多くの人が英語発信の必要性を感じた夜

冒頭に、このまとめの英語版をしかも背景の解説付きでhirokiharokiさんが作ってくださったのでそちらへのリンクを貼ってあります。皆様ご利用下さい。 発端はスープパフォーマンスとそれを受けて不安を爆発させた海外の人のツイートではあります。しかし問題の本質は外国への発信の足りなさです。 情報を絞るためと、本質を浮き立たせるために発端となったツイートは削除しました。(過剰な反応を見せる方が多かったため) 是非、海外の方に英語で見せられる情報が欲しい方はこのまとめをご利用下さい。 と、同時に海外のマスに対してどの様な発信を行うか考えるきっかけになってくれればと思います。
257
リンク Chirpstory Fukushima food radiation level talk Is Fukushima "radioactive" vegetables soup really true? Here's some discussion and Information wit..
モーリー・ロバートソン @gjmorley

どなたか福島の食品の放射線量に詳しい方はおられませんか?「生のデータを見るまで信用できない」と言われているので、英語で説得したいと思っています。英文の記事が独り歩きをすでに始めているとの予感。 @Cecalli_Helper

2014-09-26 21:52:59
hiroki @hirokiharoki

@gjmorley @Cecalli_Helper How about Internal exposure and BABYSCAN info of Mr.Hayano here: slideshare.net/RyuHayano/baby…

2014-09-26 22:03:24
ryugo hayano @hayano

え?何でしたっけ? あぁ,スープパーフォーマンスの件 huff.to/1Bg79Mp ね.確かに外国への発信は全く足りない. @mt_316: @gjmorley それについては早野先生(@hayano)がお詳しいかと…

2014-09-26 22:08:05
hiroki @hirokiharoki

@gjmorley @Cecalli_Helper Dr.Ryugo Hayano's session(From 00:37:30) about BABYSCAN and communication in Fukushima ustream.tv/recorded/52464…

2014-09-26 22:13:09
ryugo hayano @hayano

@gjmorley This I realized (I am now in Poland). データは十分に蓄積されていますが,英語での発信量は極めて少ない.まず,どこから手をつけましょうか.1ツイートですべて解決とういう魔法はないので,長期的取り組み必要です(続きはメール…)

2014-09-26 22:17:30
hiroki @hirokiharoki

@gjmorley @hayano 早野先生こんにちは。先ほどロバートソンさんにICRPダイアログでのBABYSCAN slideshareと福島国際専門家会議の発表動画を連絡しました twitter.com/hirokiharoki/s… twitter.com/hirokiharoki/s…

2014-09-26 22:33:14
ryugo hayano @hayano

@gjmorley 福島の米,一袋30kg,2012年は1000万袋を全て検査して100Bq/kg超は71袋 bit.ly/179TUAV 2013年の100Bq/kg超は28袋 bit.ly/1sxAKSV

2014-09-26 22:43:47
ryugo hayano @hayano

@gjmorley たとえばこの PDF bit.ly/1vlwJ0K 日本の食品放射能基準は100Bq/kg,EUでは1,250Bq/kg.日本の基準は極めて厳しい.

2014-09-26 22:46:58
ryugo hayano @hayano

@gjmorley 東京都で販売されている食品の放射能検査結果 PDF bit.ly/1vlxozm 福島産も含まれているが放射性セシウム不検出.イタリアやスペインのポルチーニ,デンマークのブルーベリージャムなどからは検出されている

2014-09-26 22:51:38
ryugo hayano @hayano

@gjmorley This is the “official” portal site summarizing the results of food tests bit.ly/1vlyafJ

2014-09-26 22:57:38
ryugo hayano @hayano

@gjmorley このPDF bit.ly/1vlyGuh が2014年のテスト結果のまとめ.福島の農産物で100Bq/kgを超えているのは野生.

2014-09-26 23:01:56
ryugo hayano @hayano

@gjmorley 福島沿岸の魚類の多くはまだ流通が許されていないが,ずっと検査され,汚染が減っていることがわかっている.bit.ly/Xhv38Q

2014-09-26 23:05:59
ryugo hayano @hayano

@gjmorley コープふくしまは2011年から4回にわたり「陰膳検査」やっていて,bit.ly/1vlzEGN 福島の実際の食事に含まれる放射性物質濃度が検出できないほど低いか,あったとしても天然の放射性物質K40よりも少ないことを示している.

2014-09-26 23:08:51
ryugo hayano @hayano

@gjmorley コープふくしまの陰膳検査結果は,査読付き英文論文として発表されている bit.ly/1sxGPyG

2014-09-26 23:09:42
ryugo hayano @hayano

@gjmorley コープふくしまが最初にやった陰膳検査 bit.ly/RwKWBW 緑が天然放射性物質K40の濃度.黄色と茶色が放射性セシウムの濃度. pic.twitter.com/x3bhKmpuov

2014-09-26 23:11:33
拡大
ryugo hayano @hayano

@gjmorley 福島の住民の体内にある放射性セシウム量が非常に低いことを実測で示した英文査読付き論文(僕らの論文)1.usa.gov/1vlAsLI 体内セシウム量の平均値は,1960年代の日本人のそれ(原水爆実験の影響)よりもずっと低い.

2014-09-26 23:14:25
ryugo hayano @hayano

@gjmorley 福島県三春町の小中学生全員を3年にわたって内部被曝検査した僕らの論文 bit.ly/1pmfKfj 60%の子供が地元(自宅産)の米,20%が地元(自宅産)の野菜を食べているが,体内放射性セシウムは検出されず.

2014-09-26 23:19:16
ryugo hayano @hayano

@gjmorley 福島県内各地の学校給食は2012年からずっと検査されていて bit.ly/1vlBRlt 今年の4月以降に検出限界(約1Bq/kg)を超えたのは2480件中6件.最大は1.28Bq/kg(ただし,給食の地元食材使用率は県内平均で20%弱)

2014-09-26 23:27:04
モーリー・ロバートソン @gjmorley

@hayano お疲れさまです。今後ともよろしくお願いします。糸井さんとの共著も楽しみにしております。

2014-09-26 23:42:56
モーリー・ロバートソン @gjmorley

@DanielKahl Hi Daniel, just got a ton of good data from Dr. Hayano. Trying to convince the world that Fukushima food is NOT radioactive.

2014-09-26 23:47:26
ダニエル・カール @DanielKahl

@gjmorley Dr. Hayano is THE guy 2 contact. Fukushima Pref site also has much data. I had hoped that we put this worry to rest long ago.

2014-09-26 23:58:31
ダニエル・カール @DanielKahl

Let me state VERY clearly to all doubters. Food shipped from Fukushima is NOT radioactive. Sites/blogs claiming otherwise are frauds.

2014-09-27 00:02:32