アサイラムVSマイアミ鎮守府 わくわく!合同演習! Part4

れっつジュラシック・○ーク、そして最終戦へ…… 前回( http://togetter.com/li/602774 )に引き続き、アサイラムとマイアミ鎮守府がまたもや演習を始めてるので その模様をお届けします 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
キタユキ @k_t_y_k

【深海棲艦細胞で9割強化されたドスランポストでち。新型兵器マシマシでち】 【ディノニクスです】 口から禍々しい筒をはみ出させながら、ディノニクスは雪風を追って光線を連発する。反動が少なく、連射できるビームガンのようだ。 「厄介なジャムめ」 雪風は悪態をつく。 #加賀さん観察日記

2014-08-07 11:38:19
キタユキ @k_t_y_k

左右に身体を振りながら、雪風は放たれるビームをかわし、撃つ。服の裾が少し焼けてもお構いなしだ。だが、それは相手も同じらしい。頭蓋に8発、肩に4発は当たっているはずだが倒れる気配どころか血が滲む様子もない。 【恐竜さんの装甲は勿論、スクール水着だよ!】 機能的! #加賀さん観察日記

2014-08-07 11:44:19
orphe @orphechin

現代の恐竜は遠距離対応らしい。深海を相手にするのと同じ感覚で雪風は戦えるだろうし、かえって好都合と言える。雪風は今のところ砲撃で対応しているが、それで足りない事は戦艦棲姫を殺した時の経験から、あいつ自身がよくわかっているはずだ。アレはまだ使わないのか、雪風? #艦これ航海日誌

2014-08-07 12:45:18
なむぱ @numpad0

#加賀観 あぁ…恐竜…雪風…あぁ…

2014-08-07 14:17:13
gRik @gRik23

羽毛モフモフの口からビーム吐くディノニクス、恐竜仕様のスク水着てるんすかね。 #加賀観

2014-08-07 16:39:37
ストライク @strikeman365

キタユキさんの所の赤城さんそろそろ99みたいだけどケッコンの様子想像したら切なくなってきた… #加賀観

2014-08-08 00:03:47
キタユキ @k_t_y_k

「何て奴だ」 雪風はなおも機銃掃射、ビームとの撃ちあいを続ける。しかし弾は有限、一つの雑魚に構い続ける余裕はない。恐竜の体に沿って上空を飛び、魚雷を投下する。落とされた6発は尾から首にかけて爆発し、煙を撒き散らす。が、恐竜の皮膚を少し焼いただけだ。 #加賀さん観察日記

2014-08-08 06:27:52
キタユキ @k_t_y_k

鱗の下から覗く鈍色に、雪風は再び舌打ちし、それから艤装左につけられた蓋を開けようとした。だが恐竜の光る銃口は一層輝きを強め、今度こそ鬱陶しい蝿を撃ち落そうと出力をあげようとした、まさにその時。 一発、銃声が響いた。輪をかけて轟き、周囲を制圧する火薬の咆哮だ。 #加賀さん観察日記

2014-08-08 06:34:35
キタユキ @k_t_y_k

モニタ前、会場がどよめく。 一瞬のことだった。 スクリーンに映し出されているのは既に頭のない爬虫類の肉袋で、夜を裂く光線の光も、獰猛な歯並びも塵一つなく消え失せている。二本足の支えは地を踏む理由を失い横薙ぎに倒れ、奥へ続く草木に赤の肥料を流し込んだ。 #加賀さん観察日記

2014-08-08 06:53:05
キタユキ @k_t_y_k

雪風の動体視力は、それが作りものの映像でないのを刻銘に捉えていた。弾き出された弾丸が、風よりも疾く、野性に反応をさせないままに目の下側にめり込み、恐竜の頭を吹き飛ばしたのだ。 放たれた軌跡からして、始点はたった一つーー #加賀さん観察日記 #加賀さん観察日記

2014-08-08 06:57:11
キタユキ @k_t_y_k

「やぁりましたぁ」 童女の勝鬨。空薬莢が虚ろな音で飛び出し、水に落ちていく。 肩に自分の背丈ほどの大きさの20mm対物ライフルを添えるのは、紛れもなく綾波。 「結構硬めですねぇ、クソ森!」 頭にしがみつくラプトルは、突然の命名に困惑した鳴き声を上げた。 #加賀さん観察日記

