御嶽山噴火 2014年9月28日の続報

後程、まとめを繋げます。
11
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

時事ドットコム:「何もできなかった」=動かぬ登山者、複数目撃-リュックで命拾いも・御嶽山噴火 jiji.com/jc/zc?k=201409… @jijicomさんから

2014-09-28 17:09:30
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

①「灰に埋もれて動かなくなっている人を見た」「どうすることもできなかった」。御嶽山山頂で噴火活動に巻き込まれ、9合目の山小屋で一夜を明かした登山者らが28日午前、岐阜県側から下山し、山頂付近での過酷な体験を振り返った。

2014-09-28 17:10:27
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

②松戸市女性(69)妹や友人と3人で剣ケ峰に登頂。山頂にある社務所のそばで昼食を取ろうとリュックを下ろした瞬間、爆音とともに煙が上がった。噴煙であたりは真っ暗になり、噴石が次々と襲い掛かった。とっさに頭の上に乗せたリュックにも大きな石が当たり、「中の魔法瓶がぺしゃんこにつぶれた」

2014-09-28 17:10:58
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

③気付くと、膝の下まで火山灰が積もり、体の上に倒れ込んだ登山者2人の重みで身動きが取れなかった。妹らの手を借りて脱出したが、倒れていた2人は動かなくなっていたという。女性は「既に亡くなっているようだった。他に頭に大けがをして出血している人もいたが、どうすることもできなかった」

2014-09-28 17:11:29
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

④女性らは社務所の中に逃げ込んだが、絶えず噴石がぶつかる音が鳴り響き、中には屋根を突き破って落ちてくる石も。女性の妹(65)は「背中を負傷した登山者が板に乗せて運び込まれてきた。最初は『痛い、痛い』と言っていたが、30分ほどして動かなくなった。私は社務所に近かったから助かった」

2014-09-28 17:12:07
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

Reading:御嶽山噴火 山頂付近で31人が心肺停止。長野と岐阜の県境にある御嶽山の噴火で、警察や自衛隊などは、山頂付近で救助活動を進めた結果、これまでに心肺停止になっている31人の登山者らを確認 NHKニュース nhk.jp/N4FZ6Gf6

2014-09-28 17:13:11
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

頂上付近にいた女性 「助けられなかった人も」 NHKニュース nhk.jp/N4FZ6GfQ

2014-09-28 17:14:28
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

①噴火のとき剣ヶ峰の頂上付近にいて、28日になって岐阜県側のルートを通って避難した栃木県日光市の65歳の女性は「頂上付近の岩場で突然、岩の間からもくもくと噴煙が現れた。すぐに石がたくさん降ってきて辺りが真っ暗になったので、一瞬、火山灰に埋もれたと思い生きた心地がしなかった」

2014-09-28 17:14:41
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

②近くの社務所に逃げ込んだ女性「外を見るとそばに倒れている人が2人いたので周りの人と協力して建物の中に連れてきたが、男性1人がしばらくすると動かなくなったので亡くなってしまったと思う。建物の外には、ほかにも3人ほど埋まっていたが、粉じんが降り続いていてどうすることもできなかった」

2014-09-28 17:15:20
Susanna Yukari Oseki @niigatamama

最悪の事態に・・・一人でも多く助かりますように。

2014-09-28 17:16:37
早川由紀夫 @HayakawaYukio

噴煙の色が白いのが水蒸気噴火の特徴じゃないよ。水蒸気噴火でも火山灰いっぱい含んでれば真黒になる。きょう白いのは水滴ばかりで火山灰をあまり含んでないからだよ。

2014-09-28 19:21:37
日刊時事ニュース @nikkan_jijinews

長野県と岐阜県にまたがる御嶽山の噴火で警察や自衛隊などの捜索隊は、山頂付近で31人が心肺停止の状態であるのを確認。しかし有毒ガスが発生した為、28日の捜索は 14 時で打ち切られた。 | bit.ly/1sFBXr7 pic.twitter.com/LSHKzCK0gQ

2014-09-28 19:24:38
拡大
矢口裕之 @yaguhiro

NHKニュース。火山噴火予知連の会見。北川火山課長「火砕流を伴う噴火」をやっと言明。

2014-09-28 19:33:10
こびわ⚒ @kobiwa_net

#NHK 予知連の会見。火砕流を伴う噴火、流下した場所で樹木が焦げるなどの異常はない、マグマは関与していない。 9/10から地震活動が活発化していたが、沈静化する傾向だった。2007年と比べて小さかった。

2014-09-28 19:33:55
矢口裕之 @yaguhiro

火山噴火予知連の審議を経て、気象庁が「火砕流を伴う水蒸気噴火」に言明したこと。正確で慎重さを求めた行政的な判断とネット時代の速報性に欠けるスピード感の欠如、長所と見るか短所と見るか。これは置かれた立場(地位)もあって人それぞれなのだろうか。

2014-09-28 19:38:23
こびわ⚒ @kobiwa_net

#NHK 予知連の会見。産総研による火山灰の顕微鏡画像。本質物質は見られない・・・というところでスタジオにカメラが移る。

2014-09-28 19:39:31
こびわ⚒ @kobiwa_net

#NHK 噴火レベルを上げられなかったのは地震活動などがみられたものの、2007年よりも低調だったのが主因。

2014-09-28 19:43:24
Tabatha @araran100

報道発表資料「御嶽山の火山活動に関する火山噴火予知連絡会拡大幹事会見解 」平成26年9月28日 (PDF資料)jma.go.jp/jma/press/1409… ;参考資料(PDF資料)jma.go.jp/jma/press/1409…

2014-09-28 19:47:51
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

噴火予知連拡大幹事会の資料の方が、生のデータや写真・図面などあって見解より興味深い。 jma.go.jp/jma/press/1409…

2014-09-28 19:50:11
黒沢大陸 @k_tairiku

「今後も、今回と同程度の噴火が発生する可能性がある。火砕流を伴う可能性がある。降雨時には土石流の可能性がある」 RT @k_tairiku: 火山噴火予知連の「見解」と「資料」 jma.go.jp/jma/press/1409…

2014-09-28 19:53:11
こびわ⚒ @kobiwa_net

#NHK 藤井先生の言葉は非常に重たい。気象庁の噴火レベルがあるからと言って予知できるとは限らない。それは何度も言っていた。レベルを作るときに、予知できると期待されるから反対された人もいる。ただし、避難のトリガーになるために導入された。

2014-09-28 19:53:23
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【マグマ成分不検出 「水蒸気噴火」の可能性】今回の御嶽山の噴火で、火山灰からは新たなマグマが含まれていることを示す成分は見つかりませんでした。専門家は地下水が熱せられて起きる「水蒸気噴火」だった可能性が高いと指摘しています。nhk.jp/N4FZ6Ggh

2014-09-28 19:53:32
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【呼吸器系の病気の人はマスクなど対策を】火山灰が健康に与える影響について詳しい鹿児島市立病院救命救急センターの吉原秀明センター長は、山の周辺で呼吸器系の病気がある人は、マスクをつけるなど対策をとってほしいと呼びかけています。nhk.jp/N4FZ6Ggi

2014-09-28 19:54:20
Norio Nakatsuji @norionakatsuji

火山噴火「予知」連絡会が存在しても、重点観測火山でさえも、予知はできません、と明確に宣言すべきではないか"@kumikokatase: 全く油断できないですね。RT @dorasuky @kumikokatase 前兆現象から噴火は期待するのが無理、突然噴火が始まる可能性がある”

2014-09-28 19:55:14
前へ 1 ・・ 3 4 次へ