LGBTママパパ情報

LGBTと子育てについてのまとめです。洋書[Steven Petrow's Complete Gay and Lesbian Manners]を参考にしています。
0
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

Q「分娩に立ち会いたいんですけど!(レズビアンの友達に精子提供したゲイ友)」A「彼女にパートナーがいるなら、その人も含めて事前に相談した方がいいでしょうね。何よりも妊婦優先だと思いますので本人の意向を大事にしましょう。本人の母とか、パートナーの母も立ち会いたい可能性もありますね」

2014-09-09 13:02:32
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

Q「息子には12歳で出生について教えた、9歳の娘が成長するのを待っているが息子が勝手に言いそうで心配(レズビアン母)」A「小出しにする感じで年齢に合わせて理解できる範囲の内容を話すのもアリかもしれません。親以外からバイアスのかかった情報を受け取る前に伝えるのをオススメします」

2014-09-09 16:02:35
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

Q「彼女の子を育ててるけど私は産んでないので親として立場が不安です(レズビアン)」A「親の条件は血縁ではなく、信念と愛情のある子育てです。子どもについて話す時”うちの子/私らの子”などパートナーとともにしっかり言うように心掛け周囲にもあなた方が家族であることを根付かせましょう。」

2014-09-09 15:02:32
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

Q「子どもの友達の親御さんがゲイなんだけど何と呼ぶべき?法的なお父さんがわからないけどどちらもお父さん?」A「名前で呼ぶのがシンプルです。異性愛の親御さんと同じように接すればよいと思います。異性愛の親御さんが養子を迎えていても「養子縁組のお父さん」とか呼ばないのと同じです」

2014-09-09 15:32:24
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

Q「彼女の母は私たちと絶縁状態ですが妊娠したのを知らせるべき?(レズビアンカップル)」A「彼女の母が急に同性愛嫌悪を撤回するとは思えませんがもしかしたらお母さんも自分の行動に恥じているかもしれないし仲直りのきっかけを探しているかもしれないし念のため一報入れてみるのもよいかもです」

2014-09-09 14:02:34
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

子どもにとってメディアや友達の影響が大きいので、女らしさ、男らしさ以外の物差しで物が見れるように支援しましょう。「男の子みたいな服装がしたい」「男の子みたいな服装ってどんな感じ?」「野球帽」「たくさんの女の子も野球帽をかぶってるし、女の子たちは皆各々違った格好してるよ」

2014-09-09 09:02:35
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

Q「LGBTがまともな子育てができるの?」A「良い親の条件は異性が好きであることではなく、愛と安全な養育環境を子どもに提供できることです。これまでの調査でLGBTの親を持つ子どもがその他の子どもと違っているという結果はでていません。LGBT家族と会えばわかってもらえるのですが」

2014-09-09 11:02:33
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

マイノリティの(かもしれない)子どもたちが、潜在的な嫌がらせに会うことから守ること、それと闘うことのバランスを取れるよう支援しましょう。「こういうことを嫌う人たちがいる」「それは混乱する人がいるかも」「たまに酷いこと言う人はいる」などを私見とは別で知らせるだけでも役立ち得ます。

2014-09-09 09:32:24
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

Q「子どもがゲイの親を持つ子と仲良くなったが遊びに行かせたくない、どうすべき?」A「子どもの成長の過程で多様な人に会うことは良いことだと思いますが。血縁でも子どもとあなたは別の人間です。多様性を否定するあなたは自分の子どもから悩みを打ち明けてもらえなくなることを覚悟して下さい。」

2014-09-09 10:32:24
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

Q「同性愛の娘のことが受け入れられず絶縁状態だったけど精子提供で妊娠したらしく仲直りしたい母です」A「とりあえず偏見があったことを認めて謝り、彼女がレズビアンの母になることに100%支援的になることでしょうね。ベビー服の買い出しや保育園探しなどを申し出るのも良いかもしれません」

2014-09-09 12:02:43
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

Q「親に子育てすることを知らせるべきですかね(レズビアンカップル)」A「反対されそうならする必要ないかもしれませんね。でも同性愛については寛容な態度な人であっても、同性愛者が子育てすることには手のひらを返すように反対する人もいるので意外な人からの妨害も念のため心しておきましょう」

2014-09-09 12:32:25
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

Q「養子予定の子に会うので緊張します(ゲイ)」A「会ってすべきことはできる限りつながること、子どもが安全と安心を感じられるようにできる限りのことをすることでしょう。子どもとは過去でも未来でもなく好きなことなど現在について話し、事前にその子の興味について調べておくのもいいでしょう」

2014-09-09 13:32:24
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

Q「精子提供で妊娠したんだけど皆父親は誰かって聞きてきてうざいし勝手に腹触らないで」A「妊婦に対してはなぜか気軽に触ったりプライバシーを侵害していることに気付かされ反省です。答える筋合いはないですがもし答えてくれたら聞いた人は次に妊娠した人に会った時に気を付けられるとは思います」

2014-09-09 11:32:29
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

もし子どもが所謂女/男らしさからはずれているように見えても、過剰に指摘しないようにして下さい。性同一性障害かも!と判断を急ぎがちですが、性別は多面的で変化するものです。周囲の大人に求められることは、あいまいさと共に生きることに慣れることかもしれません。大人に対しても同じですね!

2014-09-09 08:32:24
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

「ホモ」「オカマ」などの言葉がLGBTを馬鹿にするために使われている場を容認することは、LGBTへの差別を許す基盤を強化することになり、いじめや嫌がらせの温床を拡大します。職場、学校の管理者はそのことを理解し、LGBTであることは大丈夫だというメッセージを積極的に発信しましょう。

2014-09-09 02:32:22
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

あなたの子どもが遊び中に「ホモ」「おかま」などの言葉をおもしろおかしく使っていたら、ちょっと脇に連れて行き、その言葉ですごく傷つく人がいること、ユーモアに見えてもそれはLGBTを馬鹿にする行為だと伝えましょう。また、皆の前で叱って恥をかかせるようなことはしないようにしましょう。

2014-09-09 00:02:36
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

ネットいじめが流行する中、私たちができることは、Facebookのようなサイトの場合、誹謗中傷の書き込みに対抗して、その本人を励ます書き込みをしたり、直接メッセージを送ったり、Facebookに悪意のある書き込みをした人のアカウントの削除を求めるなどの方法があります。

2014-09-09 01:32:22
liberty-ouen-bot @LibertyOuen

Q「うちの子ゲイだと思うんだけど聞いてもいいかしら?」A「本人が言うまで待った方がいいと思います。プレッシャーをかける代りにドラマのLGBTキャラクターを応援したり、LGBTでも全然大丈夫だよ!応援するよ!というメッセージを日々発信していたら、いずれ言ってくれるかもしれません。」

2014-09-09 08:02:35