人為温暖化「言説」批評:辻元氏/@galois225(数学者)

2
H. TSUJI @galois225

@tyausu @sawaakihiro 少なくとも、現在の100年で2℃以上という温暖化と、この論文で扱っている6000年で5℃という温暖化を比較した場合、太陽エネルギーが温暖化の主因だとすると、今日の太陽活動が非常に急激に変わっていることになり、論理的整合性がありません。

2014-09-06 19:57:25
H. TSUJI @galois225

@tyausu @sawaakihiro 太陽エネルギー降下増がきっかけで、海洋からのCO2排出を増加させそれがさらに気温を上昇させる正のフィードバックが温暖化の主因ではないでしょうか。

2014-09-06 19:55:06
@tyausu

@sawaakihiro 「温暖化➟海から大気へのCO2放出➟大気中CO2増加」のように読めますね。

2014-09-06 19:45:17
NPAGW @NPwrAGW

この見方はもはや通用しない。最新の知見は従来のIPCC見解を否定するほうへ傾いている。また、模擬計算を「正しい」とした解釈も本末転倒。 twitter.com/conAGW_proNuc/…@galois225 CO2の増加による今日の温暖化モデルとよく合致 @sawaakihiro

2014-09-06 17:35:29
NPAGW @NPwrAGW

1958~2012年の再現実験。考察は相変わらず頓珍漢。 ・地球温暖化の停滞現象(ハイエイタス)の要因究明 ~2000年代の気温変化の3割は自然の変動~ aori.u-tokyo.ac.jp/research/news/… 渡部雅浩、塩竈秀夫、建部洋晶、林未知也、石井正好、木本昌秀 気候変動

2014-09-01 20:08:33
H. TSUJI @galois225

@sawaakihiro つまり、従来の氷床自体を使って気温を再現したのでは、18000年前から12000年前まで、グリーンランドの気温は殆ど変化していないように見えていたのが、氷床内の大気による気温の再現では大きく変わっていて、それがCO2モデルにより再現できたということです。

2014-09-06 17:25:04
H. TSUJI @galois225

@sawaakihiro この記事を読めば分かるように、新研究では氷床に閉じ込められた大気の窒素同位体の割合を調べることで、グリーンランドの気温の変化を再現したところ、CO2の増加による今日の温暖化モデルとよく合致したということです:oregonstate.edu/ua/ncs/archive…

2014-09-06 17:21:48
澤昭裕 @sawaakihiro

この記事を読む限り、太陽エネルギーの降下が増えたのでCO2も温暖化も進んだように見える。CO2増加が温暖化をもたらしたのか、温暖化がCO2の増加をもたらしたのか。:グリーンランドの温暖化はいつ始まったのか… #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

2014-09-06 16:26:21
リンク ライブドアニュース グリーンランドの温暖化はいつ始まったのか…長年の謎が解明された 米研究 - ライブドアニュース グリーンランドの温暖化が始まった時期が研究によって明らかになった。温暖化は北半球の他地域と同じく1万9000年前の氷河期末期に始まった。温暖化の原因は、大気中のCO2増加に伴ったものであることも分かった
NPAGW @NPwrAGW

注意点は、実はこの成果も半分は誤り(不正・捏造と言っても良い)ということ。海の熱吸収の強まり(大気への放出の弱まり)が起因なのだから温室効果ガスはあっても「効かない」のに、何と「効いている」として海の分を相殺。→@holon2191 @galois225 気候変動 ハイエイタス

2014-09-02 12:58:55
NPAGW @NPwrAGW

意見ではないが昨日発表の研究成果。温暖化の「殆ど」は人間が原因とのIPCC見解は誤りと化しつつある。 ・地球温暖化の停滞現象(ハイエイタス)の要因究明 aori.u-tokyo.ac.jp/research/news/…@holon2191 みんなの意見はどうだろう @galois225

2014-09-02 11:16:25
NPAGW @NPwrAGW

この20年以内の出来事なら、温暖化が「進んでいない」中でのこととなる。 aori.u-tokyo.ac.jp/research/news/…@galois225 昨年のフィリピンの巨大台風、先日の広島の豪雨災害、四国の大雨や、今回のデング熱の発生を見ていると・・ @nied_inok ハイエイタス

2014-09-02 11:10:40
NPAGW @NPwrAGW

温暖化は「思うように」進行してはいないのだから、「適応」のほうがよほど賢い。 ・地球温暖化の停滞現象(ハイエイタス)の要因究明 aori.u-tokyo.ac.jp/research/news/…@galois225 気候変動 ハイエイタス @kmc967112420 @inagakikenji

