2月号 最近の艦載レーダー

雑誌「世界の艦船」のまとめ http://togetter.com/li/673884
1

初期の艦載レーダー

レーダーピケット艦

ふゅ〜りあす @tebasaki_s

Rock SSR-274 機動部隊に先行するレーダーピケット艦は、攻撃目標になりやすいだけでなく、本隊の位置を敵に推定させるリスクがある。そこで潜行して存在を秘匿出来る潜水艦をその任に当てる事を考えた。 レーダーピケット潜水艦の存在理由として、納得出来なくもない #世艦 #607

2014-08-08 01:51:27
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

まとめを更新しました。「レーダーピケット潜水艦」 togetter.com/li/650210

2014-08-08 01:56:31
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

Rock の装備レーダー。セイル上にBSP-2対空レーダー、直後の甲板に支塔を介してBPS-3高角測定レーダー。1943年竣工、1953年に改装工事。 #世艦 #607

2014-08-08 02:01:36
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

英フリゲイト Salisbury級 レーダーピケット艦の必要性を認め、1957~60年に新造。 3番マストトップに横長の精密測定用982型対空レーダー、2番マストトップに広域索敵用の965型レーダー。 満載2,480トン。 #世艦 #607

2014-08-08 02:07:52
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

米護衛駆逐艦 Wagner DER-539 工事中断状態から、所用の改造を施し1955年竣工。 前部マスト中断にSPS-29対空レーダー、後部マスト直後の甲板室上にSPS-8高角測定レーダー。 満載排水量2,100トン。 #世艦 #607

2014-08-08 02:08:27
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

護衛艦「わかば」 米海軍のDERにならって着手されたSPS-9B装備の整備の実験艦。 旧駆逐艦梨。 1954年引き上げ、翌55年再就役。1958年にSPS-8B用の大型アンテナを艦橋上に装備。 #世艦 #607

2014-08-08 02:14:11
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

護衛艦「わかば」続き しかしレーダーピケット艦の新造は行われず、本艦も67年にSPS-8Bを撤去。 満載排水量1,560トン。 #世艦 #607

2014-08-08 02:15:24
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

「わかば」も含めて、レーダーピケット艦には小さめの艦が割り振られてる印象。 同時に艦隊中枢となる大型艦にもレーダーは装備されているが。

2014-08-08 02:16:55

大型艦

ふゅ〜りあす @tebasaki_s

米 戦術指揮艦 Northampton CLC-1 ピケット艦が索敵レーダーと高角測定レーダーを装備していたのを統合したのが三次元レーダーで、その試作機SPS-2を搭載。艦橋直後に塔型マストのトップに搭載。 (つづく) #世艦 #607

2014-08-10 09:20:01
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

つづき) SPS-2の菱型の大型アンテナだけでなく、ポール状のアンテナが乱立する様はブルーリッジに通じるものがある。 給電用のフィーダー(給電器)を縦に7基並べ、7本の縦ビームを合成して垂直方向のスキャンを行う構造だが、複雑すぎて成功作とはいえなかった。 #世艦 #607

2014-08-08 02:40:53
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

英空母 Illustrious級 1950~58年の近代化改装で、3次元レーダー第一陣である984型を装備。 巨大サーチライト状の旋回式構造物で、複雑かつ大型過ぎたので広く搭載される事はなかった。 Victoriousの艦橋構造物基部とほぼ同大ではやむを得ず #世艦 #607

2014-08-08 02:45:40