#snf_pm

2010/11/27 鈴鹿市日本語教育フォーラム<午後の部>
0
土井佳彦 @doiyoshihiko

川上:教諭の話からは、子どもに関わるすべての人が子どもの成長を注視し、さまざまな点から判断し、その状況に応じた関わり方、関係のつくり方をよくよく考えていかなければならないと感じた。 #snf

2010-11-27 15:58:11
土井佳彦 @doiyoshihiko

【フロアとの質疑応答】Q.外国人児童生徒の日本語学習を義務化する必要性があるのではないか? #snf

2010-11-27 16:00:21
土井佳彦 @doiyoshihiko

A.(文科省)これまでの議論の中で、何のために義務化をするのか(不就学を防ぐため?)、義務化した場合にどのような問題があるのか(法律との一致)、という指摘があり、これについては今後も議論を続けていくことになるだろう。 #snf

2010-11-27 16:02:33
土井佳彦 @doiyoshihiko

Q.ダブルリミテッドと言われる子どもたちに対し、学習意欲をもたせ学力をつけていくために、机に向かう前後の時間に何をしたらいいのか? #snf

2010-11-27 16:05:19
土井佳彦 @doiyoshihiko

A.(池上)ダブルリミテッドは、「結果」ではなく「状態」であり、刻々と変化していくもの。その時々の状態を把握し、対応を考えていく必要がある。机に向かう前後にも「何か」が起きていることを知ることが第一歩。 #snf

2010-11-27 16:08:10
土井佳彦 @doiyoshihiko

というところでタイムアップとなりました。以上で鈴鹿市日本語教育フォーラムのtsudaりを終了します。ご静聴&コメントありがとうございました。 muito obrigado. #snf

2010-11-27 16:09:34