「哲学って分野は世の中に必要ない」(essssu)

科学の基礎は論理学などの哲学にオリジンがあります。ところが、独自の科学観を展開する人が逆転の発想をしているのを見かけたのでまとめました。 この種の人の思考様式は、「独我論」と言えばいいのですね。
0
ミュージオミドリ @essssu

哲学って分野は世の中に必要ない。 哲学者と称する勘違いした職業人。

2014-08-27 13:52:30
ねっこ @AtoZtoAtoZ

こういう考えの人もいて当然だが、だとすれば何を根拠にいっているのか説明して欲しい。一方この人は「科学者は必要」って述べてるから、科学の世界が哲学の基盤上に成り立っていることを軽視しすぎ。 “@essssu: 哲学って分野は世の中に必要ない。 哲学者と称する勘違いした職業人。”

2014-08-28 01:36:11
ねっこ @AtoZtoAtoZ

理系の研究者とお話ししたとき、「理系の人間ほど哲学を学ばなければ大成しない」と言われてヒュームの思想について熱く語られたこともあるし。

2014-08-28 01:40:12
ミュージオミドリ @essssu

@AtoZtoAtoZ 哲学者と称する人達の科学的基盤がほとんど無いこと甚だしい事に起因しています。つまり、哲学者を自認するならそれ以前に科学者であれと言うことです。 例えば、最先端の理論物理の世界では巷の哲学者と称する人の頭の中を遙かに凌駕する世界が展開しているからです。

2014-08-28 01:50:02
ねっこ @AtoZtoAtoZ

@essssu 私の指摘は例えば研究倫理含め哲学の分野が科学の基盤にあるのに哲学が不要って言うのはどうなのよ?ってことです。確かに現代科学が高度に専門化されていることは認めます。あなたはそれらを全て理解しなければ哲学者と呼べないがそれは無理だから哲学者は不要というわけですね?

2014-08-28 02:10:41
ねっこ @AtoZtoAtoZ

@essssu 一度あなたの想定していらっしゃる哲学者がどのようなものかを定義していただきたいのですが。例えば、アフォリズムを量産してるだけの人を哲学者と呼んでいるのなら、私の認識と大きなズレが生じますので。

2014-08-28 02:29:34
ねっこ @AtoZtoAtoZ

@essssu もう一点私の主張を付け加えます。例えばラッセルはアインシュタインらと共同で平和宣言を行いました。そこでも哲学者は不要だったと言えるでしょうか。批判対象となっている科学を科学者による評価のみに任せることができたでしょうか。もっともラッセルは数学者でもありますが。

2014-08-28 02:36:14
ねっこ @AtoZtoAtoZ

@essssu ハンナ・アレントという哲学者がいます。彼女の著書『人間の条件』のプロローグ部分は科学の進歩に伴う現代世界の問題点について論じられています。現代科学との関連で哲学が不要だと考える方には是非プロローグだけでも読んでいただきたく思います。

2014-08-28 02:50:02
ねっこ @AtoZtoAtoZ

なんか日本語が崩れてきた。哲学不要論が論破されるコピペは2chかなんかで出回ってたけど、あれはちょっと意地悪な気もする。

2014-08-28 02:53:24
ねっこ @AtoZtoAtoZ

@essssu 科学史、科学哲学という分野がありますよね。あれは哲学とは呼べないんですか?哲学者に求められる科学的基礎とは何を指して科学的基礎とおっしゃっているんですか?方法論ですか?分野別の知識の習得度合いですか?

