出版契約における著作権

22
のりこ @noriko_v

文芸作品の公募で、「優秀作の著作権は主催者に帰属します」っていうのは普通なの? それって作者にデメリットはないのかしら。

2010-11-21 17:30:45
雑踏子猫(neko) @zattoukoneko

@noriko_v 著作権が主催者側に渡されるのは普通のことですよ。その代わり出版された場合は印税がもらえます。

2010-11-21 17:32:18
のりこ @noriko_v

著作権渡さなくても印税はもらえるのでは? 著作権じゃなくて、出版権で十分だと思うんですが、どうなんだろう。RT @zattoukoneko 著作権が主催者側に渡されるのは普通のことですよ。その代わり出版された場合は印税がもらえます。

2010-11-21 17:39:21
雑踏子猫(neko) @zattoukoneko

@noriko_v 出版権だけだと本や雑誌になるだけですね。色々複雑なのですが、著作権を持ってるとどこでも出版できてしまうことになるので普通は渡しますね。論文とかは色々使いまわすので学者の手元にあったりしますが。

2010-11-21 17:41:48
のりこ @noriko_v

.@zattoukoneko 著作権渡してしまうと、あとで自分で好きな出版社から出版できなくなっちゃいますよね。著作権を渡すっていうのは(ほかの出版社から出させない、著者に出版拒否をさせないという意味で)出版社側に有利な条件で、著者には不利なのではないかと思うのですが。

2010-11-21 17:52:58
雑踏子猫(neko) @zattoukoneko

@noriko_v 確かに好きな出版社からは出せなくなってしまいますね。ただ有利な条件(印税の率やレーベルの人気の高さ)でせっかく見出したものが流れてしまうと会社として成り立ちませんから。著者としては不満を感じることもあるでしょうが、そもそももらってくれないとお金になりませんし。

2010-11-21 17:56:35
のりこ @noriko_v

.@zattoukoneko あと著作権渡すと、作品の改編も(公募の主催者側で)出来てしまうから怖いと聞いたこともあるのですけども。

2010-11-21 17:59:58
のりこ @noriko_v

@zattoukoneko 出版社は著作権なくても出版権があれば出版できますよね。著作権もらわなくてもいいような気がします。著者は別に著作権を渡さなくても出版されればお金になりますよね。著作権を渡す、というと「賞金で著作権を売る」ことになってしまうのでは。

2010-11-21 18:02:49
雑踏子猫(neko) @zattoukoneko

@noriko_v 作品の改編というのはどうでしょう? 出版にあたって通常は作者と出版者で打ち合わせをします。タイトルや本文の書き直しは何度も求められますが、嫌なら契約打ち切りをしますね。新人だとそれができにくいですが、せいぜい大幅な改稿止まりだと思いますけどね。

2010-11-21 18:04:28
雑踏子猫(neko) @zattoukoneko

@noriko_v 出版権しか渡してないと印税が発生しないのです。たとえば映像化される場合には映像権を持ってる出版者側と、契約内容によって著作者に多少のお金が払われるだけですね。基本的には著作権を渡し、代わりに出版の費用を持ってもらうことで印税をもらいます。嫌なら自費出版ですね。

2010-11-21 18:09:43
雑踏子猫(neko) @zattoukoneko

@noriko_v 著作権は最近複雑化してしまっていますがwikipediaより。 http://bit.ly/coI0zN こっちは著作者人格権という第三者による改編を防ぐもの。 http://bit.ly/9pMACK

2010-11-21 18:13:03
のりこ @noriko_v

!! RT @zattoukoneko 出版権しか渡してないと印税が発生しないのです。たとえば映像化される場合には映像権を持ってる出版者側と、契約内容によって著作者に多少のお金が払われるだけですね。基本的には著作権を渡し、代わりに出版の費用を持ってもらうことで印税をもらいます。

2010-11-21 18:44:56
のりこ @noriko_v

作る側としては難しくなると悩ましいデス RT @zattoukoneko 著作権は最近複雑化してしまっていますがwikipediaより。 http://bit.ly/coI0zN こっちは著作者人格権という第三者による改編を防ぐもの。 http://bit.ly/9pMACK

2010-11-21 18:46:26
雑踏子猫(neko) @zattoukoneko

@noriko_v それ、さらに国内外で変わるのデス。Twitterとかは米国の権利が適用されるため日本にはある公衆送信権とかなかったりとか(汗)

2010-11-21 18:49:11
のりこ @noriko_v

@zattoukoneko 印税が発生しないっていうのは、著名な小説家などでも出版社に著作権を渡してるってことですか? 出版契約ではなく? んーむ。ややこしいですねぇ。しかしいい勉強になります。

2010-11-21 18:49:17
のりこ @noriko_v

@zattoukoneko ああ。ネットはさらにややこしいですね。素人には謎だらけです。易しく書いた本を探したけど、易しすぎて知りたいところが分からないか、難しすぎて理解できない本が多かったです。

2010-11-21 18:51:56
雑踏子猫(neko) @zattoukoneko

@noriko_v 出版契約のときには著作権の譲渡とともに支払われる原稿料などを取り決めます。印税は5%前後、原稿料は新人だと1000円くらいで著名作家は万単位になったりとか。ここは出版社の規定があるようですよ。

2010-11-21 18:52:11
雑踏子猫(neko) @zattoukoneko

@noriko_v ネットは大変ですねー。日本には公衆送信権が色々とあってできましたけど、流しちゃう人は勝手に流しちゃうので大手の企業でも取り締まれませんし。むしろうまく利用するほうがよいと私は思うのですけどねー。

2010-11-21 18:54:16
のりこ @noriko_v

なるほどぉ。 RT @zattoukoneko @noriko_v 出版契約のときには著作権の譲渡とともに支払われる原稿料などを取り決めます。印税は5%前後、原稿料は新人だと1000円くらいで著名作家は万単位になったりとか。ここは出版社の規定があるようですよ。

2010-11-21 18:55:42
雑踏子猫(neko) @zattoukoneko

元々は徒弟制で隠されていた技術の流出をさせるためのものですからね。そこからさらに最近の事情とか絡んできてるという代物です。 RT @noriko_v: 著作権についての理解の仕方が間違っていた模様。難しいのう。

2010-11-21 19:01:42
のりこ @noriko_v

まだよくわからんので勉強しますっ RT @zattoukoneko 元々は徒弟制で隠されていた技術の流出をさせるためのものですからね。そこからさらに最近の事情とか絡んできてるという代物です。 RT @noriko_v: 著作権についての理解の仕方が間違っていた模様。難しいのう。

2010-11-21 19:07:46
雑踏子猫(neko) @zattoukoneko

@noriko_v 十年くらいかかりますよ(苦笑) 未だに歴史家とかが調べててせいぜい論文の段階ですし。

2010-11-21 19:09:37
のりこ @noriko_v

出版契約書のひな形が掲載されてるけど、やはり出版社への著作権の譲渡は一般的じゃないような。|契約書 | 刊行物/契約書 | 社団法人 日本書籍出版協会 http://bit.ly/cePjYr

2010-11-21 20:58:57
のりこ @noriko_v

参考|出版契約書のポイント 著作権契約手続完全マニュアル 行政書士いとう事務所 http://bit.ly/aatf4M

2010-11-21 21:01:33
のりこ @noriko_v

これはわかりやすい。出版契約の際の著作権の譲渡は一般的だけど、期間限定らしい。|『出版契約と著作権の譲渡』 http://bit.ly/bmXed2

2010-11-21 21:09:01