長官の責任、会長の責任

気象庁長官は火山噴火の警報をしなければならないと、法律に定めがある。2007年12月に気象庁がみずから望んで改正した法律だ。しかし気象庁は、今回の御岳山噴火災害の前に適切な警報を出せなかった。
44
早川由紀夫 @HayakawaYukio

気象庁が警報出せなかったことが問題なのではない。土曜日の噴火は、事前に警報を出すことが原理的に不可能だった。 問題なのは、そういう種類の噴火があって、そしてこれだけの人が死ぬにもかかわらず、気象庁が、法律まで変えて、事前に警報を出すことにして予算を取っていることだ。詐欺だ。

2014-09-29 10:02:39
早川由紀夫 @HayakawaYukio

気象庁は、登山道閉鎖や避難の(実質的)判断を、災害対策基本法どおりに、地元市町村に返すべきだ。

2014-09-29 10:08:02

29日15時

竹内祥隆(Takeuchi Yoshitaka) @ytnoa3

@HayakawaYukio 【緊急声明】 御嶽山噴火、予知連絡会会長は逮捕が普通 ( 武田邦彦ブログ音声より ) #武田邦彦 #武田教授: youtu.be/1GhwoUe0ZuE @YouTubeさんから

2014-09-29 15:49:17
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

武田邦彦さん、もしそれをいうなら、噴火予知連会長でなくて気象庁長官だよ。会長は長官に頼まれた芸者だから。

2014-09-29 15:52:22
早川由紀夫 @HayakawaYukio

あれ、学者には責任なくて、責任を問われるのは権限を持つ人だとちゃんと言ってるじゃないか(3分00秒)。なら、権限は気象庁長官だよ。噴火予知連絡会は、気象庁長官の私的諮問機関だ。

2014-09-29 15:54:24

29日17時

早川由紀夫 @HayakawaYukio

噴火警戒レベルをやめなくてもいい。その表に、入山規制だとか避難だとかの文字を入れるなということだ。それは、気象庁に期待されている科学によるリスク評価を逸脱している。リスク管理だ。リスク管理は、災害対策基本法によって、市町村長の専権事項だと定められている。

2014-09-29 17:52:00

10月1日19時

早川由紀夫 @HayakawaYukio

この大量死は自然の猛威によるものであって、事件性はない。しかし現行法に照らすと、気象庁長官の不履行は免れない。法律が悪いんだとは思うが、悪い法律でも法律だ。日本は法治国家だ。

2014-10-01 19:09:06
はぎわら ふぐ @hugujo

マスコミの人のうち1人は(大手だよ)、事態の収拾責任を負うのは火山噴火予知連絡会だと思い込んでた。たまたま世間話で確認。

2014-10-01 20:10:48
早川由紀夫 @HayakawaYukio

こまったもんだ。火山噴火予知連絡会は気象庁長官の私的諮問機関だ。会長は長官の芸者だと私はおととい表現した。

2014-10-01 20:16:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

すべての責任は長官にある。会長にはない。御座敷に呼ばれた芸者である専門家が責任持たされたらかなわない。専門家に責任はない。

2014-10-01 20:17:24
早川由紀夫 @HayakawaYukio

専門家発言を罰することができるか。 - Togetterまとめ togetter.com/li/460809 via @togetter_jp

2014-10-01 20:18:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ひとことでいうと、こういうことだ。 pic.twitter.com/LOwby9ATeb

2014-10-01 20:24:14
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

責任問題を離れて、いま改善すべき点はここだ。 pic.twitter.com/wurwnNb6HO

2014-10-01 20:27:05
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

2007年12月の気象業務法改正がなかった場合はこうなる。 ・気象庁長官には噴火警報を出す義務なし。 ・噴火はいきなりだったので、市町村長が事前に立入禁止処置するのは不可能だった。 したがって、誰にも落ち度はない。火山のせい。登山者の自己責任。

2014-10-01 20:37:07