2014-08-28 02:58:56
ねっこ @AtoZtoAtoZ

いや、私は哲学者ではないですけど、哲学者不要論なんか唱えるのは恐れ多くてできませんよ。必要だと考えるに至った個人的経験がないわけではないが、まともな哲学者の先生方は大した金にならないのにメチャクチャ研究してらっしゃるわけで、学者間に学問分野で優劣つけるようなことは許せない。

2014-08-28 03:09:21
ミュージオミドリ @essssu

@AtoZtoAtoZ 哲学者と称する者が語る内容はすでに理論物理の分野でとっくの昔に言い尽くされている事ばかり。しかも妄想まで入り組んできたり。 つまり不要と言うことです。 むしろ害。

2014-08-28 04:16:48
ねっこ @AtoZtoAtoZ

@essssu 昨晩は深夜までお付き合いくださり申し訳ありませんでした。再開します。哲学者が物理学の提言を行うことはほぼありません。それがあったのは中世、近代までです。哲学者が科学について語るとすれば認定された事実や方法論、倫理などです。何を指して妄想と言っているのかわかりません

2014-08-28 21:06:37
ねっこ @AtoZtoAtoZ

@essssu 理論物理という言葉をお使いになられましたが、理論物理学は科学の細分化以降に登場した学問であって、とっくの昔に提言していたのはむしろ哲学の分野に近接した科学者です。その意味ではそれこそ当時は妄想だったでしょうが。

2014-08-28 21:09:39
ねっこ @AtoZtoAtoZ

@essssu 何の反論なのか理解できません。具体的にお願いします。

2014-08-28 21:10:17
ねっこ @AtoZtoAtoZ

@essssu やはりあなたの想定している哲学者というものの実体が掴めません。しつこいですがそこの説明をお願いします。

2014-08-28 21:32:08
ミュージオミドリ @essssu

@AtoZtoAtoZ 歴史の類いなど、なんの根拠も無い事がほとんどです今日の出来事でさえ、各対象者の都合でどうにでも成るのが歴史です

2014-08-28 23:09:09
ミュージオミドリ @essssu

@AtoZtoAtoZ 哲学者と称する連中の考えることは最先端の理論物理の世界からすれば全く取るに足らない幼稚な物です。

2014-08-28 23:10:55
ミュージオミドリ @essssu

@AtoZtoAtoZ 妄想ってごく誰でもが考える事裏付けの全く無い憶測の塊、言葉遊びの類いですね。 妄想も含め、そういう諸々の事って、哲学者と称する連中だけが考える事では無く、幼稚園児でも考えていることです。今の哲学者とやらの中身ってごく一般的でしか無い浅い物と言う事です。

2014-08-28 23:16:22
ミュージオミドリ @essssu

@AtoZtoAtoZ 実体ですか。自分で考えて下さい

2014-08-28 23:20:52
ねっこ @AtoZtoAtoZ

@essssu それは極論に過ぎません。反省から学び取ってきたのが今の歴史です。反戦争論者の方のようですが、戦争を忌避するのは過去に戦争があったからでしょう。歴史の類が何の根拠もないなんていう史観論は突飛過ぎて意味が分かりません。過去なしにどうやって選び取っているんですか?

2014-08-29 01:04:28
ねっこ @AtoZtoAtoZ

@essssu ですから、何度も申し上げておりますが理論物理の基礎、その研究の方法論、規範等は哲学者が積み上げてきたものです。そして、これからも哲学者(特に倫理学者)の役割として科学の暴走に歯止めをかけることが含まれます。科学との関連でそれは全く取るに足らないものなどではないです

2014-08-29 01:07:55
ねっこ @AtoZtoAtoZ

@essssu 私は独我論に陥らないように何度もあなたの意見を伺い、調整しながら反論しようとしています。その中で哲学者についてそれが共通の対象を指しているのか疑問に思い質問しました。しかしあなたは自分の持論を繰り返し語るばかりで、考えろとは何事かと正直憤慨しました。

2014-08-29 01:10:27
ミュージオミドリ @essssu

@AtoZtoAtoZ 済みません、あなたの相手する暇ありません

2014-08-29 01:13:56
ねっこ @AtoZtoAtoZ

@essssu 妄想とは違います。哲学者の仕事は各時代の精神史を膨大な資料から分析した結果から新しい概念、規範について隙間の無い論理を並べて論じることです。妄想ばかりしている哲学者など哲学者ではありません。ですから、あなたの考える哲学者と哲学者一般には大きなズレがあると考えます

2014-08-29 01:14:03