『オレ様化するこどもたち』…雑感・・・消費主体の子供たちのいま

0
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

路線展開→路線転換の間違い。

2014-08-25 08:26:47
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

@tohko888 子供たちは社会規範を承認してこの世に生まれてくるわけではなく、大人が理解するように規範の理由を理解できるわけでもなく(理解できたら既に大人)、発達の程度に応じた「問答無用」が必要ですよね。

2014-08-25 08:36:46
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

@tohko888 しかも、その「問答無用」そのものが世の中には自分の思い通りにならない物事、あるいは他者が存在することを認識させる効用を持ちます。そこから自我というものも形成される。このプロセスが無かったらどういう人間が育つか・・・。

2014-08-25 08:37:27
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

@tohko888 諏訪氏が「教師は生徒の敵」と自己規定するのは、生徒を「大人と対等な個」として全面承認してしまう安易な風潮へのアンチテーゼ。そのため言葉としてはエキセントリックですが、教育者としての矜持をよく表現していると思います。

2014-08-25 09:03:12
かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り @tokabakichi

@KutaroMichikusa @thassa_block まとめ、ありがとうございます。なお、私も道草さんの言葉に同意です。特にこの本のブックレビューとしての意味合いで書いているわけではありません。@tohko888

2014-08-25 09:17:27
遠子 @tohko888

@tokabakichi @KutaroMichikusa @Thassa_block (わ、わしなどまだ読んでねえでげすよ…)

2014-08-25 14:16:55
遠子 @tohko888

@KutaroMichikusa 道草さんは私の言いたいことを論理的に的確にわかりやすく述べて下さるので有難い&リスペクト(≧∇≦) 「敵」という言葉を使う理由もよくわかりました。 教育のリアリズムを標榜する団体、なるほどですが、この教育論は理解され辛そう。

2014-08-25 16:29:22
遠子 @tohko888

@KutaroMichikusa 子供は話して説明すれば納得する は耳障りが良くて受けるんでしょうねえ、尾木氏はよく見かけますもん。パターナリズムを肯定するような論は一見ご法度である体罰と親和性があるように見えるし、表面的なマスメディアは避けそー(^_^;)

2014-08-25 17:27:13
遠子 @tohko888

そういえば尾木氏のオネエ言葉やしぐさは母性を強調してるようにも見える。

2014-08-25 17:49:41
遠子 @tohko888

天皇は男の女王蜂だって言ったの誰だっけ。

2014-08-25 17:50:34
遠子 @tohko888

本当の意味での父性を立脚するのが難しい国なのかも。

2014-08-25 17:55:53