わらじと宮本武蔵の「足のはこびやうの事、爪先を少しうけてきびすを強くふむべし」

「足のはこびやうの事、爪先を少しうけてきびすを強くふむべし」(水之巻 第五節 足使ひの事)
2
吉村英崇・10月にて閉鎖します。 @4649_seigi

前から思ったが… 私、思ってるより足が大きいかも。 XLサイズでも小指がはみ出す。 今までは足が縮んでいたかもしれないが、足裏のケアして縮みが解消してきたら小指がややはみ出す… photozou.jp/photo/show/455…

2014-09-04 08:02:01
Masa Fukui(YUGO) @ryujyukai

@4649_seigi 草履って小指とかかとははみ出すものだとか。 #草履愛用者

2014-09-04 08:15:59
Masa Fukui(YUGO) @ryujyukai

@4649_seigi ほい。gendaiya.co.jp/hakikata.htm 「小指とかかとは草履から出るのが普通です。」

2014-09-04 08:18:19
リンク www.gendaiya.co.jp 初めて草履を履く人の『草履の履き方講座』 和装履物専門店 現代屋 草履 下駄 雪駄 和傘等通信販売。創業昭和八年札幌の和装履物専門店です
🍲 @Shamonave

@yugoparis @4649_seigi ちと変形ではありますが。 足ぶらって手もありますぜ。 52983.net/ashibura.htm

2014-09-04 08:21:04
リンク www.52983.net 足ぶら草履
Masa Fukui(YUGO) @ryujyukai

@Kama64materials @4649_seigi へえ、これだとわらじと違って足の指が汚れなくていいですね。 昔、時代劇を見て旅籠に上がる前に足を洗うシーンの意味がわからなかった私。 わらじで歩くと足の指は地面にじかに触れるものだと知って納得。

2014-09-04 08:25:28
ソードフィッシュさん @ttswordfish

@yugoparis @Kama64materials @4649_seigi 横から失礼します。 わらじでなくても未舗装の道を長時間歩くと大抵足は(足の裏以上に甲とか踝とかが)土埃で汚れますから、旅籠で足を洗うのはそのためもあるかもしれません。

2014-09-04 08:36:00
Masa Fukui(YUGO) @ryujyukai

@ttswordfish @Kama64materials @4649_seigi なるほど、それもそうですね。 私は一日終わった後の足の裏の汚れがハンパじゃないので、空手の道場でこれなら地面に直だと悲惨だろうなと勝手に想像してました。

2014-09-04 08:39:28
ソードフィッシュさん @ttswordfish

@yugoparis @Kama64materials @4649_seigi やはり、地面に直に指がつくための汚れもあるでしょうね。 五輪書の記述に「指先を浮かせて歩くべし」とあるので、当時の一部の人もわらじや草履を履いた時に汚れないよう指先を地面から浮かせていたのかもです。

2014-09-04 08:47:44
🍲 @Shamonave

@yugoparis @ttswordfish @4649_seigi 結果的にウインドラス機構が働く感じになるわけですね(^^;

2014-09-04 08:51:40
ソードフィッシュさん @ttswordfish

@Kama64materials @yugoparis @4649_seigi はい、あれです。 おお!ウィンドラス機構って知りませんでしたが、調べてみたらなかなか面白い現象ですね!ありがとうございます。

2014-09-04 08:58:22
Masa Fukui(YUGO) @ryujyukai

@Kama64materials @ttswordfish @4649_seigi @Kama64materials @ttswordfish @4649_seigi 実は私はあの文言を歩き方ではなく、前脚荷重から爪先のロックを外して膝抜きで動くための、起こりのない一歩目の話

2014-09-04 08:58:47
中華三昧@カオスマン @tkungfu

膝抜き発進: youtu.be/kxvZDLnYuJw @YouTubeさんから   ええと・・・・

2014-08-19 23:23:11
拡大
リンク YouTube 膝抜き発進 スタジオイブキ・アクター塾ブログで好評連載中 『アクション講座』のための動画です。 http://actor-juku.blogspot.jp/2012/04/blog-post_20.html
リンク 道風歩のブログ 『「爪先を少しうけてきびすを強くふむべし」とMTP関節(中足趾節間関節)』 左足の小趾の爪が剥がれて、普通に歩くのにも不自由となったことを契機として、足趾の関節(MP(MTP)関節:中足趾節間関節)の使い方について考えています。そして…
ソードフィッシュさん @ttswordfish

@yugoparis @Kama64materials @4649_seigi これは面白いですね。わたしのイメージする武蔵の歩法もここの用語でいえばバックワードサイクルに近いかも。 五輪書の他の行では「常の歩みと同じくする」また「片足踏むべからず」とありますから。

2014-09-04 09:20:10