「フェミニズムは学問か否か」というテーゼに潜むもの、その他

「フェミニズムは学問か否か」について、森哲平さん、@moriteppeiのツイートを中心にまとめてみました。 「学問」とは何か、運動とは何か、「学問じゃない」という言説の裏に潜むものとは? 勝手にまとめてごめんなさい。
12
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

@guriko_ 言い方にもよるけど、学問的側面があるのは間違いない事実で、これと「あいつら、学問的じゃねえ(方法論がおかしい)」とをゴッチャに語るから意味がわからなくなるのだと思う。

2010-11-23 15:13:32
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

@yomimonoya92 情報、ありがとうございます。フェミだろうが何だろうが、反則が嫌いです。「男性だから言ってることがおかしい」に「はあ?」と言うのと同じ意味で、「フェミだからおかしい」にも「はあ?」です。

2010-11-23 15:14:32
ぐりこさん @guriko_

@moriteppei そうですね…学問というものに対する「なにか」に拘りがあるでしょうかね

2010-11-23 15:17:12
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

RT @hrnll: フェミニズムが学問であるか否かは、たぶん女にはそれほど関係がない。女は要するにフェミニズムから利を得ることができればいいわけだから。 でも、男にとってはそうじゃないのかもしれない。「あれでもあり、これでもある」ものに向き合うのは、自分の態度が明確に決めにくいだろうから。

2010-11-23 15:17:23
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

そういうことではないとぼくは思う。少なくとも、「フェミニズムが学問か」・・・そういう言い方よくないな。要はあるシチュエーションで「学問ではない」と言われるかどうかには、女性にとっての損得は大きいと思う。あと、キレイごとみたいに聞こえるかもしれないが、フェミは男性にも利がある。

2010-11-23 15:19:38
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

いずれにせよ、「ああ、イズムだから学問でも何でもないですよー」って言い方(ある意味正しい)が、適当に向こうで【変質】させられて流通してる部分があり、そこがぼくは気に入らない。そういう意味では「学問」なの。学問って言いたくなけりゃ「学問的」なの。

2010-11-23 15:21:59
@moriteppei@mastodon.social @moriteppei

イズムの最終ゴールは「解放」なのかもしらんが、その「解放」がどういう状態かサッパリわからんから、何が解放になるのかを突き詰めていく学問。名称は何でもいいし、学問でないと言われても【ある意味】構わない。が、そこでは真理を追究してる。でないと、学ぶ意味がない。

2010-11-23 15:23:38
コンタ @lifeitaintfunky

学問としてのフェミニズムを運動と不可分のものとしてしまうと、往々にして、運動を担保にした社会正義を中心とする言説になってしまって、フェミニズムが人文科学にもたらした多面的な視点のポテンシャルを損なってしまう気がする。 @moriteppei

2010-11-23 15:51:20