20140920 司法シンポジウム

をまとめたよ!
3
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 金澄弁護士:調停の迅速化の問題。当事者間に葛藤が強いと,夫婦の長い歴史の積み重ねがあると,すぐに心を切り替えられない。調停委員が自分の意見をおしつけたり,急がせたりするのはいけない。

2014-09-20 16:07:42
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 金澄弁護士から,調停段階で弁護士が作成する攻撃的書面の問題点の指摘。

2014-09-20 16:09:00
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 二宮教授:子の最善の利益の確保。調停前の親ガイダンス必要。単独親権,監護実績の優劣を競う構造。子ども目線に視点をうつすには,親教育が必要。

2014-09-20 16:10:38
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 二宮教授:親ガイダンスをどこでどの段階で受けるか。いまでも家裁やFPIC利用者はガイダンスを受ける機会がありうる。日本の離婚の87%をしめる協議離婚ではガイダンスを受けることはない。

2014-09-20 16:11:42
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 山口さん:FPICでは援助決定にあたり事前相談を実施する。そこで親ガイダンスを行う。親を「親」にする。事案の増加傾向を考えると,家裁内部だけで親教育を最適の方法かというのは今後の課題。土曜講座という形で,親ガイダンスを正式に取り組もうかという動きが始まっている

2014-09-20 16:15:06
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 金澄弁護士:子どもが非監護親の元へ家出。監護親から子の引渡請求。子どもの手続代理人が子どもの意向に従い,監護の引き継ぎを調整し,引渡請求を取り下げ。

2014-09-20 16:18:18
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 近藤弁護士:新法施行契機に紛争解決主体は当事者ということが一層前面にうちだした調停運営に。当事者自身が主張や見解の違いを認識し,紛争の着地点を自分で見定める必要がある。裁判所の関係者も代理人弁護士も調停に関わる人は当事者を適切にサポートすることが重要問題。

2014-09-20 16:20:09
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 近藤弁護士:新法により調停手続が訴訟手続に近くなったといわれるがそれは間違い。互いの見解の違いを認識し解決策を模索するための手続保障。子どもの最善の利益を真剣に考えなければよい解決はありえない。サポートがものすごく重要。裁判所と代理人との協働関係が重要。

2014-09-20 16:22:23
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 近藤弁護士:対立構造をとる代理人弁護士では調停における適切な解決は難しいだろう。調停の将来は,常に裁判官不在の調停という批判がなされている。裁判官は全件に立ち会うのはまず無理。評議の工夫することで当事者からみて裁判官が関わっていることが意識できる運営は可能。

2014-09-20 16:24:15
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 近藤弁護士:調停の技量・技術の議論がなされているが,一律にこうあるべきというものではない。ケース毎の調停運営を。

2014-09-20 16:25:40
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 面会交流と養育費の実効性について 山口さん:9割が付添型援助。子どもの心の代理人として支えている。DVケースはかなりあるが,多くが軌道にのっている。申込の6割が交流実現。公的支援や制度化がぜひ必要。国内事案(厚労省)・渉外事案(外務省)で事業が開始された。

2014-09-20 16:28:45
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 山口さん:厚労省の面会交流支援事業(委託)は所得制限・再利用制限がある。 二宮教授:任意の履行が望ましい。DVや虐待事案に対応するための監視付面会交流支援センターが必要。養育費立替制度も必要。韓国は2015年3月25日から行政庁内に養育費履行管理院を設置。

2014-09-20 16:31:55
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 二宮教授:韓国でできることがなぜ日本でできないのか。権利者が安心して養育費の確保ができる仕組み作りが必要。 金澄弁護士:面会交流センターは,DVや虐待で交流ができない事案を排斥した上で支援する仕組みが必要。支援する団体の数は少なく必要な人に届いていない

2014-09-20 16:33:57
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 金澄弁護士:民間の支援センターを補助してほしい。できるところからといえば,休みの日の保育園や児童館を面会交流場所として提供するなどの方法も考えられる。DVを見せることも虐待,安心安全な交流を実現する機関も必要。養育費確保のため給与天引・立替制度必要。

2014-09-20 16:35:54
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 金澄弁護士:養育費取立のため弁護士会がセンターを設置して支援をなすべき。履行勧告制度を充実すべき。

2014-09-20 16:37:11
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 成年後見 近藤弁護士:後見監督体制が一貫していない。試行錯誤を繰り返している現状が続いている。市民後見制度の必要性は増すだろうが,後見監督の整備がなされないままであれば混乱する。

2014-09-20 16:39:35
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 二宮教授:後見人は専門職が5割。専門家団体で研修をしている。案件に応じて研修支援後見の連携を。

2014-09-20 16:41:09
くまちん(弁護士中村元弥) @1961kumachin

養育費の履行勧告については、家事事件手続法289条5項に金融機関に報告を求めるという規定があるんだな

2014-09-20 16:43:22
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 明石市長:明石市は市民に対して幅広い支援・身近な支援・責任のある支援の取組。専門職総合相談窓口。いじめは弁護士・臨床心理士・社会福祉士・教育OBの4名で対応。人件費10億円減らし,専門家16億円の予算。常勤。チームアプローチ。

2014-09-20 16:43:23
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 明石市長:市役所内に法テラス窓口をオープンさせ,大変好評。半分以上が来所面談相談。自宅枕元相談も実施。弁護士・社会福祉士・臨床心理士で。 犯罪被害者に対し,立替金制度を導入。債務名義あれば上限300万円で立替,責任もって求償。

2014-09-20 16:45:11
田中 宏 @tanakah

司法シンポジウム、明石市長さんがゲストコメンテーターで登壇。声大きくて、モゴモゴしない。目が覚めた(笑)。

2014-09-20 16:46:59
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 明石市長:こども養育支援ネットワーク。協議離婚の全員について,養育費と面会交流の合意書参考書式を配布し,FPICに専門相談を委託。家裁にオブザーバーに入ってもらい7者協議会。家裁・公証役場・弁護士会・社会福祉士会・法テラス・FPIC・臨床心理士会。養育手帳配布。

2014-09-20 16:47:03
くまちん(弁護士中村元弥) @1961kumachin

泉房穂・明石市長、登壇。養育費立替制度・面会交流センターへの展望を語る。離婚に際し、養育費・面会交流の合意書を配布。市の施設を面会交流に優先利用させるなど

2014-09-20 16:48:32
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 明石市長:面会交流の場所提供,親子イベントに優先参加。親ガイダンスのため離婚前講座,親子交流キャンプ。今後は養育費立替金制度設立予定。児童扶養手当上乗せサービス予定。行政と司法が連携してこそできることがある。明石市民裁判所を市役所に作りたい。ADRを。

2014-09-20 16:48:50
すか🏳️‍🌈 @suka_t

#司法シンポ 明石市長:提言にとどまることなく,弁護士会自ら面会交流支援センターを作ってほしい。親ガイダンスを実施してほしい。

2014-09-20 16:49:32
前へ 1 ・・ 5 6 次へ