2014-08-08 07:01:55
キタユキ @k_t_y_k

【お見事でち!】 首のない死体から20の青数字が浮かび上がった。 【これで同点ですか】 【ボーナスだからこれぐらいやってもいいでしょ?この後出てくる敵も大きいのは高得点にするでち】 【朝令暮改は混乱を招きますよ】 【でもいっぱい倒した方が勝ちだよ?】 #加賀さん観察日記

2014-08-08 07:05:07
のん@冬コミ2日目西そ-06a @nuebakonon

綾波「私は魔女の綾波、こっちはお供でヴェロキラプトルのクソ森」 クソ森「いっそ殺せ」 #加賀観

2014-08-08 07:11:38
キタユキ @k_t_y_k

この駆逐艦、大型狙い(ジャイアントキリング)かーー 「フムン」 齧歯類の鼻息めいて頷き、雪風は艤装から手を離した。自分と似た“狩り”をする駆逐艦。安定した照準の付け方に、慣れと強靭な精神が見て取れる。パイの奪い合いは避けられないだろう。ならば数を稼ぐだけだ。 #加賀さん観察日記

2014-08-08 07:27:04
Rubin🔞 @Jungfrau_rubin

あの甘い声ではしゃぐ綾波が天使すぎる #加賀観

2014-08-08 08:28:23
月羽空兎⛩️なんかかいとけ @soratoandyuuto

綾波ちゃんのテクニカル撫で撫でに、ラプトルたん完全調伏なんです?(それにしても酷い命名d(頭が弾けたトマトになりました)) #加賀観

2014-08-08 09:30:05
キタユキ @k_t_y_k

転がる肉塊を乗り越えて、再びラプトルの軍勢が姿を現す。少し大きめのものは別種だろうか、勢い良く跳躍をつけて雪風に爪を振り下ろした。だが届かせない。少し高度を上げて後退すると、それまでと同じく水の中に落ちる。そうなれば後は作業だ。淡々と任務をこなしていく。 #加賀さん観察日記

2014-08-09 06:58:13
キタユキ @k_t_y_k

「大きいのもかわいいですねぇ」 対戦相手の呑気な声に、雪風はチリチリと胸が焼ける思いがした。こいつは自分と勝負をする気があるのか。小型は一切狙わないどころか、飼いならして可愛がっている。大型狙いポリシーなのか、はたまた自分を舐めているのか。言動からは読めない。 #加賀さん観察日記

2014-08-09 07:02:47
かいゆ @kaiy_u_kai

そういえば最近チロちゃんを見ない #加賀観

2014-08-09 11:20:23
キタユキ @k_t_y_k

殺した数はもうすぐ50に届く。雪風はひっきりなしに鳴き声を上げる蜥蜴達を黙らせ続けている。48,49,50。空になったマガジンを捨て、新たに装填していると、再び間の抜けたラッパの音。 【強いのにかわります!がんばってね!】 わかりやすいアナウンスだ。 #加賀さん観察日記

2014-08-09 13:28:13
キタユキ @k_t_y_k

何が来ても同じだーー殲滅し、帰還する。 赤外線感知で緑一面の視界を見渡す。さあどうした、来い。来い。来い。胸の内の焼きつきが激しくなり、鼓動が興奮で早まる。場は再び静寂が注がれ、風一つ吹かない。 #加賀さん観察日記

2014-08-09 14:02:44
キタユキ @k_t_y_k

孔が空いた。 見える孔ではない。ぽっかりと真円を描くものでもない。空気に層があるならば、その薄い重なりを破り抜け、只管に道を抉った痕跡としての孔だ。 遅れて、風が切られる。上下にズレて渦巻き、航跡にまとわりつくように四方を吹き飛ばす。 それが一つ、二つ、三つ。 #加賀さん観察日記

2014-08-09 14:07:34
キタユキ @k_t_y_k

全て正面、木々の奥からだった。雪風の目ですら追いきれない速さで、弾丸らしきものが左右を掠めていったのだ。手の甲が少し切れ、血が滲む。 再び改造恐竜、先程のディノニクスのように砲を搭載したもの、大口径、大和型の46cmかーーだが想像はすぐ、払拭されることとなる。 #加賀さん観察日記

2014-08-09 14:10:50
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