2014-09-02 11:07:30
NPAGW @NPwrAGW

同じNHKの別番組は見ていない? 昨日の下記の発表も把握していない? 気温は20年近く停滞中。 ・地球温暖化の停滞現象(ハイエイタス)の要因究明 aori.u-tokyo.ac.jp/research/news/…@galois225 温暖化に伴う海水温の上昇・・人間は温暖化に適応できない 気候変動

2014-09-02 10:53:48
リンク www.aori.u-tokyo.ac.jp 20140901|学術ニュース&トピックス|東京大学大気海洋研究所 東京大学 海洋研究所は、東京都中野区から千葉県柏市に移転、2010年4月、東京大学 気候システム研究センターと統合し、新たに東京大学 大気海洋研究所としてスタートしました。〒277-8564 千葉県柏市柏の葉5-1-5 電話 04-7136-6006(代表)学術ニュースや研究トピックス、イベントの案内、共同利用、進学者向け情報など。
H. TSUJI @galois225

今朝のNHKニュースで、温暖化に伴う海水温の上昇で、サンマの南下が遅れたり、ヒラメの養殖に支障が出たりしていることが報告されていたが、温暖化によって生物の分布は確実に変化している。  海水魚や昆虫は自由に移動できるものが多いため、変化が早い。 人間は温暖化に適応できないだろう。

2014-09-02 08:44:32
H. TSUJI @galois225

地球温暖化には、「防止」より「適応」を、と考えることは、全く妥当性がない。 この記事にあるように、現在進行中のカリフォルニアの干ばつを見ても、テクノロジーなど気候変動の前には全く無力なであることが良く分かる:wapo.st/1vuKoWp

2014-09-01 22:54:12
H. TSUJI @galois225

地球温暖化のリスク評価については、確かに不確実性が大きい。 しかし、地球温暖化は取り返しの付かない問題なのだから、リスクは大きく見積もるのが妥当で、予防原則に基づいて行動するしかない: 地球温暖化の科学をめぐって(3) ieei.or.jp/2014/09/specia…

2014-09-01 22:43:07
H. TSUJI @galois225

昨年のフィリピンの巨大台風、先日の広島の豪雨災害、四国の大雨や、今回のデング熱の発生を見ていると、温暖化の影響は、非常に広範囲で、とても人間の力で対処できるようなものではないし、適応できるようなものでもない。 生物の個体群の絶滅も数多く報告されている。 困ったことになってきた。

2014-09-01 14:42:12
Morita Masanari @holon2191

みんなの意見はどうだろう #異常気象 RT "@conAGW_proNuc: 相変わらずずれた物言いが直らない。問題はそれが「人為」どうか。→@galois225 昨今の世界各地の異常気象の頻度は気候変動が現実のものであることを示している。 温暖化 ハイエイタス

2014-08-26 04:50:18
NPAGW @NPwrAGW

相変わらずずれた物言いが直らない。問題はそれが「人為」どうか。→@galois225 昨今の世界各地の異常気象の頻度は気候変動が現実のものであることを示している。 温暖化 ハイエイタス @holon2191 @Higashikaze_h @dehf_e @midcran

2014-08-25 15:47:14
H. TSUJI @galois225

地球温暖化予測については、不確実なものであることは否定できない。 しかし、昨今の世界各地の異常気象の頻度は気候変動が現実のものであることを示している。 「我慢は嫌だ」と言っている場合ではないだろう: 地球温暖化の科学をめぐって(2) ieei.or.jp/2014/08/specia…

2014-08-25 14:05:01
NPAGW @NPwrAGW

現状の温暖化予測は大きく高く外れている。→@galois225 50センチの海面上昇でジャカルタの半分が水に沈む。インドネシアにとって、温暖化は深刻な問題だ:温暖化で1500島水没か jakartashimbun.com/free/detail/16… @inoueakihiro 気候変動 ハイエイタス

2014-08-18 19:21:42
INOUE Akihiro @inoueakihiro

@galois225  ツバルは国全体が海に沈むでしょう。

2014-08-18 19:08:04
H. TSUJI @galois225

50センチの海面上昇でジャカルタの半分が水に沈む。 インドネシアにとって、温暖化は深刻な問題だ: 温暖化で1500島水没か 50年までに、外国政府も懸念 | じゃかるた新聞 インドネシアの日刊邦字新聞 jakartashimbun.com/free/detail/16…

2014-08-18 19:03:50